• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sky-highのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

季節の変わり目

急に寒くなって体調を崩してる方々が多い中、皆さん以下がお過ごしでしょうか

久しくブログを書いていなかったのは車ネタが全く無かったてのもあるけど、先々週にギックリ腰になりかかってしまっておとなしくしてたんで書くほどのネタが何もなかったんですw

で、今回のネタはセカンドカーのH9年式セフィーロワゴン
最近走ってると8より室内がうるさいのですよ!原因はわかってるんだけど
この車特有の持病でリアのハブベアリングのガタがでて40キロを超えると
ズゴゴゴゴゴ
と盛大に音が出てオーディオもへったくれもありません(-_-;)

どのみち交換してまだ乗るつもりですが
175,000㌔の走行距離で今回の交換も入れればハブベアリングだけはすでに3セット目w

次にどこか壊れたら乗り換えたいと言ってるけども、欲しい車が無いんだよなぁ
金も無いけどwww
Posted at 2007/10/15 11:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

板金から帰ってきました

ジェームス事件で痛んだ塗装を直してもらい昨夜手元に帰ってきました。

引き取りに行った際に店長さんと色々お話をしましたが、
①以前のブログに書いたバイト君は実は社員だった(爆
②塗装を剥離させた液体は多分フェンダカバーに残ったLLCだと思われる
③とりあえずピットにあるフェンダカバーを新品に取り替えた

との事です。

で、そのまま帰ってきた訳ですが


粗品も何もありませんでした←貧乏根性全開!w

Posted at 2007/09/29 11:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

ジェームス事件 途中経過

この前のブログから数日が経ちましたが
昨日ジェームス西岡山店へ塗装補修の為再度入庫しました。
とりあえず対応としては
1、塗装の剥げた右フェンダは塗装
2、キズだらけになってる左フェンダは研磨で直らなければ塗装
と言う運びになり今週末の仕上がり予定です

ちなみに出てきた代車はボロのコロナ(まぁ、こんなもんかなぁ)
かなりタバコクサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!
自分はタバコ吸わないので結構気になります


そして今朝、ジェームス本社からクレームメールに対する返答が帰ってきました!

~~~ここから本文コピペ  ※一部個人情報は削除してます~~~~~~~~

日時 : 2007/9/25(火) 9:31
差出人 : X ジェームスホームページ
宛先 : ********@**********

--------------------------------------------------------------------------------


**** 様
平素はジェームス西岡山店ならびにジェームスホームページをご利用いただき
まして誠にありがとうございます。

このたびはせっかくジェームス西岡山店をご利用いただきながら不愉快な思い、
またご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。

本日、所轄部署を通じ確認作業を行ったあと、以後の対応につきまして店舗より
直接ご連絡差し上げたいと存じます。大変恐縮ではございますが、今しばらく
お待ちいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

このたびは誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~本文コピペ終了~~~~~~~~~~~~~~


なんというか、まぁマニュアル通り返信しましたよ。って感じ丸出しですw
とりあえず連休あけて出社したらクレームメール来てたんでテンプレート貼り付けてそのまま返信しちゃいましたよ! って感じですね

大企業にもなればこういう対応が当たり前なんだろうなぁ、っていうか

いつもクレーム山盛りなんだろ!


とりあえず自分的にジェームス西岡山店に行く事は無いでしょう!


全てのオイルを毎月無料で交換してくれるとか
Rマジックのオイルを1年分無料交換とか
タイヤ1セット無料交換とか

こんな条件なら行ってあげてもいいよ
Posted at 2007/09/25 13:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

そっくりさん

そっくりさん某アップローダで拾った画像です

そっくりにも程があります!

異論がある人はどうぞ ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2007/09/24 11:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月21日 イイね!

久々に心のリミッターがプッツンと切れました  後半

とりあえず相手を待たせるのも可愛そうなんで(ウソ)キレてました ジェームスに向かいます

ピットに直接乗り込むと早速ピット作業員が近づいてきます

自分:「先ほど電話した者ですが」
バイト君:「伺っていますので症状を見ます」
自分:「とりあえず症状はこれとコレ! あと作業した当事者は?」
バイト君:「今他の作業をしてるので自分が見せてもらいます」
自分:「まぁいいや とりあえず見て」
バイト君:塗装を見て「これはフルードとかじゃなく硫酸か何かが掛かったんじゃないですか? フルードじゃこんな感じになりませんよ!」
自分:「じゃぁなんで塗装が浮いてきてるの?」
バイト君:「さぁ? でも確かに塗装は浮いてますよね」
自分:「当然カバー掛けて作業してるんだよね?」
バイト君:「もちろんです」
自分:ギタギタに汚れた両フェンダを見せて「これはカバー掛け作業した跡?」
   「こんなに油やグリスまみれになってるのにカバー掛けたんだ?」
   「そんな汚れたカバーなら何が付いててもおかしくないよな?」 
    と3段論法で問い詰めます・・・
バイト君:「確かに汚いです・・・」
自分:「とりあえず君ここに勤めてどれくらい?」
バイト君:「3ヶ月くらいです」
自分:「とりあえずさぁ、経験で判断するならもっとキャリア積んでよ!」
   「そんなじゃぁ何が原因で塗装が浮いてきてるか判断出来ないだろ?」
   「塗装面にフルードこぼした事あるの?」
バイトA:「いや、それは無いです」

お話になりません・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

そんなこんなで自分をDQNに仕立てて突っ込みを入れてると作業当事者が来ました。

自分:「どうも、とりあえずコレ見て!」
当事者:「確かに何かの液体を散らせてますね」
自分:「こんなのさっきまで無かったよ!」
   「ついでに浮いてるところ触ってみて!」
当事者:「確かに柔らかいですね」
自分:「塗装にブレーキフルード掛けたらこうなる?」
当事者:「フルードを塗装面にこぼしたら塗装が湧き上がってきますねぇ」
自分:「じゃぁやっぱり」
当事者:「そのようですね」

自分:バイト君と当事者に向かって
   「あんまり苛めたくないけどさぁ、カバー洗ってる? この汚れ何?」
   「フェンダー両サイドとも油やグリスだらけだろ」
   「しかも小キズだらけになってるし!」
当事者:「はい、清掃させてもらいます」
自分:「いや、それは当たり前なんだけど塗装面どうするの?」
当事者:「提携先の板金塗装に出します」
と、すったもんだをしているとピット長と言う人が現れたので事の顛末を話します。

ピット長:「確かにこれはウチの責任なのでちゃんとした板金塗装に出させてもらいます」
自分:「代車は出してくれますよね?」 あぁDQN

バイト君:「軽四持ってきますね」
ピット長:バイト君に「普通車には普通車だろうが!ゴルァ!」と叱り付ける

お!、さすがトヨタ系列 社員はちゃんと教育受けてるのね

_______________________________________________________

とりあえず、そんなこんなで久々にブチ切れてしまいましたが今回の塗装作業が終わったら2度とこの店に行かなくなると思います!
もうね、命に関わる部分を適当に作業した上に作業員もこんなじゃぁ安心して任せられません。

あとがき:今回の内容を日記に書いてみてよかったかどうかはわかりませんが、警鐘の意味も込めてジェームス本部にこの件に関するクレームを入れておこうと思います。
Posted at 2007/09/21 15:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/283629/47891952/
何シテル?   08/11 12:58
RX-8を購入して以来ボチボチ弄って行ってます 車歴:レックス→カローラ(ディーゼル)→カローラ→セフィーロワゴン→RX-8とストリームの2台体制 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e:HEVの力強さに惚れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 03:33:31

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年6月15日納車 通勤快速&魚釣り遠征車両として活躍予定 最初からフルオプショ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RX-8のエンジンブロー&廃車に伴い、ライフスタイルの変化も考えてダウンサイジング。 主 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
嫁車兼荷物車でした。 H20.7  度重なる故障と車検を機に乗り換えを決断。 平成9年 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年8月5日納車 ボディカラー:ナイトホークブラックパール ●主な装備   HD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation