ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [メタ8MR]
雪国のWRブルー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
メタ8MRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月26日
我が家も最近・・・
またまた超久し振りのブログです(汗) 我が家も最近、地デジ化しました。 と言ってもアナログのテレビデオのビデオが完璧に使用不能になり、TVの録画出来なくて不便なん でしょうがなく安~いHDD・DVDレコーダーを買って来てそれのチューナーで見ている訳ですが。 ただチューナーだと縮尺の関係なんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 19:47:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月06日
久し振りだな
いやー、久し振りのブログです(汗) まあ、ネタも無かったし仕事も立て込んでたんでしょうがないかな。 今日久し振りにショップに行って来て油脂の交換。 これで全て冬支度は終わりました。 カレンダーも頂いて感謝、感謝。 札幌はまだ暖かく、通勤は今の所問題無いですが、ドカ雪が降ったらどうなるかな。 結局 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 22:13:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月07日
2009年日本シリーズ第6戦
シリーズ全体でも、今日の試合でも日ハムは内容は巨人より間違い無く良かったんですが、これが 野球というスポーツ、勝負事の恐ろしさでしょうかね・・・ 10安打打っても得点が入らず、相手が例え1安打でもそれがHRなら相手の勝ちですからね。 巨人は今日もあまり武田勝を打てませんでしたが、わずかなチャンス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 23:15:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月05日
2009年日本シリーズ第5戦
野球は怖いですね! 打てずに喘いでいた巨人打線が最終回にHR2本でサヨナラ勝ち。 これで舞台は札幌に移ります。 巨人の先発はゴンザレスでしたが、これは予想外でしたね。 東野かと思ってました。 ゴンザレスは味方のエラーで失点、得点が入らない、ヒットも出ないという苦しい状況の中、良く踏ん 張りました ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 21:39:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月04日
2009年日本シリーズ第4戦
今日、日ハムが勝つなら八木先発しかないと思っていましたが、珍しく予想的中かなあ? 巨人の攻撃は非常に見ていてチグハグでしたが、それも八木の粘り強いピッチングが生んだもの かと思います。 それにしても打ち出すのも遅かったし、最後も別に無理に二塁に進むことも無かったのになあ。 今日はとにかく日ハムの良 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 22:28:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月03日
2009年日本シリーズ第3戦
空中戦では以外にも?巨人と互角だった日ハムですが、今日のところはやはり攻撃陣に役者が揃っ ている巨人の打撃陣が上回りましたね。 特に小笠原、阿部が目覚めつつありますし、ダル様以外の日ハム先発陣ではどうしても苦しさは否 めないかなって思います。 ラミレスまで打ち出すと手がつけられないでしょうね。 ま ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 22:15:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月01日
2009年日本シリーズ第2戦
うーん、さすがダル様! 男が惚れるまさに男の中の男! 彼は飛車ですらなく、「龍」ですね。 やはり彼のいない日ハムの日本シリーズは考えられません! もし、今日札幌で巨人に連敗していたら、シリーズの勝敗が決してしまう、札幌で連敗は許されない ということでのダル様志願の登板だったかなって思います。 打 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 22:24:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年10月31日
2009年日本シリーズ第1戦・感想
どっちも応援しないとういか、純粋にプロ野球ファンとして今日は観戦していました。 感想としては日ハムはやっぱりしぶとい良いチームなんだなぁって感じです。 改めてそう認識しました。 実はもっと楽に巨人が勝つと思ってましたね。 巨人ファン、選手や首脳陣としてもダル様がいない日ハムに負けるわけにはいかな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 22:53:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年10月24日
巨人も日ハムも
セパ両方の応援している巨人と日ハムが日本シリーズ出場を決めました! 日ハムはダル様を欠くと言う厳しい状況を打破して見事にやってくれましたね~。 勢いもあり10勝投手を3人,特に岩隈、マー君とエース級を擁している楽天と試合から遠ざかって いて更にダル様を除くとギリギリ10勝投手が武田勝一人の日ハム ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 23:25:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年10月21日
インプが車検から戻ってきました
インプが車検から戻ってきました。 今までは行き付けのショップ経由で出していたんですが、今回は転勤先の職場の人間関係もあり、 しかたなく別の場所に・・・ 実は16日に一度車検場に持って行ったんですが、検査に不合格になっていました(汗) そんな状況だったのですが、懇切丁寧に対応していただいて無事取得 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 21:31:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
メタ8MR
北海道在住のエボ8MR乗りです。 主だった趣味はドライブと野球観戦、あと旅行で史跡を巡るのが好きです。あんまり飛ばさないで軽~く山道を流すのが好きですが、たま...
9
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010年5月15日納車。しばらくはノーマルで乗っていくつもりでいます。
三菱 エアトレック
値段も手頃で、十分なパワー、車中泊も十分出来る位広く使い勝手の良い荷室のスペースもありと ...
スバル インプレッサ WRX STI
エアトレックターボ購入後わずか1年で乗り換え。知人の助手席で味わった加速感は衝撃的でした ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation