• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

我が家にムルティプラがやってくる その6

フラミンゴからは着実に作業が進展している旨の報告は受けています。
がしかし、実物の交換作業等は見ていないので、どんな部品交換するかを写真でご紹介します。

今日ご紹介する場所としてはフロント回り、特にエンジン、足回り関係の交換についてです。

今回の個体は、77,000km走っています。聞くところによるとクラッチが滑るとか、足回りからの異音があるとのこと。まぁ、年式(2003年式)も考えると経たってくるのは当然です。


(1) タイミングベルト、ウォーターポンプ交換

まぁ、フィアット車としては当然対処しなければならない部位ですよね。

(2)クラッチ、クラッチレリーズ交換

クラッチは繋がるのですが、何やら音が・・・。レリーズも含めて交換します。

(3)ロアアーム、スタビリンク交換

ホントは、ブッシュ関係は全て交換したいところですが、予算の都合もあり基本的なところだけ交換します。
Posted at 2011/05/29 09:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ納車 | 日記
2011年05月22日 イイね!

我が家にムルティプラがやってくる その5

我が家にムルティプラがやってくる その5今日は朝から、三郷のフラミンゴに行ってました。
まだ外していなかったパーツを取り外すのが目的でした。
今日は、CDAとブレーキパッドを取り外す作業をお願いしました。
それとともに、ムルティプラの『自動車検査証』が届いたということで、ナンバーが決定しておりました。



さて、右の画面はCDAを取り外したところ。
実質1年間の使用で終わってしまいました。
私は鈍感なので、あまり本質的な実績をわからずにおわってしまいました。
引き取って頂く方には、実感してもらいたい一品であります。


さて、表題にありますとおり、ムルちゃんの部品ですが、ボチボチと届いていました。
今日は、ブレーキ関係のご紹介。
先ほど、述べました、ASSOのブレーキパッド
アルチャレでも何ら問題なく使えた一品です。私的にはかなりお気に入りのパッドです。
実は、ソレがムルティプラにも装着できるとのこと。
もったいないのでそのまま取り付けることにしました。

以前ご紹介したロアバーとともに、パッドも156と共用されておりました。
ムルティプラのフロント部分はかなり156と共用部品があることが結果として助かりました。

残念ながらローターは4穴のため無理でしたが(笑)。
Posted at 2011/05/22 17:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムルティプラ納車 | 日記
2011年05月16日 イイね!

我が家にムルティプラがやってくる その4

我が家にムルティプラがやってくる その4昨日から何故か鼻炎でグズグズです(笑)。
熱も無い、咳も出ない、なのに鼻水とくしゃみが止まらない。
世間では花粉症も一段落なのに・・・それとも何か別の花粉?

さてさて、今日は赤ちゃんと過ごす2日目、宅急便が届きます。
タ雑さんより頼んでいたブツが届きました。

『MOMO』のシフトノブ
小物ですが、取り付け後が楽しみ♪
Posted at 2011/05/16 16:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムルティプラ納車 | 日記
2011年05月14日 イイね!

我が家にムルティプラがやってくる その3

我が家にムルティプラがやってくる その3以前、ヤフオクで落札したユニコルセのロアバー・・・。
取り付けようとしたところ、フロントパイプと干渉して取り付けを断念しておりました。
また、オクで売り出そうと思っていてそのまま忘れていました。
そして、ネット徘徊していたところ、ムルティプラにこのロアバーが装着できるとのこと!!

『ホントに〜!』と思って画像を見たところ、ちゃんとフィットしてます(笑)。
なので、今回の整備の一環で取り付けてもらう予定です。

156のV6に取り付けようとしたところフロントパイプが干渉して取り付けられなかった図


ムルティプラに取り付けられているロアバーの図
Posted at 2011/05/14 15:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムルティプラ納車 | 日記
2011年05月12日 イイね!

我が家にムルティプラがやってくる その2

我が家にムルティプラがやってくる その2クルマよりも先にタイヤが届きました。
全部、ヤフオクで購入です(笑)。

当初はアジアンで安価な新品タイヤをネットで探していたところ、
ヤフオクで中古品のハイグリップタイヤがあるじゃないですか!
そもそもアルチャレで使用していたタイヤは全てヤフオクの中古品でした。
でも、何ら問題なく走れることを知っていましたので、今回も何故かハイグリップタイヤをお買い上げしました。

4本とも使い慣れたブリジストンのRE-11です。
サイズは、205/55/16インチです。

購入価格は4本で22,600円!!
写真のとおり消耗はしておりますが、まだまだ十分使えます。
ホイールはまだ届きませんが(6月下旬)、タイヤだけ見てニヤニヤしてます(アホですね)。

まぁ、街乗り中心なので、こんなハイグリップタイヤを履く必要性は無いのですが、ちょっとしたところでグリップ感を楽しむだけになろうかと思います。でも、それでも楽しいタイヤです。

Posted at 2011/05/12 22:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムルティプラ納車 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation