• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

我が家も地デジ化

どうでも良い話題ですが、我が家もついに地デジ対応TV買いました。
やはり12月からのエコポイントの減少に背中を押された格好です。
ちなみに電気店は混み合ってましたね!
特にTVのコーナーには老若男女問わず沢山の人がいました。
やはりみんな考えることは一緒のようです^_^;

21型から32型になったんで「大きいな!」って感じですが、26型と32型だと値段も大して変わらな
いんで大きいほうが良いですよね。
今までは端子も一つしかないんでいちいち付け替えてましたが、今度は7つもあるんで楽です。
倍速ないモデルなんでどうかなって思ってましたが、少なくても巨人のサヨナラ負けゲームを見た
(-_-;)限りでは大して気にならないレベルです。
野球位なら問題なさそうですね。
ただ字幕とかは結構ブレがあるんでちょっと違和感あると思いますのでそういうのが我慢できない
人は32型でも倍速付きを選ぶのが良いと思います。

総じてやはり新しい電化製品は良いですね!
綺麗だし買って良かったなって思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 23:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

秋が来る
blues juniorsさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:58
私は家のTVの地デジ化はまだです。。
クルマは2台とも終わっているのですが(^_^;

というよりも映りが非常に悪くて、このままじゃ地デジ難民化しそうです(汗

田舎住まいはホントにイヤになります。。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:47
お久しぶりです!
地デジ化しても映りが悪いのでは困ってしま
いますね!
実は私の所もHBCが良くノイズが入って困る
ことがあります。

きちんと環境を整えた上で完全地デジ化して
欲しいものです。

プロフィール

北海道在住のエボ8MR乗りです。 主だった趣味はドライブと野球観戦、あと旅行で史跡を巡るのが好きです。あんまり飛ばさないで軽~く山道を流すのが好きですが、たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010年5月15日納車。しばらくはノーマルで乗っていくつもりでいます。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
値段も手頃で、十分なパワー、車中泊も十分出来る位広く使い勝手の良い荷室のスペースもありと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エアトレックターボ購入後わずか1年で乗り換え。知人の助手席で味わった加速感は衝撃的でした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation