• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

東京モーターショーに行ってきた!

東京モーターショーに行ってきた!ちょうど、開催期間の真ん中の祝日ということもあり、会場の混雑ぶりは凄かった。
毎回、タケを連れて来てますが、彼の成長とともに、クルマに対する拘りが面白かった。
中学生以下が無料なのは当然として、子供が簡単にクルマに触れることができるモーターショーであることを望みたいですね。

ワールドプレミアやコンセプトカーだけでなく、普段、なかなかディーラーに行けないことを想定して、多少の傷はつくかもしれませんが、運転席に座らせるなどの配慮はしてほしいと思いました。

我々のようなオッサンに未来をかけるのではなく、次世代を担う子供達にもっとクルマに興味をもってもらうような指向に心掛けてほしいものです。

私的には楽しめましたけどね。

フォト集をまとめました。尾根遺産もあります(爆)。
東京モーターショー
尾根遺産編
Posted at 2015/11/04 18:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ見学 | 日記
2013年11月27日 イイね!

東京モーターショーに行ってきた

東京モーターショーに行ってきたこの記事は、モーターショーに行ってみた・・・・・について書いています。
どうやら、ほぼ同じ時間にマニアさんも会場におられたみたいです(笑)。

ということで半ば諦めてたモーターショーですが、偶然にも昨日は東京外勤で仕事が入ったため行ってきました。
そして、午後6時からのナイター券で(笑)。

2時間でどこまで観れるかと思いましたが、やはり考えは甘かった。
とても全てを観ることはできず、気に入ったクルマの写真撮影と尾根遺産の写真撮影に専念しました。
今度の週末はまたスゴい混雑するんでしょうね。

ちなみに昨日の会場の風景です。

平日の夜はゆっくり観れます。アフターヌーン券で午後3時くらいから観るのが一番いいかも。

会場で気になったクルマはコチラコチラコチラに掲載しました。

敢えて、気に入ったクルマ3台はコレかな。



そして、もう一つのお楽しみ。尾根遺産!
2時間という限られた時間の中で、レベルの高い尾根遺産に声かけし撮影させて頂きました。
ベスト3はジャーン以下のとおり。

1位 BMWの尾根遺産


2位 もBMWの尾根遺産


3位 アレ、どこでしたっけ?


尾根遺産のまとめはコチラ

ということで、短い時間でしたが楽しめました。
イタ車が居ないのは少し寂しかったです。
日本車も頑張っているのは分かるが、何かピンとくるものが無かった。
でも、クルマの配置や色使いで関心したのがマツダ。

一面の赤!
目新しさは無いものの、魅せ方としては良かったと思います。

明日は、『東京モーターショーにおけるマイクロカー』をご紹介します。
Posted at 2013/11/27 21:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ見学 | 日記
2013年11月14日 イイね!

どうしようかなぁ



どうしても行きたいという熱い思いになれない。
でも、観に行ったら楽しいんだろうなぁ。
タケ連れて・・・

何を目的に観ればいいんだろうか?
ビートの後継はみたい。
それ以外は?







Posted at 2013/11/14 21:51:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ見学 | 日記
2013年02月24日 イイね!

久々にプジョーのお店へ♪



今日はプジョー横浜港南から連絡があり、昨日よりデビューフェアということで

新しいミニバンの『5008』を見てきました。

5008はヨーロッパでは既に走っているクルマであり累計20万台以上売れているヒットクルマです。
そして、小さなエンジンに7人乗り。今の流行ですね。
直接的なライバルとしてはC4ピカソ、トゥーランあたりでしょうか。
今の家族構成から言って、一番しっくりくるモデルです。

まだ試乗車が届いていませんが、嫁の感想が大事です(笑)。
・プジョーの割にデザインが普通
・3列シートにすると荷物が積めない

意外と厳しい意見。
私的には、308SWの座席が一つ一つ取れるのかと思いきや、5008では座席の着脱はできないとのこと。
う〜ん、価格的には魅力的なんですが、何かしっくり来ない。
ちょっと、今度試乗してみたいと思います。

とまぁ、いろいろ書きましたが、我が家の事情を当てはめた場合の感想です。
普通に良いクルマだと思いますよ。
Posted at 2013/02/24 21:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ見学 | 日記
2012年07月22日 イイね!

Megane Runault Sport

Megane Runault Sport午後は殆ど、三女の相手をして時間をつぶしておりましたが、昼寝の時間になり、早々にオヤジ一人でお出かけを画策(笑)。

向った先は、『Runault』



以前より気になってました!そしてメガーヌの試乗に(笑)
今回は、港南区の戸塚IC側の「ルノー横浜港南」にお邪魔しました。
実は、このお店、アルファロメオ横浜港南も併設されてます。
なので、いつものお店に行く感じ。

お店には、カングー、メガーヌ、ウインドなどが置かれてました。


そして、早速メガーヌRSを試乗!
まぁ、街中そろり走行なんで、大したコメント書けませんが、
コレは面白いクルマですね。
いや〜、どうやって、アクセル踏む欲求をガマンするかが大変かと。
ワインディングは元より、サーキットで是非走らせたいクルマですね。
非常に楽しゅうございました。また、乗りたいクルマでございました。

今回は営業君と大変話しが盛上がりました。
アルファロメオがメインみたいですが、ルノーもちゃっかり販売されてました。
なんだか、彼、同じ匂いがします(笑)。
クルマ好きのなんとも言えないニ・ホ・イが・・・

で、結局、アルチャレやレースの話で盛り上がり、
今度の週末のアルチャレ関東第3戦(富士)のご見学をお誘い申し上げました(笑)。

そして、是非、メガーヌも含めたルノー車がETCCで走る姿を見たいと感じた1日でした。
さて、次は、ウインド乗せてもらおう(笑)。
Posted at 2012/07/22 21:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ見学 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation