• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーCVTのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

事故

事故自分が起こしたわけではありませんが、昨日用事で出ていると、高速道路で事故に遭遇しました。

それもちょうど、パトカー消防車の緊急車両が出動し、止められた先頭だったので、写真を撮ったのですが、車両は大破して、まだ中には人が居るのか、声を掛けているようでした。

すぐに通してもらえましたが、当然、後ろは大渋滞です。

ニュースにもなっていませんでしたが、目の当たりにしたこういう事故が結構あるのかなと考えると、事故だけは気をつけないとと、改めて思いました。
Posted at 2011/03/06 12:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

オープン走行

オープン走行同僚が中古でオープンカーを購入したので、昨日、お披露目ツーリングをしました。

行き先は、「みなべの梅林」
天気は一日中穏やかで、梅も9分咲きでいい感じでした♪

ほとんど下道で往復したのですが、写真の龍神温泉近くのゴマサンタワー付近は日中も2度、雪も残っていて寒かったです。

今は花粉症には辛い季節、おかげで今日は鼻が痒い(´;ェ;`)・・・

Posted at 2011/02/27 19:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

一日中いい天気でした

一日中いい天気でした今週は強引に休暇をとって、年末以来のスノボに行ってきました。

行き先は岐阜県のウイングヒル、雪は硬かったですが朝は気温が低くいい状態でした。
大人だけで行ったので、朝一番から滑りました♪
人も少なく、気持ち良いですね~
日頃と使う筋肉が違うので、今頃ひどい筋肉痛になってます(TдT)

今回は現地で車中泊したのでマルチインフォは13.6、その前のチョイ乗りも含めてトータル780キロで、まだいけそうだったのですが、前回の反省からその日のうちに給油しました。
セルフ満タンで59.6リッターで、13ちょっとの燃費でした。

今は高速代も安いし、車で滑りに行くのはいい条件ですね!
来年度も、エコカー割引で安くなるかなぁ~
Posted at 2011/02/24 20:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

早めのエラー表示

久しぶりの本降りの雨です。

今週末、四国に行っていたのですが、その前のチョイ乗りも含めて880キロ走ってマルチインフォの平均燃費は14.7キロ、エンプティーランプが点きっぱなしで帰宅しました。
いつもセルフ給油なのでしっかり満タン、スタッドレスも標準サイズのタイヤで、実質95%でも14ぐらいの燃費になっているはずです。
翌日の夜、用事のついでに給油に行こうとすると、「ハイブリッドシステムチェック」の表示が出て、自宅前にてかかっていたエンジンが止まりました(|||ノ`□´)ノ
再度始動してもエンスト!!

この表示は取扱説明書によると、駆動用バッテリーやエンジンなど重要な部分のエラーのようです。
翌朝あわててディーラーへ連絡して状況を説明し、自宅に来てもらったのですが、診断コネクタのチェックの結果はエンジン異常、それも「ガス欠」!!!
ガソリンタンクの仕様は65リッターなので、今回、最低910キロは余裕で走るはずだったのですが。。。

結局、担当者が気を利かしてガソリンを持ってきてくれたので、それを入れたら解決しました。
その後すぐに満タン給油すると計62リッターで、計算どおり14キロ超えでした。
これなら最低3~5リッター以上は残っているはずで、どうも原因は我が家の車庫の傾斜にあるらしい。
タンクの構造上、前傾車庫はガス欠を感知し易いのではという見解でした。ほんとかなぁ~
これからは早い目の給油をしないと、我が家のガレージでは厳しいです。

最高燃費チャレンジとかを目指す方は気をつけて下さい。

でも今回のチェックで、始動時とアイドリング時に時々出る音と振動を確認してもらえたので、対処してもらえるかな。
ハイブリッドシステムは、色々びっくりすることがありますね。

大した事なくて良かった~
Posted at 2011/02/17 23:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

積もった!

積もった!大阪でも、この冬初めて雪が積もりました。
でも、気温は0度ぐらいで、この前の寒波のほうが寒かったですね。

コペンは積もると、饅頭みたいで笑えます(~o~)
いたずらされる前に、雪下ろししないと。。。


連休だというのに、おとついから歯が痛く、何年ぶりかで歯医者に行きました。
職場に近い病院に行きましたが、個室で問診や診察があり、麻酔注射も全然痛くないし、今までとずいぶんイメージが違いました。

診察の結果は根っこまでダメージがあり、残せない可能性が高いとのことでした。
だんだん自分の歯を維持できなくなるそうで、大事にしないと。

しばらく、歯医者通いになりそうです。

Posted at 2011/02/11 11:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイブリッドカーを売却して、ダイハツコペンローブSに乗換えました 妻の車は、この度キャストスポーツからレクサスLBXへ 初めてのレクサスオーナーなのでド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:16:08
トヨタ(純正) パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:47:52
MB QUART RS1-216 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 19:46:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイブリッドカーからの乗り換え。 3ヶ月待ちで納車しました。 コペンローブSの5MT ...
レクサス LBX レクサス LBX
24年1月に改良後のヤリスクロスGRスポーツを契約しましたが、納期未定となり一旦キャンセ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4月注文で、6月初旬に納車! 880系コペンからキャストスポーツに乗りかえました。 最近 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月注文で、7月31日納車! セーフティーセンスPをはじめ操作感など、技術の進化に驚いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation