• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

チャリ部イベント&モーニングクルーズ・・・湘南ライド

チャリ部イベント&モーニングクルーズ・・・湘南ライド昨日は久々にチャリ部のイベントに参加してきました。
お仲間の皆さんは多摩・町田方面から南下! 辻堂のツタヤで行われるモーニングクルーズ会場に向かうとのこと。

私は横須賀より単独走行で現地に向かいました。

モーニングクルーズ・・・いつもは都内でやっているイメージがあったので気にもしませんでしたが、今回は神奈川での開催。そしてテーマは「イタリア車」なんだ、これなら車持っていけばよかった(笑)。


朝、7時半に自宅を出て、いつもの稲村ガ崎で小休憩!

その先は間違えて辻堂駅まで行ってしまったりもしましたが、無事会場に到着。
短い時間でしたがイタ車を沢山見させていただきました。


そんな中、タケさんは車に自転車を積んできました。
やっぱりコレがよかったなぁ(笑)。


その後は、車組と一緒に江ノ島でお食事を楽しみました。


食事の後は、車組と別れ、チャリ部メンバーと湘南海岸を西へ!
皆さん、厚木方面に向かうとのことで、R129の入口までご案内してお別れしてきました。帰りは134号を巡行時速32kmで走ってたら(速い人についていったのが間違い)。途中、鎌倉でバテました(笑)。

とまぁ、なんだかんだで70kmちょっとのライドを楽しめました。
ご参加の皆様ありがとうございました。
Posted at 2016/05/16 19:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコ部 | 日記
2015年05月24日 イイね!

トレックのコンセプトストアが横須賀に!

トレックのコンセプトストアが横須賀に!横須賀の三春町にお店がオープンするという連絡を受け(笑)、今日行ってきました!

お店は『TRIP CYCLE』という名前です。

もともとタイヤ屋さんがあったところを改装して綺麗になってました。

場所的には国道16号の横須賀三春町というところで、海沿いに近く、結構開けたところです(横須賀は田舎なもんで)。

そして店の中はドーンとこんな感じ♩

横須賀に存在する自転車屋さんは昔ながらのお店が多く、こんなオシャレなお店ができて非常に嬉しいです。そして、トレック専門店ということもあり、所有者である私にはいろんな意味で利点が多いですね。今後はメンテナンスもお世話になろうと思います。

他、店内の写真をいつくかご紹介。


こちらは徐々に洗脳しようと思います。


お店のご案内
店名 トリップサイクル
所在地 〒238-0014 神奈川県横須賀市三春町1-26-2
営業時間 11:00~19:30
定休日 水曜日(祝日は営業)、イベント開催日は休業
TEL 046-854-9118
E-mail info@tripcycle.jp
駐車場 6台あり
HP http://www.tripcycle.jp/about.html
Posted at 2015/05/24 22:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリンコ部 | 日記
2015年05月02日 イイね!

気になる自転車に試乗できる!GT、FELT、RITEWAY試乗会

 気になる自転車に試乗できる!GT、FELT、RITEWAY試乗会今日はタケと二人で自転車の試乗会に行ってきました。

表題にもありますとおり、GT、FELT、RITEWAYといえば、マウンテンバイカーさんです!

事前に情報を頂いてたのと、試乗会場が我が家から近いということもあり朝からタケと二人でポタリングを楽しんできました。

会場は「影山輪業」という自転車屋さん、近くの「うわまち病院」は何度かお世話になっていましたが、自転車屋さんがあることは知りませんでした。


店に到着すると、マウンテンバイカーさんも準備が終わってお客さんと話してます。
邪魔しちゃ悪いと思い、タケと二人で店内を散策。


その後、自転車談義をして、試乗もやって楽しめました。

エアサスのGTのマウンテンバイク。メッチャ面白かった。
マウンテンバイカーさん試乗とともにご説明ありがとうございました。購入意欲は非常に高くなりました。お金ないけど。

今度は、タケの自転車。
なんでも小三のくせにロードバイクが欲しいとのこと。
贅沢言いやがる。
ちょっと金策に走るかな。
Posted at 2015/05/02 22:33:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | チャリンコ部 | 日記
2014年10月18日 イイね!

逗子・葉山ポタリング


いつもの通勤のお供である「ダホン君」のギアが変わらないというトラブルがあったため、今日は朝から逗子のヒラコサイクルさんで修理してきました。

ちょちょいと調整してあっという間に修理完了!
そのまま帰るのも何だし、ゆるゆると葉山方面へ。

前々から気になってたこの場所。
無謀とも思いましたがチャレンジしてみました(笑)。





1本目!


2本目!


修行して出直してきま〜す!
っていうか、自転車もさることながら、今の自分の体型では無理ですな(笑)。



つづいての寄り道。

げんべいの跡地にできた「葉山自動車市場」に寄ってきました。

数々のビンテージバイクがお店にあり、完成品もありの、フレームだけがありの、1930年代のもありのと見てるだけで面白かった。



レース経験のある店長さんともいろいろ話ができて楽しかった。
また来ようと思います。



お昼になりそうだったので、帰りがてらマフィンを購入して帰りました。
Posted at 2014/10/18 16:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ部 | 日記
2014年09月29日 イイね!

チャリ部イベント 三浦半島グルメツアー&チャリ部イベント リーダーfarewellツーリング

チャリ部イベント 三浦半島グルメツアー&チャリ部イベント リーダーfarewellツーリング アルチャレの翌日はチャリ部のイベントでした。
くるたくさんの転勤に伴い、チャリ部として送ってあげようと。
そして、三浦半島ということもありコース設定等は私めが企画しました。

チャリ部としては、『基本ユルユル』なところをモットーに(笑)、今回も頑張らない、そして美味しいものを食べるツアーとなりました。
詳細は省きますが、写真で楽しんでいるのを見て頂ければ(笑)。




スタートは逗子。
そして、相模湾から江ノ島と富士山の景色。
真冬はもっとはっきり富士山が見えます。


続いて、葉山コロッケ(笑)。
出発して15分くらいで!


ソレイユの丘近くのセブンイレブンで休憩


諸磯で休憩、海の上には富士山が。



予定時刻より少し遅れて三崎港に到着。
メインイベントである、三崎港のマグロを頂きました。

ご飯の後は、観光船の『にじいろさかな号』に乗船する予定でしたがチケットが完売でした。



三浦でパンを食し!


最後は逗子海岸でまったりと。

走行距離約57km
消費カロリーよりも食べるカロリーの方が断然多いイベントでございました(笑)。

ちょっと動画も撮影してみました。

楽しいイベントでした。
夜はそのまま都内で送別会で盛り上がりました。
Posted at 2014/09/29 22:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ部 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation