2010年08月13日
ノートパソコンいよいよもう駄目みたいです。
電源を入れてもハードディスクがカラカラいうだけで、OSが起動しません。
今のブログも携帯で書いてます。
初期化は出来るでしょうがね。
まあおんぼろだし、新しいの買うかな。
ただ新しいの買うまではしばらくは見る専門になりそうです。
不便だなあ(>_<)

Posted at 2010/08/13 20:59:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日
エボの燃費、その2です。
今回も満タン法で、235.5キロ走って35.21Lの給油ということでリッターあたり6.63キロという数
値となりました。
前と比べると1キロちょっと悪化してますねぇ・・・
今回は街乗り100%でしたので5速が中々使えなかったのが原因でしょうか?
もうちょっと伸ばしたい所ですね。
あとちょっとした不満ですが、やはり純正のブレーキバッドは初期制動がちょっと不足していますね。
以前のインプのように止まろうとすると止まりきれない感じでちょっと違和感があります。
まあ、サーキットでスペックであるCC-Rgを付けていたインプと比べるのは無理があるし、泣きが
全く無いので快適だし、絶対的な制動力は街乗りでは十分なんですが・・・
出来れば、値段が安くて泣きもなく、初期制動に優れたパッドが欲しいんですがそんなものあるかな
って感じですよね。
無いものねだりって奴でしょうか。
今日は近場で事故がありまして、3台が絡む結構大きい事故だったようです。
1台はタイヤが外れていて、道路標識までなぎ倒していて、恐らくレスキュー隊と思われる消防車ま
で出動していました。
何ともないと良いのですが。
これからお盆で交通量も増えるでしょうし、自分も気を付けなくちゃ。
Posted at 2010/08/01 17:09:30 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年07月25日
昨日とある三菱自動車販売店にオートライトを付けに行った時のことです。
ちょっとトイレに用を足しに行き終わって、さあ紙って思って見ると紙がほとんでないではありません
か(滝汗)
「やべー・・・」って思いましたが、ウォシュレットで十分に洗って、最小限の紙で何とか切りぬけまし
た!
「おいおい、ディーラーの販売店でこれかよ・・・」って感じですね。
漫画とかでよくあるシーンですが、実際自分が遭遇すると結構切実です!
ウォシュレットがなかったらと思うと・・・やばかったです(苦笑)
金曜日に「となりのトトロ」が放送してましたが、何度も見ているはずなのに2時間があっという間に
過ぎてしまいました。
2時間があっという間に感じられるTVってそんなに無いですよね。
改めて宮崎アニメって凄いなって感じです。
私は宮崎アニメは昔のナウシカやラピュタが好きです。
その中でナウシカに漫画版があるなっていうのは知ってましたが、全7巻で映画はそのうちの2巻位
しかあたらないし、筋書きも結構違うようです。
実は腐海や蟲は大気が汚染された世界を浄化する為に人が作ったものであるとか、何と巨神兵の
歯に商標が表示してあり、それが「東亜工廠」という日本の官営工場が開発に携わっていたサイボ
ーグであったりとか、ナウシカ達の人類は実は汚染された世界でも生きられるように毒に対して耐性
を与えられた人造人間としての種であり、腐海の力で世界の浄化が済んだ世界では生きられない存
在で、浄化された世界で生きる人間は墓所と呼ばれる場所で眠りについており、人造人間達は遠い
未来に浄化が終わったらその人間達を起こすために「つなぎ」として存在していて、大気が浄化され
た世界で生きられない人造人間は消えて行くようになっているという実は悲しい設定らしいです・・・
よい年したおっさん」ながら、ちょっと漫画版読みたくなってきました。
そういえばエヴァと巨神兵って似ているような・・・っ思ったら庵野さんって宮崎さんと一緒に仕事して
たんですね。
Posted at 2010/07/25 17:12:06 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年07月23日
オクで落札したパーツを取付したエボを今日受け取ってきました。
取付したのはエボ9のフロントバンパーです。
ブーレイ顔は嫌いって訳ではなかったんですが、ちょっと子供ぱいというか厳つすぎというか・・・
あともしかしたら今後また通勤に使うかもとか考えるとあのフロントフェイスはちょっと頂けないなと思
い、交換をしました。
私のエボはMRの限定色なんで同色の物で9以降のものは9MRしか無いので、中古品をオクで手
に入れるのは相当厳しいし、新品を求めるとなると組立や部品発注に手間と費用が掛かるので9の
白のバンパーを落札して塗装して貰いました。
近所の会員になってるスタンドで20%割引でやってもらい、奪着と塗装費用で税込みで25200円
と激安です!
あと洗車バッチリしてくれてますし、車内も凄いピカピカでした!
これだけやってくれて25200円は嬉しいですね。
出来あがったエボを見るとブーレイ顔の厳つい般若顔と違って、スッキリして良い感じです。
これなら通勤に使ってもギリギリ許容範囲かなって感じですね。
MR限定色のフロント外観のみエボ9というちょっと変な仕様ですけどね・・・
いずれMRのリップを付けて、リアバンパーも9用に交換してなんちゃって9MRにしたいとか思って
ます。
いずれマイベックエンジンも・・・なんて。
Posted at 2010/07/23 22:49:01 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年07月18日
昨日は実家に液晶TVとHDDレコーダーの取付に行ってきました。
その時に配線が必要かもと姉に言われて、一応電器屋に寄って来た時に3DTVを体験出来るコー
ナーがあったので体験してきましたが、なる程確かに立体的に見えますね。
う~ん、ただそれ程スゲー!って感じでは無かったです。
値段もまだ高いし、これがスタンダードになるのはまだ先の話でしょう。
取付が終わって改めて液晶TVを見てみましたが、やはり綺麗ですね!
私の家はまだアナログですが、HDDレコーダーがあるんで地デジ化しても問題は無いんですがやは
り欲しくなりました。
完全地デジ化はもしかすると2、3年延びるかもしれないようですが、エコポイント制度は来年2月で
終わる予定ですので、今年の冬あたりに買うかもと思ってます。
オクで狙っていたブツは無事ゲットしまして、昨日到着しました。
ちょっと予算オーバーでしたが、エボを買ってからずっと欲しかった物なんでしょうがないかな。
お盆までにはエボに取付したいなと思ってます。
Posted at 2010/07/18 17:57:39 | |
トラックバック(0) | 日記