• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

卒業式

卒業式今日は次女のミオの卒業式でした。
天気は晴れ、朝から元気に小学校に行く最後の姿を見送ってから、卒業式会場に向かいました。

長女の時もそうでしたが、あっという間の6年間でした。
まぁ、6年にもなると個性も強く出てきて、扱いにくい少女に成長しておりますが、それでも元気に育ってくれたことに感謝です。

中学生になっても、その要領の良さを存分に発揮して頑張って欲しいものです。あとはズボラな性格が直ってくれるとなお良いのですが(笑)。



Posted at 2017/03/17 14:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

Takeプロジェクト 29回目

Takeプロジェクト 29回目先日、Fドリで練習してきました。
この数か月、どうやっても35秒台を切ることができませんでした。
軽量による影響のためか「タイヤを適切に暖めることができない」のはよくわかるのですが、走りを見ているとどこか「恐怖心」があった。
スピン、タイヤバリアへの激突・・・大人でも最初は怖いものである。
だからこそ、安全対策にはしっかり気を使い、装備品も充実してきた。
あと、言えることは「本人のメンタル次第」かと。

という事で、最初に走る前に二人乗りに乗せてやった。
デブな親父が、どうやってタイム出すのに苦労しているかを少し教えてあげるために。
感想として、「怖くて見れなかった」・・・せっかく見せてたのに残念な感想(笑)。
でも、慌てず行こうと。この山は必ず越えられる。そう思って、また練習させようかなと。此処は親父が熱くなっても仕方ないので(笑)。




Posted at 2017/02/22 18:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Takeプロジェクト | 日記
2017年02月18日 イイね!

七里ヶ浜の奇跡


昨日、江ノ島から鎌倉に向かう134号で、七里ヶ浜のセブンイレブンから出てくる「黒ムル」を発見!

いい具合にすぐ後ろを走ってくれて、稲村ガ崎までランデブー!!
オフ会でもないのに、2台連ねてムルティプラの経験は初めてでした。

黒ムルの運転手さん、息子が手を振って振り返してくれてありがとうございました。
Posted at 2017/02/19 16:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月27日 イイね!

みっともナイトRd.47 無事開催できました!

みっともナイトRd.47 無事開催できました!寒い日が続いていたのと、新年会シーズン真っ只中ということで、開催1週間前まで、参加予定は5名・・・
火曜日の時点で、中止の連絡をFドリに入れたら、ボチボチと参加したいとの連絡が(笑)。慌てて、キャンセルをキャンセルして開催する事に。
そして、開催2時間前にドタ参のご連絡も頂き、最終的には12名でイベント開催できました。ヨカッた〜♪



レースは60分貸切に短縮して、練習兼予選が10分、休憩10分、ひとり耐久40分というイベントになりました。今回はほぼ初心者の方もいらっしゃいましたので、一通り説明するとともに、「気にせず走ってください。当たってきたら、当たった方をペナルティにしますので」と伝え、安心して走ってもらうように心がけました。

レーススタート後は多少の激しいアタリはあったものの、其処彼処で楽しいバトルが展開されてました。予選+決勝レースでトータル90周以上は走りましたでしょうか!!
お腹一杯のイベントとなりました。

スタートシーン



リザルト



さて、次回の開催のご案内です。
平成29年3月17日(金) 22:30〜24:00
『みっともナイトRd48』


次回のイベント開催で丸8年が経過する事となります。
是非、記念となるイベントを楽しんで頂きたくご参加お待ちしてます。
Posted at 2017/01/29 21:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2017年01月22日 イイね!

久々のタイム更新!

久々のタイム更新!タケのカートの合間に自分も久々の乗車!
神蛇さんから「6号車はお祭りだよ」との情報をゲットしたので、ホクソンにお願いして6号車を出してもらうことに(それまで隠してました!)。
その時は理由がわかりませんでしたが、エンジンが高圧縮ヘッドだったそうです。
ノーマルヘッドに交換したので、今はお祭りではないらしい・・・

デブにはもってこいのコンディションでした。低速でのトルク感がすごく、多少失敗してもモリモリと加速する感じでした。下手でも運転がうまくなったような感じでした。

全ての周回において、31秒台が出せたのも良かったですね。
また、お祭りカートに乗りたいです。

因みにこれまでのベストタイムは31.401秒
今回のベストが31.390秒
0.011秒のアップでしたが、31.4と31.3では随分違います(笑)。
今度は31.2を目指したいですね。


Posted at 2017/01/26 20:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation