• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がお@えむあーるえすのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

タイヤ

スタッドレスタイヤに交換しました。
ファンカーゴ号の。
会社の命令で、11月中には履き替え、
また、県の条例で12月からはノーマルタイヤ走行が禁止!!

雪降っている中の交換も、いやなので
今日は天気も良く、快適に交換できました。

電動レンチ
油圧ジャッキ
作業ツナギ
軍手

準備 OK。

30分で終了。
電動レンチ購入してからは、作業が早くなりました。
Posted at 2008/11/13 17:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

一人鍋

本日、休日。

日記書いてました。飲みながら(爆)

最初の2本は、スーパーの駐車場で売っている焼き鳥で。
3本目からは、一人鍋です。

野菜鍋セット&秋鮭を買ってきまして、
ポン酢で、頂いています。

これからは、鍋の季節ですね。
ホントは飲みに行きたい所ですが、。。。。

自宅で飲めば、半分以下ですから(笑)
Posted at 2008/11/12 23:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

琵琶湖オフ  1日目(彦根城~ブルーメの丘)

ようやく、琵琶湖オフ1日目いきます(笑)
焼き鳥で、ビール飲みながらで失礼しますね!!


朝6時に起きました。
昨夜は、バタバタしながらも2時には就寝。


準備をして、ロビーに降りていくと
キリちゃん、たかちんさんが。
しばし待っていると、ぽんさん、どじょさんが。

がお号のみ、宿に駐車していた為に先に出発。
第1集合場所の草津SAへ向かいます。

すでに、参加者と思われるMR-Sがちらほらと。。。
奥まで進むと、別宿となった九州組と、やしゅうさんが。
ここで、がお号と同じ赤屋根のMR-Sはっけーん!!
みんカラ繋がりの、ミスターSさんです。
オフ会は、楽しいですよと、誘っておりました。
レアなシルバーボディ&赤屋根MR-Sが2台並びましたよ!!

前泊組&やしゅうさん、鶉くん、霧島さんで
伝説の集合場所へと、向かいます。

名神高速をMR-S軍団が進みます。
気持ちいいー!!
途中でグリーンマイカのMR-S発見。
隊列へ、どうぞ!!(笑)(後で、atuさんと判明)

途中で、気づきましたが ぽんさんの頭が爆発していました(笑)

伝説の集合場所へ到着。

すでに大量のMR-Sが!!
初めまして、お久しぶりですと  挨拶挨拶(笑)
やしゅうさんから、彦根城での駐車場の場所など説明が。
主催、ご苦労様です。

彦根城では、一番奥の駐車場へ。
駐車場のおばさん、びっくり顔です。
何台くるのって(笑)

で、○○○を中心にして、自己紹介!!
でも、参加者大杉で、覚え切れません(笑)

その後、修学旅行のように並びます。
やしゅうさんと、よっしーさんに、引率されるMR-Sオーナー達。

ひこにゃん見て、ひこにゃんみて、ひこにゃん見ました。
かわいい。
でも、以外と大きかった(笑)

次回は、すき丼食べましょうね。ぽんさん。


で、駐車場へ再度集合です。
ここで、ある事件が(笑)
ブルーメの丘に到着後に、判明します。


ブルーメの丘に向かい全車スタート。
彦根城から、出るまで観光客の視線が、すごかったです。
なんせ、45台のMR-S軍団です。
高速を降りて、一度隊列を直しますが
台数が多く、すごい事に!!
デジカメにも、入れ切れません。


ブルーメの丘に到着すると、ここでも観光客の歓声が。
注目度がすごい!!

駐車場にはいると、1台1台写真撮影して頂きました。
ありがとうございます。

ここでは、参加者でのソーセージ作りが(笑)
耳心部の、思惑が感じられますが、期待度は満点です(爆)

わしの入ったテーブルは、マイミクの
Kさん、ファーくんと、初めましてのRocoさん、グレゴリさんの5名です。
彦根城の駐車場での事件とは、Rocoさんが靴を駐車場へ忘れてきたのでした。急遽、某メイドさんから、靴を借りて難を逃れましたよ(笑)

早速、ソーセージ作りですよ!!
先生から説明が、有り、学校での家庭科の授業のよう。
始めに、わしと、ファーくんで肉をこねます、こねます。
スパイスと、氷水を加えて、更に粘りが出るまでこねます。

今度は、大きな注射器のような筒に、肉を詰めて
羊の腸の皮に、肉を詰めていきます。
ここが、見所満載です(笑)
耳心部員、喜んで作業してます。
誰か、画像アップ頼みます。

詰め終わったら、今度はひねります。
ここで、ソーセージらしき物に。

完成!!  30分後には、食べられるという事で
ここで、一時解散。

キリちゃん、たかさんが、ここで離脱です。
また、どこかで!!

やしゅうさんと、よっしーさんの、激写合戦が有り、
もう時間です。

教室に戻ると、出来上がったソーセージ!!
しかし、テーブルには、わしと、Kさん、ファーくんしかいない。
そこに、Rocoさん、グレゴリさんが登場です。

ここから、わしの目線はソーセージではなく、
グレゴリさんの手に!!!!!

なんと、ビールの入ったコップが!!
我慢していたのに>わし
わしの目線は、すぐにファーくんに、見破られました(笑)


ソーセージは、うっまい!!
ビールがほしーい(爆)
そればっかです。。。。

ソーセージ教室が終わると速攻、ファーくんとコーラを買いに(笑)



駐車場に再度、全員集合。
円が作れないわし達に、やしゅうさんが切れつつも
今後のスケジュールを説明です。
次回、琵琶湖オフ参加される方は円の作り方、練習していきましょう!!

残念ながら、わしはここで離脱です。。。。。
九州組、関東組、その他マイミクさんにお別れの挨拶を。
やまたんさん、お土産ありがとうございました。
今度は、琵琶湖を越えて東北までおいで下さい。
お土産は、 いつもの くしひろ で美味しく頂きました。
ありがとうございます。

で、皆さんを見送りして、わしも帰宅へ。
Posted at 2008/11/12 19:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

琵琶湖オフ   出発編(福島~大津)

ようやく、琵琶湖オフのオフレポでも(笑)
今日までの日記のコメント、遅れますが
少しずつお返しします

11月1日、早朝に出発予定も、7時30分まで寝てました(笑)
8時5分、ようやく自宅出発です。

東北道、磐越道、を通り、新潟県入り。
今度は北陸道、上越から、上信越道、長野道、中央道。
あっという間に、岐阜県入りです。

ここから、東海環状道、伊勢湾道、を通り
目的地の刈谷ハイウエイパークへ。
時刻は、15時55分。

早く着きすぎでした。早朝に出発しなくて良かった(笑)

取りあえず、ぽつんと一人(笑)

関東組の、どじょさんへ
まだ、着かないとの事。

そこで、やしゅうさんへ
集合場所を聞き、本日初のご飯です。
天ぷらうどんを、食べました。美味しかった!!

一人、ぼーっとしていると、MR-Sが一台。
MuRakamiさんでした。
お互い、みんカラで拝見していまして、お話を。。。。

続いて、やま3さん。
そして、突然 シバさん 登場。
びっくりです。那須遠足以来ですかね??

そして、ノーマルMR-Sの秘書♪さん、到着。
初めましてが、こんな親父ですみません(笑)

後は、ともさん登場。お久しぶりです。
赤屋根がお号を褒めてくれたのは、あおたまさん??(ともさん、どう??)

その後は、誰が誰なのか???(謎)
一度、会っている人は、判りましたが。。。。。


なべさん、ニャロメさん、ナルさん、マナブさん、どじょさん、ぽんさん、九州組、やまたんさん、かぼくん、キリちゃん、よっしーさん、じゅんくん、以外は判別できず(笑)

愛岐オフ参加の方、すみません

もちろん、イケメン やしゅうさんは 判りますよ(笑)


お土産まで、準備していただきまして、ありがとうございました。

22時を過ぎた当たりで、遠征組は大津を目指して出発です。

伊勢湾道、新名神をMR-S軍団で、変態走行。
楽しかったです。
道がいいです(笑)


今夜の宿目指して、ひた走りますが。。。
さすが、遠征組(笑)

体力が限界です。。。。。。。

本日の宿を、通り過ぎ 京都近くまでひた走りました(爆)

色々あり、ホテル到着。。。。
この宿に泊まる4台、5名。
わし以外、レクリスです。(ここは、驚く所ですよ!!)
がお号は、立体駐車へ。
他車は、宿外の駐車場へ。

わしは、しばし待ちます。。。。
もちろん、持ちきれません(笑)

ロング缶 1本、頂きます。
飲み終えた頃に、皆様到着。チェックインです。

で、みんなを待たせながら、ビールをもう1本買っていたわしです。

本日の、走行距離 800キロでした。

お休みなさい。
Posted at 2008/11/10 04:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

11月17日

平日ですが、休みです。

誰か、暇な人プチオフしませんか??
琵琶湖とか、愛知とか、九州とかは無理ですから(笑)

那須とか、猪苗代当たりで
Posted at 2008/11/08 03:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜日、行ければ行きたいなw」
何シテル?   06/01 15:49
福島のMR-Sオーナーです。 前期シルバーに赤のハードトップを装着しています。 ビールをこよなく愛する人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤車
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
福島のMR-Sオーナーです。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
メインカーです。 こちらも、2シーター仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation