• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

さよなら『逗デニ』・・・

さよなら『逗デニ』・・・長年、逗子の市民や観光客に親しまれてきた
『デニーズ逗子店
(通称逗デニ)』
が明日の22時をもって閉店することになりました。

ということで、次女を電動ママチャリに乗せて、田浦の山を越えて行って参りました(笑)。


お店に到着するなり、駐車場は大混雑。
やはり、ニュースで閉店を知った人が多く、地元の方も多数来られているようでした。

お店の入り口には、閉店のお知らせが貼られており、お客さんもお店の最後を記録に残そうと写真撮影される方が多かったです。
私自身は、あまりお店に思い入れがある訳ではないのですが、海岸から見えるお店がある意味目印になっていました。
今日は、アイスとコーヒーだけを注文して、お店の雰囲気を味わって、テラスから逗子海岸の写真などをとってお店を後にしました。

なんでも、土地の賃貸借契約が終了するためらしいのですが、後利用についてはまだ決まっていないそうです。

本日の模様はこちらこちら
Posted at 2009/09/27 19:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鎌倉・逗子・葉山散歩 | 日記
2009年01月31日 イイね!

厄除パイパイ?

厄除パイパイ?子供ってどうして『下ネタ』であれだけ喜ぶんですかね。
『厄除パイパイ』って何の意味も無いのに、長女、次女はケラケラと笑ってます。


ということで、数え42歳(昭和43年生まれ)の私は、本日、鎌倉の鶴岡八幡宮の『厄除大祭」』で厄払いをしてきました。

これと言ってお願いする訳でもなく、ただ、ただ、この1年大きな怪我や不幸が起こらないようにお祈りしてきました。


今日の模様はこちら

厄払いも済んだし、明日は、先日のリベンジに行くかな!
Posted at 2009/01/31 17:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鎌倉・逗子・葉山散歩 | 日記
2009年01月18日 イイね!

本日は北鎌倉へお出かけ

本日は北鎌倉へお出かけ本日は、嫁の幼なじみに会うために北鎌倉に行ってきました。

待合せ時間よりも40分ほど早く到着したので、円覚寺を散策しました。
この時期、北鎌倉はそれほど混んでいません。

流石の鎌倉五山の一つです。
なんとも言えない荘厳な雰囲気が漂います。


でも、子供達はきゃっきゃとはしゃいでました。

冬の鎌倉も意外と良いんです。でも、まだ正月明け過ぎなので鎌倉の八幡宮は混んでました。

その時の模様は、こちら
少ないですが、梅と水仙が綺麗でした。


その後は、友人宅にお邪魔し、我が家のガキ共は騒ぎ・お菓子食べ尽くしやりたい放題でした。まだ生後4ヶ月の赤ちゃんを前に騒ぎとおしでご迷惑をかけっぱなしでした。
でも、なんか懐かしい。

とは言いつつ、4人目は有り得ません(笑)。

散々楽しんで友人宅を跡にし、お買い物のため近所のホームセンターへ・・・
子供達が子犬を見たいと言い出し、行ってみると可愛いワンコが沢山います。

そこに『ビビっ』とくるワンコが居ました。
なんと、チャコティと同じ色をしたポメラニアンのクリームです。
それもメスです。

いや~、一瞬「チャコティの嫁」を想像していました。
何と言っても可愛いの一言

お値段も13万8千円とバーゲンプライスです。ポメ好きからするとめったに出ない上物です。いや~欲しい、喉から手が出る程欲しいのですが・・・

到底嫁の許可も貰える訳もなく・・・
コヤツの独身生活もしばらく続きそう(笑)。
Posted at 2009/01/18 21:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鎌倉・逗子・葉山散歩 | 日記
2009年01月04日 イイね!

逗子海岸にて

逗子海岸にて天気もいいので、近くの逗子海岸にて家族と昼食を食べてきました。
朝から吹いていた風も止みポカポカで気持ち良かったです。

年末年始の最後の休みに安らぐ事ができてよかったです。



今日の模様はこちら

Posted at 2009/01/04 12:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鎌倉・逗子・葉山散歩 | モブログ
2008年07月05日 イイね!

HAYAMA B1グランプリに参加!

HAYAMA B1グランプリに参加!本日は、朝から葉山町主催のイベント『2008 HAYAMA B1グランプリ』に参加してきました。

2002年から行われているビーチフラッグの大会です。

昨年も見にきていたのですが、せっかくだからということで当日受付で「お父さん」だけ参戦してきました。

ここのイベントは競技開始前にビーチクリーンも行います。
大人から子供まで一斉に、海岸の清掃活動を行います。こんなところでも環境問題の意識をもつということは素直にいいことだと思いました。

競技は午前10時からスタートです。
はじめに、若年の部(男女)、小学生未満、小学生低学年、小学生高学年、大人(女性)、大人(男性)という順番です。
ここでスケジュールを見ると大人の部は正午にスタートです。

当然、子供達はそれまで待てるはずもなく、海で大騒ぎです。
びちょびちょの泥んこになりましたが大喜びでした。










さて、正午を過ぎる頃になって、ようやくお父さんの順番です。

若い男性に混じって、40才のオヤジが頑張ります。
砂場にうつむせになり、両手を顎の下に、足のカカトを合わせ、笛の音とともに起き上がります・・・・

思ったように体が動きません。
既に、他の男性から遅れます。
やはり体重と年齢には勝てません。
全力疾走しますが、走った先には何も残っておらず、ゴールで商品を貰います。

終わって、家族の元へ帰ると暖かく向かえてくれたのが何よりの救いでした(笑)。


このイベント面白いので、来年は家族全員で参加します。

本日の模様は、こちらこちら
Posted at 2008/07/05 21:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鎌倉・逗子・葉山散歩 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation