• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぷーまのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

そして、FSW走ってきた。

おでん会、ダメ人間会の翌日はハイスタさんを拉致って月曜日に2度目のFSWを走ってきました。

午前の枠はすべて2輪の枠だったので午後一のS-4枠。

10時頃までウチでごろごろw

雨が降っていたので天気図とにらめっこしながらでしたがなんとなく晴れる気がしたので出発です。

途中の新東名で晴れてきて御殿場に着く頃にはすっかり路面もドライでした。

ダメ人間会会長のゆうきパパさんから

「ボク、Aピットのトイレでシ○シ○したいからピット借りといて!」
との指令だったのでピット貸し出し時間の12時にコントロールセンターに行くと・・・・

「実は、もう空いてません・・・・・」


おい!11時にいった時に教えてくれよ・・・・

仕方ないのでトイレのないBピットを借りることに。

やっぱりこの辺はピットがタダな鈴鹿の方がいいなぁ。。。。

最後の枠にダメ会長が来られると言うので、一緒に走ってもらえそう♪

午後一の枠で、マフラー変えたフィーリングを確かめます。
そしてGPSロガーを手に入れたので設定がてら走行します。

一応走ることを主治医に伝えてあったのですが、抜けの良くなったマフラーで全開NG指令。。

リセッティング行かなきゃです。

なので、5000~6000回転でのシフトを心がけていたのですが、、、、
レッドゾーン域までは踏まないにしても7000ちょいまでは回ってしまいました。

5速、6速を多用して、走行ラインを体に覚えさせることを心がけたつもりでしたが。。。。。。


ベストラップは、、、、

あれぇ???初走行のベストラップのたったの0.19秒落ちw

前回結構引っ張って頑張ったのですがあまり意味ないんですね・・・

ブーストチェックもして、マフラー変更後のオーバーシュートも確認。
この暑い時期、1.3k設定で1.27k・・・・やはりちょっとオーバーシュート気味でしょうか。全開にはできなさそうです。。。

油温、水温とも問題なし。

全開クーリング不足からキャリパー燃やしかけてしまったので2周くらいクーリングしてピットイン。

人間がオーバーヒートになりました・・・・・


そして走行後にダメ人間会長が来られました♪




オーラ感が半端ねぇっす・・・・かっこえぇ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

チケット買いにいくのに助手席乗せてもらったのですが、爆音爆音とおもってたのに案外ジェントルな音・・・・カーボンドアめっちゃ軽いし|д゚)チラッ

ピット内でウチの子エンジン掛けたら会長耳押さえて逃げてくし・・・・(´;ω;`)

フルチタンの100φマフラーよりSUS100φの方が爆音でした・・・・・

2枠目はダメ人間会長と一緒にランデヴー♪


と、思ったら1周目のストレートでダメ人間会長号点になっちゃいました・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

気を取り直して走行ラインのチェックチェック。。。。

ベストラップの車載あとでUPしますが、コカコーラコーナー、ヘアピン、13コーナー、ネッツコーナー、最終コーナー全部ダメwwww

GPSロガーで見てもこのラップだけ異常にアンダーだったりでボロクソのはずなんですが。。。。。
最高速も初走行は264km→今回247kmだし



あり?(; ・`ω・´)?

ベストラップ更新しちゃった・・・・・・

わからんちん・・・・わからんちん・・・・エロい人なんでか教えて・・・・

では、そんなぐだぐだ車載をば。



GPSロガーとともに合成ソフトも買ったので弄ってみました。( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

外部マイクをシート下に忍び込ませたので助手席側窓開けていても風きり音入らなくていい感じ♪
マフラーの音も良く拾ってますね。

アタックカウンターとGPSロガーの誤差が気になりますがどっちが正しいのでしょうかね?

準備はすべてできたので、後はリセッティングと・・・・・・タイヤかな。

Sタイヤでタイム出すのはいつでも出来るような気がするのでラジアルで暫くはチャレンジしようと思います。
安全にタイム出すにはSタイヤなんでしょうけど・・・

今は、色々試してタイヤ潰して練習しますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆


写真はハイスタさんがすっげぇの撮ってくれたらしいので楽しみにしたいと思います♪

Posted at 2013/06/26 21:42:42 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月25日 イイね!

おでんと愉快な仲間達

あっどうも今日って月曜日気分やさぐれぷーまです。

先週の週末はとても充実している週末でした♪

久々におでん会を開催しました。

ハイスタさん、komaさん、ユウさん親子、次郎ちゃん夫妻、純さん彼女さん、TAKAちゃん、ボク。

「みよしの」では座れるのが10人が限界なので今回はこのメンバーになりました。(`・ω・´)ゞビシッ!!
ハイスタさんを除くとお久しぶりな方とお初の方達ですね。

戻り鰹の最後の時期ってことでなかなかおでんを食わせてもらえず・・・・

生しらすと鰹のコラボ♪

ひさしぶりに生しらす食べましたがプリプリで歯ごたえのある新鮮な生しらすはやっぱうまい!
鰹も刺身っていうよりぶつ切りです(爆)

そして、ボクの大好物の大根のおでん♪
牛すじや他のネタも大好きなんですがぶっちゃけこの大根だけでもいいです♪
芯まで真っ黒にダシの染み込んだ大根さいこーなんです!

このほかにもさまざまなネタがでてくるのですが、そこは他の参加者さんにお任せしてボクはネタの方を'`,、('∀`) '`,、

そう、6月22日は!!!!

静岡でいや日本で一番盛り上がったかもしれない!

「富士山世界文化遺産正式登録決定!」


そしてこのお方のお陰でしょう!


逆転登録となった三保の松原

世界文化遺産になる前に撮影会してよかったですwwwwww

そんなお祝いムードの中ほろ酔い加減でおでんを突いていると・・・・

「ガラッ!!!」

「どうも~○B○テレビ(地元のローカル局)ですけれども~」

「富士山が世界文化遺産登録されましたけど今のお気持ちを伺ってもいいですか~?」


これはマイクをユウさんに向けられた時の( ゚Д゚)アライヤダ!!

女子アナ「地元の方ですか?いまのお気持ちを!」


ユウ「勿論、静岡っす!ワシも嬉しいがな!静岡の誇りですわ!ハッハッハ!」


(;゚ Д゚) …!?


ちょwwwおまっwww酔った勢いでなんてことをwwww
(しかも関西弁でwww)

そういやちょっとマテ・・・・・今日のメンバー・・・・

後日、インタビューは勿論全カットだったのですが、もろにO.A.されましたw
その様子をUPすると・・・・・


完全アウェー(; ・`ω・´)

ボクも今でこそ静岡住みですが、生まれも育ちも福島w
地元の人間が1人というなんとも言えない状況でした・・・

すいません○B○テレビさんw

日帰り強行の次郎ちゃん夫妻、純さん彼女さんはここでお別れしました。
宿泊組は盛り上がったせいで、民宿に帰った後は「何シテル?」でも随時あげてた通り「酔死体」や「泥酔死体」が出来上がるわけで・・・・・

参加された皆さん貴重な体験をありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね♪

翌日は日曜日。ユウさん親子、TAKAちゃんは午前中で静岡を後に。
残ったハイスタさんとkomaさんはとボクはダメ人間全開で民宿から出ようとしないw
唯一、昼飯に海鮮丼を食しにでかけたぐらいで民宿でゴロゴロしておりましたw

komaさんも夕方になると、明日は仕事なのでお帰りになられました。


あれ?なんでハイスタさんは帰らないの???って?

(ΦωΦ)フフフ…

ハイスタさんに無理やり月曜日有休取って貰ったので、FSW走るところを撮ってもらうのですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

続く。




Posted at 2013/06/25 22:49:59 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月17日 イイね!

FSW 2分切りに向けて・・・

あっどうも、沸々とまた病気が発祥してきたやさぐれぷーまです。

一時期落ち着いていたのですけどねぇ・・・・

R弄り病!

サーキット走り始めてからというものもうだめです。

流石に暑くなりだしてタイムアタックメンバーも落ち着いてきた頃なんでしょうかね。
だけど、ハマりだしたら止まらないボクの性格では、暑かろうが走りたい'`,、('∀`) '`,、

来週の月曜日有休とったった(∀`*ゞ)テヘッ FSW走ります。
まぁ有休と言うよりは残業分消化の振休なんですけどね。

で、今日は下見を兼ねて早く走るにゃ速い人の走りとりあえずパクっちまえ戦法で見学に行ってきました。
ちのっちさんが走られるってことで、おー!!!こりゃ2分切っている人の車載撮らせてもらえれば自分の車載と比較して研究すりゃスパーンと2分切りできるじゃない!(`・ω・´)ゞビシッ!!


。。。。。。。。



先に着いたちのっちさんから入電。

「今日の午後の枠全部中止になりました。。。。。」


ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

|д゚)・・・・・エッ?



定かではないのですが、1コーナーでタイヤバリアを突っ切ってクラッシュした車両の部品などがかなり散乱していて・・・とのこと。
車両なのですが見に行った時にはまだエアコンガス?かなにかがシューっと漏れている状態でした。。。
ドライバーさんは無事だったのでしょうか・・・
初走行のブログで止まりきれず、1コーナーで飛び出ししてしまいましたがそのときのことを思うと正直怖くなりました・・・

サーキット走行をする上ではリスクを伴いますが、リスク回避をして安全に楽しく走行したいなと思いました。日ごろのメンテも大事ですね。

残念ながらちのっちさんの走行を見学することは出来なくなってしまいましたが、久しぶりにプチオフ出来たしヨシとしましょう。




ちのっちさん、TANTY BNR34さん ありがとうございました♪
色々お話聞けて参考になりました~♪

FSW攻略はGT5とゆうきパパさんの虎の巻きガン見とYouTubeでするとします♪

で、もうひとつFSWに来たから出来ることをしました。



|∀・).。oO(HKSレーシングマフラー)


サーキット用にマフラー換えましたΨ(`∀´)Ψケケケ
中間パイプ アナコンダサイズステンレス100φ
テール 青光りするチタン♪115φ

通常時は写真の通りサイレンサー装備してないと、回覧板ところかマンション追い出されるレベルの爆音・・・いや一応JA○MA認定プレート付いてるしっ!

交換してから一度もサイレンサー外したこと(3000回転までならゴニョゴニョ・・・)なかったので外して回してみました(;゚д゚)ゴクリ…



(;・∀・)・・・アカン これ完全にアカンヤツや・・・



アクティブテールサイレンサー投入!
(;・∀・)・・・ウン マ、マァ静かなんじゃない?



付属のインナーサイレンサー投入
(;^ω^)・・・一番コレが静かかな。。。
ボルト固定が甘くてカタカタいってるけどw

そういうことで、
サーキット サイレンサーなし
街乗り アクティブサイレンサー
お家近辺 付属のインナーサイレンサー

という2段構えになり。。。
コンビニで外したアクティブサイレンサーで火傷しました。_ノフ○ グッタリ

以上、完全にセカンドカーが必要なレベルに到達しつつあるウチの子の紹介でした。(汗)


Posted at 2013/06/17 00:18:30 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ままかりうめぇ(@ ̄ρ ̄@)」
何シテル?   07/21 20:59
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

FSW攻略(上級者お断り♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 18:21:08
(有)横須賀板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/15 23:23:27
 
yoshihisa-style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/13 22:29:42
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rを手に入れて数ヶ月・・・しばらくはノーマルで乗ろうと決めたにもかかわらず、手を加 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation