• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

156君の燃費 その15

156君の燃費 その15『ポチっ』
と逝ってしまった。

ヤフオクで等長フロントパイプを思わず勢いで落札してしまった・・・。

いつもなら、速い段階でどんどん値上がりするのに、誰も反応してません。
「いいのか、いいのか~」と思ってたところ、出品者にイロイロ質問してみました。

なかなかコダワリの一品であることが判明!!

思わず落札となってしまいました。

メーカーは、J-WOLFさんの恐らくワンオフ1本もの。

パイプ径も中速域のトルク向上及排気流速を高める為少し細めに製作してもらっているそうです。サーキット走行専用ではないようですが、音は劇的に変わりそうです。

あ~、楽しみ!! テンチョのところで交換作業してもらおうかなぁ♪

さてさて、本題の燃費ですが、
・トリップ:438km
・ガソリン量:63.00L


燃 費:6.95km/L

リッター:127円(ハイオク)

コース的には、
・FSWスポーツ走行1本
・高速片道(御殿場~厚木)
・あとは街中走行
Posted at 2009/06/03 21:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月07日 イイね!

156君の燃費 その13

156君の燃費 その13ゴールデンウィークは如何過ごされましたでしょうか?
我が家は、基本的にETC割引があまり関係しない近場で済ませてしまいました。
あれだけ渋滞すると流石に、『世の中のお父さん大変』と思ってしまいます。
ということで、家族サービスを近場で満喫しつつ、カート三昧でもありました(笑)。
29日は、フラ友カート大会でシティカートに、6日には、Fドリで雨の走り放題と・・・
レンタルカートにどっぷりとハマっています。

明後日の土曜日もFドリで軽く走ろうかと思っていますが、本当の目的は違います。

実は、『初フラリンコ』予定なのです。

みんカラ友達の 糖衣炮弾さんが、アルチャレに参加したいとのことで、フラミンゴに行きたいということだったのでご一緒することに・・・

いや~、かれこれアルチャレ、走行会、カート大会、水族館など、フラミンゴさんとのお付き合いはいろいろさせているのですが、お店にまだ行った事がありません。敢えて避けていたと申しましょうか(行き始めるとそこだけになる)。でも、そんな考えを止めます。いろんな付き合いが出来て楽しいだろうし、いろんなお店にも行ってみたいし(葛西のアニキのところも)。

ということで、恐らく、9日(土)の午後にお店に伺います。
21日(木)の富士も参加したいなぁと思います。ブレーキオイルの交換してもうらおうかな・・・


さてさて、本題の燃費ですが、
・トリップ:547.4km
・ガソリン量:56.00L


燃 費:9.78km/L

リッター:123円(ハイオク)

コース的には、
・シティカート往復(磯子~堤通り)
・習志野実家(福浦~習志野:片道)
が高速走行で、その他は街乗り中心でした。
流石に、高速走行が多いと燃費良いです。
でも、これから、エアコンの時期なので徐々に悪くなってくると思われます。
Posted at 2009/05/07 21:01:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年04月25日 イイね!

156君の燃費 その12

156君の燃費 その12今日は、午前中、逗子でカットした後、家族はみなとみらいに出かけていたので向かえに行った。

久々にみなとみらいにいったので、家族に会う前にウインドウショッピング・・・
なんか男1人で空しくなるところだったが、クィーンズイースト『ビルケンシュトック』のお店が入っていることを思い出し、お店を訪ねてみた。

う~ん、ここ7年くらい愛用している靴なので欲しい光線出っぱなしでしたが、ここはガマンしました。何せ、29日のカート大会や、5月30日のアルチャレ、それに合わせた整備(オイル関係)があります。ここで散財するわけには行きません。

それと、4月から昇格したのですが、上がった給与分については、そのまま家計の中へ吸収されてしまったため実質小遣い減額という状況です(悲)。

まぁ、子供の養育費将来のリフォーム(子供部屋作り)のためなので仕方ないかと・・・

ますます、クルマでのレース活動を続けるのが難しい状況になってきました。まぁ仕方ないな。


さてさて、今回の燃費ですが・・・良い記録が出ました。

・トリップ:516.3km
・ガソリン量:60.00L


燃 費:8.60km/L

リッター:119円(ハイオク)

コース的には、街中走行オンリーでした。高速使わずにこの燃費。
その代わりにアクセル踏むのを相当ガマンしました(笑)。
Posted at 2009/04/25 17:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年03月31日 イイね!

156君の燃費 その11

156君の燃費 その11昨日まで、水泳のイベントでこちらに泊まっていた妹家族が今日の夜行バスで帰ります。
今日は、我が家の子供達と鎌倉にお出かけして楽しかったようです。

昨日の夜は、長女が姪と一緒にお布団で仲良く寝てました。
この後、お見送りに横浜駅まで連れて行くのですが、
帰りは大泣きするんだろうなと予想してます。



さて今回の燃費は以下のとおり。

・トリップ:505.0km
・ガソリン量:60.00L


燃 費:8.42km/L

リッター:117円(ハイオク)

コース的には、街中走行中心、首都高(並木~臨海副都心往復)2回でした。
流石に高速の距離が伸びると燃費が良いですね。
Posted at 2009/03/31 17:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年03月10日 イイね!

156君の燃費(その10)

156君の燃費(その10)「トヨタ自動車は10日までに、今春闘で組合員平均7100円の賃金制度維持分(定期昇給に相当)を満額回答する方針を固めた。実質的な賃下げとなる定昇カットは見送り、組合側に業績立て直しへの協力を求める。」

昨今、年功序列の制度がなくなり、これまでの日本型人事制度の崩壊が詠われて久しい今日この頃。

成果主義だけでは難しいところが多々有ります。
そんな中において、トヨタさんの決断・・・私的には拍手です。

人を大事にする会社は、生き残っていける気がします。リストラに精を出して株主の機嫌をとっているようでは次の世代が育ちません。
なんといっても、社員のモチベーションを維持し、かつ高める事は重要かと。人事制度は難しい。


さて今回の燃費は以下のとおり。

・トリップ:481.2km
・ガソリン量:62.00L


燃 費:7.76km/L

コース的には、街中走行中心、首都高(並木~千住、上野~並木)1回でした。
200km走ったところでメーターの半分を使っていたので、その後は超~燃費走行に心がけました。
Posted at 2009/03/10 22:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation