• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

fam's公式練習会に参加してきました

fam's公式練習会に参加してきました今日は、fam's公式練習会ということで、久々に富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんできました。

いろんな方々にお世話になりましたが、

本日は『石浦宏明選手』でしたね。

タケは、抱っこまでしてもらって記念撮影です。


今日は、タケオだけでなく、ナオ、ミオも含めた3人の子供を連れて行きました。
他にも子供さんもいらっしゃり、部屋の中はまるで託児所でした。

そんな中、石浦選手の奥方にはホントにお世話になりっぱなしでした。

この美人の奥様に何度も抱っこしてもらったタケオは今日一番の幸せ者でした(このヤロー)。

さて、今日は、プロドライバーに自分のアルファを乗ってもらいました。
今、GT500でいろんな意味で乗れている石浦選手です。
いや〜、流石です♪
ほんの一部ですがその時の模様を・・・

動画を見る限り、なんか運転しずらそう・・・

そして次は私の番・・・


突然のスピンの原因はコレです。

ABSのポンプユニットが壊れており、正常に動作しません。
このため、ブレーキを踏むたんびに、リアのブレーキがロックしてしまうという現象です。
素人的に、雨でなければ、ABSが壊れていても大丈夫だろうと簡単に考えていました。
でも、走ってみるとコワくてとても走れません。

う〜ん、今回の件を受けまして、やはりABSをきちっと直してからサーキット走行することにします。
このため、5月のアルチャレ第2戦は欠場の方向になりそうです(まずは修理から)。


今日は、問題点もありましたが、非常に有意義な一日でした。
参加された皆様どうもありがとうございました。
石浦選手のブログにまでタケオは登場してました(笑)。

本日のカッコいい石浦選手の模様はこちら
Posted at 2010/04/10 23:38:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年03月04日 イイね!

レーシングコース ショートレイアウトアタック!

レーシングコース ショートレイアウトアタック!FISCOライセンス会員限定ですが、オモシロそうな走行会があるようです。

なんでも、ダンロップコーナーのバリアシケインを撤去、レーシングコースをショートレイアウトに設定しての走行だそうです。図を見る限り、コカコーラの逆パターンですかね。

計測、ガレージ付で、20分×3本走れて1万円だそうです。

開催日は3月27日(土)とのこと。

詳細はこちら
関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2010/03/04 12:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年01月11日 イイね!

FSWライセンス取得イベントは成功!!

FSWライセンス取得イベントは成功!!本日ご参加の皆様お疲れさまでした。
事故もなく、皆さんのタイムアップ非常に嬉しかったです。

また、企画しますのでよろしくお願いします。

 本日走行された方

156にくびったけさん
yoichi159さん
coujiさん
ざきwさん
Cobatyさん
sin159さん
take3_159さん
tomo-muさん
ヴィンセントさん
マイセン159さん
ダマさん
糖衣炮弾さん
RYUJIさん
フラミンゴ スワンさん
NKD38さん
 
FSWでお会いできた方々(ご挨拶できず!)
たくりんごさん
赤色ひすいさん

総勢16名がスポーツ走行を楽しみました。

午前中は、上記のリストの上から6名の方がライセンスを取得され、午後の2本目の走行(14時30分〜)に参加されました。
事前に、下見走行やホワイトボードでのライン説明が功を奏したのか、5秒は当たり前のようにタイムアップ。
いや〜企画して良かった。

1本目は引っ張りに終止しました。
結局4人ほど引っ張りをしてラインを覚えて頂きました。

1周目:2分46.99秒(coujiさん引っ張り)
2周目:2分27.05秒(tomo-muさん引っ張り)
3周目:2分23.48秒(マイセンさんと思ったら・・)
4周目:2分16.44秒
5周目:2分26.79秒
6周目:2分22.13秒
7周目:2分20.08秒
8周目:2分29.35秒ヴィンセントさん引っ張り)
9周目:2分25.07秒

10周目:2分15.44秒
11周目:2分31.65秒156にくびったけさん引っ張り)
12周目:2分16.98秒

皆さんラインは覚えられましたでしょうか?
また、ご入用の際はご連絡ください(笑)。

さて、1周だけ、少し本気で走ってみたところ、15.44秒が出ています。
こりゃ〜、タイムが出ると思い3本目を予約しました。
16時スタートということもあり、台数は20台前後と少なめ。こりゃ〜ベストを狙えると思い頑張りました!



 念願の14秒台を出せました!!

1周目:計測不能
2周目:計測不能
3周目:2分15.76秒
4周目:2分16.51秒
5周目:2分17.54秒
6周目:2分15.19秒(100分の2秒およばず)
7周目:2分15.13秒(1回目のべスト更新)
8周目:2分14.94秒(2回目のべスト更新)
9周目:2分15.05秒


本日ご参加の皆様お疲れさまでした。
また、企画しますので一緒に走りましょう♪
Posted at 2010/01/11 21:13:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年01月08日 イイね!

11日の『FSWライセンス取得』について

11日の『FSWライセンス取得』についていよいよ3日後です。
まぁ、皆さん場所も要領もある程度ご存知だとは思いますが、当日のスケジュールです。
よろしければ、午前7時30分、海老名SA集合(一番奥のガソリンスタンド前)
3連休の最終日なのでそれほど渋滞はしていないとは思います。
7時40分には出発。

到着後は、以下のスケジュール
受  付: 9:00〜10:00
講  義:10:00〜12:30
下見走行:12:30〜(2〜3周)
NS-4 A:13:00〜13:30(30分)
NS-4 B:14:30〜15:00(30分)
NS-4 C:16:00〜16:30(30分)


当日必要なもの
1)運転免許証
2)印鑑
3)証明写真:1枚(サイズ3×2.5cm、裏に氏名の記入をお願いします)
4)筆記用具
5)血液型(RH±まで事前に調べておいてください)
6)ライセンス申請用紙
7) お金(41,500円)

8) ヘルメット
9) グローブ
10)レーシングスーツ(推奨)


あったら良いな的なもの
1)レジャーシート
2)イス
3)RVボックス
4)エアゲージ
5)エアコンプレッサー
6)トルクレンチ
7) タイム計測器

こちらをご参考にしていただけると必要性がわかります。

お昼ご飯は『折り鶴』もありますが、コンビニ弁当で安く上げるのも良いです。
午前、夕方ともに富士は寒いので防寒対策のほどをしっかりと・・・
最近、ユニクロすててこ(ヒートテックが一番重宝してます)。


当日は、こちらもお忘れなく。
当日のスポーツ走行は2回無料ですから

時間のある方はこんな楽しみ方もございます(笑)。

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624876723656ca0488279345b725718e8c7d9092e6064dbd3441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">
Posted at 2010/01/08 21:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年01月04日 イイね!

『FSWライセンス取得』&練習走行会の開催

『FSWライセンス取得』&練習走行会の開催1週間後ですが、156にくびったけさんと一緒にFSWに行く予定です。

そこで、表記のお題になるわけですが、

1月11日(月)FSWのライセンス取得に行きませんか』ツアーのお知らせです(笑)。

当日は午前中より講習会が開催され、午後からスポーツ走行が3本予定されています。
先日のARCA統一戦で味をしめ、『今後ともFSWで走りたい』と思っているそこの貴男!
この際、ライセンスを取得しませんか?

午後の走行においては、始めの10分は私の先導で「引っ張り」をやることによりラインをご教示する予定です。
ご興味のある方はご連絡あれ♪
Posted at 2010/01/04 22:33:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation