CLUB PP1
3度目の参加(^^)
毎月開催されてますが、5、6月は仕事が忙しくて参加出来ず...
2ヶ月ぶりの参加です♪
前日にオイル交換、洗車、タイヤの空気圧調整等をして準備万端(´∀`)
6時50分に家を出ました(^^)
みやま柳川ICから高速に乗り、約一時間半走ってから途中、宮原SAで休憩...
コーラを1本飲んでから出発!
30分程走って9時10分に集合場所の山江SAに到着(^^)
集合時間が9時45分なので、約30分早く着いてしまったのでまだ誰も来てません...
時間があるのでコンビニでコーラとパピコを買って日陰でボーっとしてました(^^;
9時30分位にギリギリまで下道で来ると言っていたFさんが到着(^^)
9時45分ぴったりに7台が合流しました♪
今日は鈴鹿で8耐があってると言う事で
鈴鹿力を貰いました( ̄∇ ̄)
15分程喋ってから出発!
人吉ICで降りて
ちょっと早めの昼飯へ向かいます(^^)
上村うなぎ屋へ到着!
早めに来た理由はめちゃ混むから...
だったらしいですが、もうすでにめっちゃ並んでます...
結局1時間待ってから入店(^^;
猛暑の中並んでいたので、あまり食欲が...(ーー;)
でも、せっかく来たのでうな重を注文(^^)
3000円...(^^;;
うなぎなんで仕方ない...
注文して10分程できました(^^)
店内がクーラーガンガンで食欲が回復したので
めっちゃ美味しく頂きました♪
昼飯の後は人吉駅でSL🚂を見る予定でしたが、
うなぎ屋で予想以上待たないといけなかった為
SLは諦め、幽霊が出ると言うお寺へ⛩
幽霊が出る?らしい永国寺に到着(^^)
中に入ると幽霊の絵がありました👻
霊が出ると言う池も見れるとの事なので行ってみます(^^)
こちらが霊が出ると言う池。
まぁ、キレイな庭って感じですね(^^)
出そうと言えば出そうですが...(^^;
夜には見たくないですね...
幽霊寺の次は無人駅の大畑駅へ♪
大畑駅へ到着(^^)
中へ入ると壁一面にビッシリと貼り付けられた紙...
コレほとんどが名刺でした(^^)
桃のシャーベットが売られていたので購入♪
100円です(^^)
シャーベットを食べながら駅のホームをウロウロ...
シャーベット美味しかったのでもう一つ購入w
こちらは200円(^^)
桃の種類が違うみたいです(´∀`)
しばらくすると列車がやって来ました🚃
「いさぶろう・しんぺい」
名前だけは聞いた事ありました(^^)
鉄道見たり乗ったりするのは好きですけど全然知識ありません(^^;;
ちなみに漫画、アニメで人気の「夏目友人帳」の聖地らしいです(^^)
アニメ好きですが、「夏目友人帳」見てないからわかりません(^^;;
大畑駅の次は温泉へ♨️
おおが温泉へ到着♨️
入浴料300円(^^)
湯加減最高な温泉でしたが、人数の割にはちょっと狭かったので5分程で上がりました( ̄∇ ̄)
着替えて、お茶を飲んでいたら風呂場がやけにガヤガヤ...
何やろ?
っと思っていたら
お湯が出てくる所から黒いヘドロみたいなヤツが出て来て風呂の湯が黒くなった!
シャワーからも黒い湯が出てきてる!
っとの事...
自分が入っていた時はキレイな透明だったんですけど
見に行ったら真っ黒になってました(^^;;
早めに上がってよかったー(^-^;
みんな上がってから点検したところ
この猛暑で温泉の流量を調整している電磁バルブがヤられて
何年も使われていなかった配管に温泉が逆流して
その配管に着いていた汚れ?が流れてきた
らしいです(^^;;
修理の為、今日は閉店、入浴料はお返しします
との事で
私は黒い温泉には入っていませんが、入浴料を返してもらいました(^^;
温泉の後は高速に乗って
宮原SAで解散しました(^^)
18時30分に帰宅(^^)
本日の走行距離は330kmでした(^^)
まぁ、いろいろあったツーリングでしたが凄く楽しめました♪
来月のツーリングは夏休み...
次のツーリングは9月ですねー♪
また参加しよう(´∀`)
Posted at 2019/07/28 21:39:46 | |
トラックバック(0)