• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

世界最小のキャンピングトレーラー

世界最小のキャンピングトレーラー写真は電動スクーターで牽引できるキャンピングトレーラー「QTvan」です。
世界最小のトレーラーハウスで販売価格は£5,500(約75万円) だそうです。

電動スクーターで牽引されるらしいのですが、コレ、自転車でも引けないだろうか・・・

自転車ならば、道交法上はリアカーで問題ないはず(笑)。

神奈川県道路交通法施行細則

(自動車以外の車両による牽(けん)引の制限)
第10条 法第60条の規定により公安委員会が定める自動車及びトロリーバス以外の車両(以下この条において「車両」という。)によつてする牽(けん)引の制限は、次に掲げるとおりとする。
(1) 牽(けん)引するための装置を有する車両によつて牽(けん)引されるための装置を有する車両を牽(けん)引する場合を除き、他の車両を牽(けん)引しないこと。
(2) 交通のひんぱんな道路において、他の車両を牽(けん)引しないこと。ただし、自転車がリヤカーを牽(けん)引する場合は、この限りでない。





寸法: 2m x 75cm
室内装備としては、19インチテレビ、ラジオ、アラームクロック、ブックシェルフ
シングルベッド、湯沸かし器、ドリンクキャビネット
また、オプションとして、ソーラー発電パネル、ゲームコンソール、衛星放送受信アンテナ、セントラルヒーティングなどなど(笑)。

Posted at 2013/01/23 08:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイクロカー | 日記
2013年01月08日 イイね!

超小型モビリティ実証試験「EV FOR EVERYONE ヨコハマ」

日産自動車と横浜市は、2009年から協働で取り組んでいる「ヨコハマ モビリティ プロジェクトゼロ(YMPZ)」の一環として、11月19日から2013年1月31日まで超小型モビリティを活用する実証実験「EV FOR EVERYONE 横浜」を行っている。
概要と試乗の予約は以下のHPで見れる。

まぁ、言い方を変えるとルノーの「twizy」に日本で乗れるんですね。
でも、土日の予約は既に申込み一杯で平日しか空いてないし・・・
う~ん、ほとんど使っていない有給休暇を利用して行ってみるかなぁ。

Posted at 2013/01/08 08:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクロカー | 日記
2012年12月18日 イイね!

トヨタ2000GT風

トヨタ2000GT風トヨタ2000GT風なマイクロカーのご紹介。

マイクロカーと言っても側だけで、中味は実はカートです(笑)。

要は公道で走行可能カートに、ボディをくっつけたというイメージですね。


元のカートは↓コレで


そして上物を乗せると↓こうなる


限定50台の販売だそうです。
100万円しないそうです(笑)。

関連情報URL : http://www.x-kart.com/
Posted at 2012/12/18 12:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクロカー | 日記
2012年12月03日 イイね!

ZAGATOが作ったマイクロカー

ZAGATOが作ったマイクロカーイタリアの老舗デザインスタジオのザガートと、" Bugatti EB110"や"Lotus Elise"のデザインを担当したことで知られるデザイナーRomano Artioli氏は、新たなマイクロカーを制作しました。

その名は、「Volpe」!

エレベーターにものれてしまう世界最小の電気自動車です。


満タンまで充電した状態での最長走行距離70km、最高時速は時速50kmほどの街乗り用1人乗り自動車です。また、非常に小さいため荷物を載せるスペースはありません。う~ん、非常にそそられる仕様です!


小型のため自動車としての多くの機能は犠牲にしているものの、駐車スペースを探すことなく停車できることや、満タンにするための電気代がたった45セント(約36円)で済むことが売りとなっています。本体価格も5600ポンド(約73万円)と非常にリーズナブルになっています。100万円未満で購入できるとなるとコレは安く感じる!

で、動画を発見しました!
Posted at 2012/12/03 19:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクロカー | 日記
2012年11月20日 イイね!

カスタマイズ可能な超小型EV




ホンダが開発中の超小型EV。

コレの売りは・・・
・ボディーは脱着とカスタマイズが可能
・最高速度は時速80km
・全長2500mm、全幅が1250mmとコンパクト
・ルーフトップに太陽電池を搭載。

私的にはドアがちゃんとあることかな

でも、まだ航続距離が60kmなんですよね~。
リチウムイオン電池の充電能力がまだまだこの手の超小型車には厳しいですかね。
ルノーのトゥイージーは良かったような・・・

Posted at 2012/11/20 08:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクロカー | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation