• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

今年最後の富士

今年最後の富士今日はASSOレーシングチームのメンバーと今年最後のスポーツ走行で富士スピードウェイに来ました。

海老名サービスエリアに集合だったのですが、同じ方向のクルマ(フェラーリなど)が多いです(笑)。

案の定サーキットには多くのクルマが並んでました。朝一番のNS4ーA券を購入しますが、走行30分前には売り切れでした。

ということで60台がサーキットを走ります。予想していたとはいえ混んでます(笑)。途中から諦めてコーナーの練習に撤しました。


本日のベストラップ:2分18.76秒

本日のダメダメ映像集


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmWRY4jkBkf8U4gblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


快晴で富士山が綺麗でした!
でもタイヤの溝が無くなりました。
タイヤ買わなきゃ!




本日の模様はこちら



Posted at 2008/12/28 10:34:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | モブログ
2008年12月15日 イイね!

FSWスポーツ走行(目標達成!!)

FSWスポーツ走行(目標達成!!)この記事は、目標達成! について書いています。

今日は、会社休んで、RYUJIさんダマさんと3人で富士スピードウエイに行ってきました。

他にも、ちょくちょくショートコースでお会いすることが多かったMATU_GTVさんや150-5クラスのT野さんも来られてました。


昨日までの雨が嘘のように空は快晴でした。
早速、NS-4の一回目の走行から走ります。

結果はベスト更新です!


2分16.51秒

が出せました。

タイム更新は狙っていたのですが、まさか16秒台が出せるとは思っていませんでした。
この調子で次もと考えたのですが、今日はあくまでブレーキの慣しが主な目的でもあり、思った以上に1回目の走行で良い結果が出せたので次走るのを止めました(笑)。

なんか、この勢いのまま走るのがなんとなく不安で、性格的に「行っちゃえ~」のパターンで激しく逝っちゃってクルマ壊してしまうかもしれないと思ったので止めちゃいました。


さて、もう一つ嬉しいことがありました。
159乗りのRYUJIさんが大幅に記録更新されました。ベスト記録を3秒近くも更新されました。
これまで、何かと「159は重いから遅い」とか、「159じゃね~」というお声が多かったのですが、それを払拭するような記録を出されました。後ろから走ってみましたが、100Rをバランス良く走られており「こりゃタイムでるはず」と思って見てました。

それから、もう一人の159乗りのダマさんです。
今日は、ライセンス取ってから初めての走行です。なんとサーキット走行初体験です。
走る前にコカコーラコーナーと100Rの走行の注意点を教え、あとはぶっつけ本番です。走行が終わり、結果を聞いてビックリです。

なんと24秒台です。
人生初のサーキット走行でありながら24秒台です。
私が最初に走った時でも25秒台しかでなかったのに・・・
ダマさんの将来性スゴいです。

皆さん! 159は速いですよ!!
まさに目からウロコでした。

いや~、今日は収穫の多い一日でした。
また、このような晴れた冬の寒い日に走りたいですね。

本日の記録
1周目:2分31.44秒
2周目:2分24.89秒
3周目:2分19.21秒
4周目:2分20.35秒(この辺りから、ブレーキの慣しも終了)
5周目:2分17.69秒(この時点で最初のベスト更新)
6周目:2分17.10秒(「おおっ、夢の16秒台目前」と思った瞬間)
7周目:2分18.03秒
8周目:2分17.37秒
9周目:2分16.51秒(出ました!本日のベスト記録)
10周目:2分18.43秒

ベストタイムの動画です。
1コーナーでシフトミス、100Rでどっちらかって、最終コーナーでオーバーランしてこの結果、ミス無くせばもっと速く走れたのか、無茶な突っ込みがこの結果だったのかわたしゃ理解できません(笑)。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=dDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmWRY3gkeLi/VTHAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

つづいて、RYUJIさんの後ろを走ってみました。
まだ、レース初めて半年の方の走りです。
どんどん上達されてます。
ねっ! 速いでしょ!

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.kxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmWRY3gkDndWPOJ8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



Posted at 2008/12/15 16:00:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年12月08日 イイね!

12月15日(月)にFSWでスポーツ走行?!

12月15日(月)にFSWでスポーツ走行?!以前、こちらでもご紹介しましたが、
12月のスポーツ走行の枠は思った以上に多いです。

しかしながら、土日のスケジュールを見るとそれほど良いものでもありません。



そうすると、クルマが集中して60台なんてこともなるととてもクリアなんてとれません。

やっぱり平日にいきたいなぁと思い、RYUJIさんに連絡してみるとちょうどその頃にスポーツ走行を予定しているとのこと。

まだ、決定ではありませんが、6本の走行枠のある15日(月)に行きたいなぁと考えています。

もし、ご予定の付く方が居られましたらご一緒にいかがですか?


当日は、先日取り付けた『パッド』の慣しを行う予定。
鳴きがスゴく近所迷惑です(笑)。
関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2008/12/08 21:30:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年11月18日 イイね!

12月のFSWのスポーツ走行枠

12月のFSWのスポーツ走行枠金欠です!
今月末から車検を予定しており、できるだけ散財をしないように心掛けてます。
したがって、アルチャレの第5戦(菅生)も参加できないし、カートも控えてます。

したがって、クルマの試乗ばっかりです(お金かからずいろんなクルマに乗れます)。

でも車検で一段落したら、FSWのスポーツ走行に行きたいですね。
10月、11月はF1の影響でスポーツ走行の枠がほとんどなかったのですが、12月はそれを挽回するかの如く、期間中17日も「NS-4」クラスの走行枠が設定されてます。ようやくライセンス所持者にとってうれしい時期です。

2日(火)
 NS-4 A 9:45~10:15 30分
 NS-4 B 14:45~15:15 30分
  NS-4 C 16:00~16:30 30分
6日(土)
 NS-4 A 14:45~15:15 30分
 NS-4 B 16:00~16:30 30分
7日(日)
 NS-4 A 8:45~ 9:15 30分
 NS-4 B 9:20~ 9:50 30分
 NS-4 C 16:05~16:35 30分
10日(水)
 NS-4 A 13:40~14:20 40分
11日(木)
 NS-4 A 9:10~ 9:50 40分
 NS-4 B 13:00~13:30 30分
12日(金)
 NS-4 A 9:00~9 :30 30分
 NS-4 B 13:00~13:30 30分
 NS-4 C 14:50~15:20 30分
 NS-4 D 16:00~16:30 30分
13日(土)
 NS-4 A 16:05~16:35 30分
15日(月)
 NS-4 A 9:10~ 9:40 30分
 NS-4 B 10:20~10:50 30分
 NS-4 C 11:30~12:00 30分
 NS-4 D 13:35~14:05 30分
 NS-4 E 14:50~15:20 30分
 NS-4 F 16:00~16:30 30分
16日(火)
 NS-4 A 11:10~11:50 40分
 NS-4 B 13:10~13:50 40分
 NS-4 C 16:05~16:35 30分
19日(金)
 NS-4 A 9:05~ 9:35 30分
 NS-4 B 10:15~10:45 30分
 NS-4 C 13:35~14:05 30分
 NS-4 D 16:00~16:30 30分
20日(土)
 NS-4 A 9:00~ 9:30 30分
 NS-4 B 10:15~10:45 30分
24日(水)
 NS-4 A 15:10~15:40 30分
 NS-4 B 15:50~16:20 30分
27日(土)
 NS-4 A 9:00~ 9:30 30分
 NS-4 B 9:35~10:05 30分
 NS-4 C 13:40~14:10 30分
28日(日)
 NS-4 A 9:00~ 9:30 30分
 NS-4 B 10:15~10:45 30分
 NS-4 C 11:30~12:00 30分

これだけ走行枠があるのも珍しいかも!
お腹一杯走れそうなのが15日(月)ですね。台数少なそうだし、走行枠いっぱいあるし・・・

でもやっぱり土日かな~。あぁ~、走りたい! 




Posted at 2008/11/18 18:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年09月16日 イイね!

FISCOスポーツ走行 つづき(動画)

昨日の模様をバックショットでお楽しみください。
まずは、ベスト周回(2’18.21秒)から



続いて、いろんなクルマに抜かれました(2’19.07秒)



最後はトラフィックもなく、自己ベスト狙って頑張りました。でも結果及ばず(2’18.45秒)

Posted at 2008/09/16 23:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation