ねぇねぇ、今度京都から23歳♀が異動してくるんだってアノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?
でもね、今度結婚するんで旦那が静岡だから異動なんだって_| ̄|○ il||li
なんだ?ウチの会社そんなに魅力的なのか?
ボク結婚したら仕事辞めたい♪(ぇ
いくらウチの課に補充求めても増員にならねぇくせに。。。(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
ぁあ、、すいません。愚痴です。
ということで、先週の土日はツインリンクもてぎで開催のレンタルカートフェスティバルに行ってきました。
福島に住んでいたときに良く通っていたレンタルカート場の「カートランドBANDAI」のお客さんの皆さんが参加するわけで去年は参加だったんですけど、今年はなにもしないピットクルー兼撮影係ってことで♪
初日の土曜日はスーパーレンタルカートクラス4時間耐久でっす。
このクラスはレンタルカートの改造が可能なクラスなんですがもうなんでもありの世界ですw
レーシングカートのレコードタイムが36秒台に対してレンタルカートがしかも耐久レースで最速44秒台で走る世界ですw
おそろしや・・・・(;゚д゚)ゴクリ…
11時のスタートに間に合うように行くつもりだったのですが、金曜日仕事が終わってから準備してたら寝れなくなってしまい、3時過ぎには静岡を出て途中常磐道で仮眠をしつつ8時にはツインリンクもてぎに到着。。。。。。。。。。。。
ってかさみぃいいいいいいいいいいいいいいい!…(;´Д`)ウウッ…
南国静岡に引越してからというものすっかり温暖な気候に慣れてしまってもう無理w
皆さんカートのセッティングで忙しい中ボクは気温が上がるまでピット裏のテントでぬくぬくと(∀`*ゞ)テヘッ
このクラスには1台の参加でしたので、写真もじっくりポイント探しながら撮れるので(∀`*ゞ)エヘヘ
フリー走行である程度ポイント押えながら試写の嵐wまぁピンボケの多いことw
早速決勝レースですがこれから先は写真を交えてくそ長いブログにお付き合いくださいませw
グリーンフラッグも振られていよいよスタート!
40台以上いる中ゼッケン番号「3」を狙い撃ち!
30秒前~もてぎエンジェル現る!

グリッドは結構前の方なので第一コーナーまでにシングルにジャンプアップしてくれればいい写真が撮れそう!!!
で。。。
うわっわかんねぇぇぇぇ
集団に飲み込まれてAFが迷いまくりwww
キタキタ!
まぁ。。。周回進むともう何位なのかピットにいないと分からないのでこの先はドライバーごとにw
耐久レースって過酷・・・・・カートがどんどんボロボロに・・・
慣れてきてアップもピントが合うようになって来ました♪
いってらっしゃい!!!
オフィシャルカーはS2000!

去年はスーパーGTレーサー塚越広大選手が務めてましたが今年は。。誰だかわかりませんでしたw
とりあえず4時間あっちこっち歩き回って撮ること2500枚wwww
仕分けしたら500枚強まで減っていたのは未熟過ぎってことでご勘弁をw
日曜日は5時間耐久で4台出走・・・・どうなることやら・・・
4時間走りきってなんと結果は1位!!!???

ではないですが、レース終了後は3号車先頭に停車ですよwww
走り終えた「BANDAI・Kチームwithちょこたん」&スタッフの皆さんお疲れ様でした~

カートを所持するとかとなると実車までにはいかないまでもやっぱりお金は掛かるのでこういうレンタルカートで楽しめるのも魅力ですよね~
今年は乗りたいな~w
実車のサーキット走行は怖いので・・・・
写真データ。。。。もう少し、、いや結構待ってくださいw
ブログ用に加工しただけでほとんど手付かずですw
レンタルカートクラス(5時間耐久レース)に続く・・・・・(;´Д`)=3 フゥ
あっもてぎエンジェル写真はあんまりないからね!(クレームは受け付けません
Posted at 2011/02/23 00:33:16 |
トラックバック(0) |
通常日記 | 日記