• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuhiroのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

下の子供2人に…

YouTubeで上がっている藤井隆のMVを見せた。


最初、知らないと言ってたが…


「このサビ見たらわかるやろ?」


と見せると…


「小島よしお!」


と引っかかった!笑。
Posted at 2020/11/14 11:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

思い込み?

昨日、修理が終わり土曜には納車できると連絡があり、朝から乗り換えに行った。


「修理代は約19万だ」と聞かされ、アレだけで?とは思った。


ステラに乗り込み、同じようにアクセルを踏むと…


「んっ?!!!」


吹けない!

全然進まない…。


乗り慣れてないekだったからアクセル踏めなかっただけ?


エンジン+モーターのhybridならもう少し走るはず…と思っていたのがどうやら違うようだった。


こんなに重たかったとは…。


となると…。

気になってたパーツを試してみたくなる。。
Posted at 2020/11/14 11:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

ひぃ…

長男と1時間ほど討論した。

内容は…




学校からのアンケート。

1の「お子さんは…」には回答できる。

2の「学校は…」に対して下記に書いたように確認できないから回答できないのが自分の答え。


それに対し、長男は次男を見て「出来ていないなら当てはまらない」になると言う。

だが…


2の1であれば「…教え方を工夫している」のは工夫して教えられた人しか回答が出来ない。


例えば…


他校から転校して来た生徒がこの学校をどう思う?と質問されればなんとか回答できると思う。


もしくは、体験授業を受けた人間なら体験後のアンケートとして回答できる。



が、その保護者が回答できるわけがない。



長男の話からすれば「自動車学校に通って勉強しても免許が取れていなければ全てが④のあてはまらない」になってしまう。


質問はそれでは無く学校(教師)が生徒にどのような授業を行い、工夫や教え方をしているか?が質問である。



逆にこの質問を自治体の教育委員会に持ち込めば①か②てあって欲しい…が回答だろうが、その現状を把握したいためのアンケートなのだろう…。


それは保護者ではなく、体験した者にアンケートすべきではないか?





裏面にはこのような内容…


1の「…保護者を信頼している」と思うか?を聞く前に教師に聞くべきではないか?


でなくとも、コロナでろくに対面することも無く、どんな保護者かもわからないくらいの会話しかしていない者を「信頼してる」と思っていると思うのだろうか?

何を根拠に回答すれば良いのか?

その場に居ない保護者に回答を求めるのか?


観てもいないテレビ番組を「面白い?」と聞かれているのと同じ。


体験していないものを「どう思う?」と聞かれいるのと同じ。


このアンケートは学校から?教育委員会から?


目的がわからないことは無いが、第三者には回答できない質問が多すぎる。


また、本来マークシートだけの回答なので「保護者の意見」は聞く気がないのだろう…。


コレを勧めた人達の中で「疑問」は無かったのだろうか…。



また…クレームか…汗
Posted at 2020/11/11 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

ekクロスって

ekクロスってhybridだったんですね。


あんまり実感しませんでしたが、アクセルを「ポン、ポン!」と踏むとエンジンにノッキングのような引っ掛かりがたまにする。

上手く制御できてないのかな?


今日は朝から息子3人は市内の映画館へ話題の映画を観に行った。

昨日、長男がそのチケットを買いに行ったのだが何故か「3人分」しか購入していない。

( ̄ー ̄ )

上映前にテレビで別のストーリーが放送されていたが、自分には興味も無かったので構わないが「聞かないのか?」と…。

3人は昼食を済ませて帰って来た。


長男が乗ってるRN1ステラのオイル交換を長男に前回教えてあったので大丈夫…と思っていたが、長男が止めている駐車場にはオイル染みが…汗。

前回のオイル交換後に確認するように行ってあったのだが、これだとしてるわけないよね。。

オイルパンを覗き込むと確かにエンジンオイル、漏れてます!


前回の交換から半年…漏れ続けてだとしたらヤバいよね?

昨日、少し借りて乗ってみたが、異音がしていた。

長男にドレンボルトを外させて確認するとワッシャーが歪んでいた。


「締めすぎか?」


エレメントも交換させたが、パッキンにオイルを塗らずに…。


興味が無いとこんなもんなんですかね?



半年で2,000kmしか走ってないのだが、オイルは真っ黒。


エンジンオイルは前回と同じくAmazonで安く購入したEDGEjの0w-40。



交換後に「車、洗わんのか?!」と言っても無視されたので仕方なく…


ブレーキダストで真っ茶なホイルをSHOQで洗い、水垢スポットクリーナーで洗車後、再度JUJUしたのだが、疎水しない…。


なんで?!

若干の艶は戻ったが、水が全く引かない。。


多分、春には乗り換えるのだろうから、今日はこれまでとした。


洗車後のステラを借り、買い物に行ったが…


コレでスタビライザーとスーパーチャージャーが付いてたら…こっちのステラのが良いんじゃ無い?!って毎回思う。


あくまで好みですけどね。。


週末まで長いよぅ…。。


Posted at 2020/11/08 18:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

ステラ2号機が…

本日、入院しました。

退院予定は来週末。


寂しいなぁ。。。


代わりの相棒は予想外のek cross。


まだ走行2000kmのバリバリの新車。汗💦


一定速度の回転数はステラより低く1500rpm程で割に静か。

踏み込めば直ぐに回転数が上がり、ステラよりレスポンスはいい感じ。

柔いエンジンオイルからか、3500rpm以上のトルク感はトヨタの5Wー30を入れてたステラのがあるような気がする。


ナビのバックカメラの選択ミスなのか、夜間はほとんど確認出来ない程の画像がナビに映されている。


自分はこのサイズの車なら無くても全然平気…だったのだが、癖がついたらしく、直接目視で確認しても不安💦(代車ってのもある



とりあえず、ステラが戻って来た時の為に準備を進めるとする。( ̄∀ ̄)


次から次へとやってみたいことが出てくるもんですね。笑



Posted at 2020/11/05 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とらんすぽったー

あれだけ「接戦…」と報道していながら、アメリカでは圧勝…

メディアの情報を当てにしてはいけない。」
何シテル?   11/06 19:45
Kazuhiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 567
8910 111213 14
15 16 17 18192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

KUMHO SOLUS 4S HA32 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:48:49
ダンロップ ルマンV+ 165-55-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:11:20
PROSTAFF モンスター バックオンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:26:02

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ステラ 2号機です。
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation