• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ8MRのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

旅行記2(6月17日②)

ラーメンを食べたあとに白河駅まで歩いて戻ろうと思ったのですが、食事中に止んでいた雨が
再びひどいどしゃぶりに・・・
雷はゴロゴロ。
雨具は持っていたんですが、そんなものではとても防げないほどです。
堪らず民家軒先を拝借して雨を凌いでいました。
いやー、一杯のラーメンを食べるのにこんな大変な思いをするんじゃ割にあわないなぁなんて
考えつつ、棒になった足に鞭打ちやっと城下町白河のお城小峰城に到着。

小峰城は会津若松城等と比べると小さいですが、中は結構広い公園になっており天気が良い時
は家族連れやペットの散歩とかで結構賑わう所でして、ちょっとそこで城内をぶらぶらしつつ
休憩。
その後、宿のある新白河までまた歩き何とか宿に到着。
夜はまた宿の近所にあるみなみというお店で白河ラーメンを食べました。
お店にはお客さんが一人も居らず、ちょっと入るのが躊躇われたのですが(苦笑)味も麺の太さやモチモチ感も明らかにとら食堂のラーメンより全然私好みです。

久し振りの白河でしたが、好みのラーメンを食べれて良かったなって思いました。
あとは歩き疲れたし、次の日も朝が早いので早めにお休み。
とりあえず、これで1日目は終わりです。
Posted at 2009/06/26 22:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年06月21日 イイね!

旅行記1(6月17日①)

前日にストライキの心配がありましたが、当日起きて確認して見るとストは回避されたとのこ
と。
予定通り千歳空港から福島空港、バスで郡山、電車で白河方面へ。
今回の福島での目的は白河ラーメンを食べること、特に一昨年の時に時間と距離の関係で行け
なかった、元祖白河ラーメンと言われるとら食堂のラーメンを食べることです。
先日のTVで阿藤快さんの「日本一の醤油ラーメン!」という発言にもかなり影響されてます。
ラーメン好き、更に醤油ラーメン好きの私としては一度是と思いましたので。

ただとら食堂は白河の駅からかなり離れていて、距離的には手前の駅から方が近いです。
極力タクシーは使わないというのが私のポリシーなんで手前の駅から歩いたんですが(という
か手前の駅にはぶっちゃけ田んぼと畑と家しかありません)道は非常に分りにくく、迷ったり
しながら、田んぼと畑と山の中の道をテクテク歩いて2時間掛けて到着(汗)

お店に付いたのは14時ちょっと前で天候は大雨で空では雷がゴロゴロ鳴いているような状態
なんですが、その時間でも満席で更に5,6人程が並んでいます。
平日の正午を結構回った時間で、そのような状態で、土日とかだと10時位でもズラっと並ぶ
ようです。
15分ほどして席について注文後15分程してやっとラーメンにありつきました。
肝心のラーメンなんですが、確かに美味しいんですが何か一味足りないという感じで、麺も手
打ちなんですが、細打ちのせいかちょっと手打ちのモチモチ感を感じません。
以前白河駅の近くで食べたカネダイの方が好きですね。
まあ、科学調味料に慣れた舌では、繊細な味は理解できないんだと思いますけど。

続きは後日・・・
Posted at 2009/06/21 17:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年06月21日 イイね!

旅行から帰ってきた

昨日の夜22時30分に旅行から帰ってきました。
いきなり総括ですが、旅って行ってみるものだなぁって思いました。
実際にその地域に行ってみると、本やネットで見て知ること以外に新たな発見が確実にあると
思います。

旅行は3日間でしたので、1日単位でゆっくりブログに書いていきたいと思います。
Posted at 2009/06/21 15:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

明日出発だが・・・

明日8時15分の新千歳~福島便で旅に出る予定でしたが・・・
下手するとANAのストライキのとばっちりを食うかもしれません(苦笑)
そういえばストライキ云々という話が出ていたような。
全くと言うほど他人事に考えていました。

日中携帯に0120から始まるフリーダイヤルの番号で着信が入っていたのですが、どうせセ
ールスかなんかだろと思って、こちらからは電話しなかったんですが、帰ってきてパソコンを
開いてメールをチェックしたらANAからのメールが。
「搭乗前日のお知らせ」というメールの中にストライキについての案内が書いてあり、そこで
確認するとしっかり私の便がストに突入した場合の結構便の対象となっておりました。
日中の電話はそのお知らせだったんですねぇ。

とりあえずANAに電話してみましたが、さすがにちょっとムカついて愚痴と嫌味は言わせてもら
いました。
別便への振替、それに伴う交通機関の交通費、宿代等のキャンセルが発生する場合はキャンセ
ル代は後日ANAが負担するそうですが予定は確実に狂うんでねぇ・・・

まず明日は予定通り家を出て、場合によっては羽田に下りて新幹線で福島を目指すことになる
かもしれません。
微妙にテンションが下がってしまいました。
Posted at 2009/06/16 21:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

来週の・・・

水曜日から毎年恒例の旅行に行く予定です。

行き先は福島、山形、新潟、東京です。
基本的には今放送中の天地人・上杉氏の史跡を尋ねるのが目的です。
ミーハーですね、自分。
まあ、謙信公の本拠地だった春日山城は天地人と関わりなく、是非とも一度行って見たい場所
でしたしね・・・

TISは今年は大丈夫なんですかね?
最近仕事疲れでしょうかどうも最近走りのモチベーションが低下しており、4月以以来ご無沙
汰しております。
某と茄子が一応支給されると思いますので、7月になったら何処かで走りに行こうかな。
Posted at 2009/06/14 21:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道在住のエボ8MR乗りです。 主だった趣味はドライブと野球観戦、あと旅行で史跡を巡るのが好きです。あんまり飛ばさないで軽~く山道を流すのが好きですが、たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010年5月15日納車。しばらくはノーマルで乗っていくつもりでいます。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
値段も手頃で、十分なパワー、車中泊も十分出来る位広く使い勝手の良い荷室のスペースもありと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エアトレックターボ購入後わずか1年で乗り換え。知人の助手席で味わった加速感は衝撃的でした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation