• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

熱くて凄いバトルが観れた2016WEC富士!

熱くて凄いバトルが観れた2016WEC富士!今回で4回目のWEC!
フジスピピードウェイの特有の天候に悩まされ、過去3回は雨にあたる確率が非常に高かったが、今回だけは終日、「晴れ」で最高のレース観戦日和となりました。

いや〜、写真にもありますとおり、トヨタ6号者(可夢偉が最後ドライブ)が優勝しました。


もう、詳細はいろんなところで語られてますので、そちらをご覧ください(笑)。
動画のハイライトはこちら↓


ここから先は、まったりとした私とタケのWEC報告です。
まずは、天気の良さを写真でご紹介!


予選、決勝の2日間ともほぼ快晴でした。過去3回WECを観に来てましたが、これまでで最高のコンディションでした。

土曜日(予選)は午後の予選を除いて、まったりと時間が流れてました。






日曜日は早朝より慌ただしかったですが、基本ダンロップコーナーで過ごす時間が多かったかな。でもパドックパスでしたので、ピット裏をウロウロしたりしてましたが(笑)。




そして、レースはご存知のとおり、1.4秒という僅差でトヨタの逃げ切り。
最後の30分は、タケと二人で大盛り上がりでした。
毎週、可夢偉とロイックのタイム差を大声で叫んで遊んでました。
いや〜、現地でしか味わえないあの雰囲気は最高でした。

Posted at 2016/10/18 22:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2015年10月12日 イイね!

2015FIA世界耐久選手権 第6戦富士!

2015FIA世界耐久選手権 第6戦富士!今年も行ってきましたWEC(世界耐久選手権)!
タケと行くのも3年目!
一昨年は雨、昨年は曇り、そして今年は・・・雨。
富士は外れが多いなぁ(笑)。
予選、決勝の2日間でしたが、レース展開は非常に面白く、前半は雨に降られましたが後半はドライで熱いドラマが展開されました。

それにしても、ポルシェが速かった!
トヨタが遅いのではなく、圧倒的にポルシェが速かった。
テレビと違って、現場ではストレートの速さは感じられませんでしたが、ダンロップコーナーから13コーナーへの立ち上がりは圧倒的でした。

さて、録画しておいた本番レースをじっくり観戦しよっと(笑)。

こちらでは、写真を中心に当日の模様をご紹介。


1日目(予選)
10月10日は晴れの特異日ですね。雨にならず、決勝レースがこれだったら最高だったのに。予選ということもあり、まったりと時間が流れ、タケとともに会場をウロウロしてました。


トヨタさんのブースではカートイベントもやっていたので思わず参加者ちゃいました(笑)。
いつも御殿場で乗ってるSPLANNINGさんのN35でのちょっとしたレースイベントをやってました。
ただの体験試乗かと思ったら、ちゃんと座学もあり、プロドライバーがみっちりと教えてくれます。流石の体制でございました。ドライバーはスティーレの走行会などではおなじみなんですかね。カート出身の大谷飛雄選手でした。



2日目(決勝)
前日の夜から雨でした。
予報では午前中にやむ予定がなかなか雲が切れず、午後もパラパラと降ってました。でも、途中からドライコンディションになり、白熱したバトルが随所で見られ楽しいレースとなりました。



レース開始時の動画


ストレートを走るレースカーとそれを眺めるタケ


チェッカーフラッグが振られレース終了♩



また、来年も行きたいイベントですね。
Posted at 2015/10/12 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2014年10月19日 イイね!

WECの再放送で確認(笑)

ようやく確認できました。
家族にも笑われた結構な長時間の親子登場。

本人達は全く気付きません。
でも、ホントは少しでもドライバーに気付いてほしい・・・。

まぁ、前日や当日のピットウォークではタケのかぶり物は相当目立っていたので満足ですけどね。



Posted at 2014/10/19 20:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2014年10月13日 イイね!

今年のWECは最高だった!

今年のWECは最高だった!いや〜、表題にもありますとおり、台風も来ず、雨も降らず、
最高のレース観戦でした。これで昨年のリベンジができました。
朝から夕方まで中身の濃い1日を過ごさせて頂きました。
そして、もう一人の主人公である我が家の愚息タケも大いに楽しんだようです。



朝一番のピットウォーク




トヨタTS030の体験搭乗!





そして6時間耐久レース




どれもが最高なシーンでした。




そして親子でバカなスタイルですが、
一部国際映像にも映っていたらしく・・・
Daiさん、BMWマニアさんご連絡ありがとうございました(笑)。

Posted at 2014/10/13 09:11:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2014年10月11日 イイね!

WEC富士の予選はドライコンディション!

WEC富士の予選はドライコンディション!昨年は雨でSC先導の16周で終わったので、今年はリベンジ!

雨も無く、薄曇りの絶好のコンディションでした。

お陰様で、レーシングスピードの予選や楽しいピットウォークなどができました。

後は写真でお楽しみください。






宿は普通ですね。

Posted at 2014/10/11 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation