• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

久々のタイム更新!

久々のタイム更新!タケのカートの合間に自分も久々の乗車!
神蛇さんから「6号車はお祭りだよ」との情報をゲットしたので、ホクソンにお願いして6号車を出してもらうことに(それまで隠してました!)。
その時は理由がわかりませんでしたが、エンジンが高圧縮ヘッドだったそうです。
ノーマルヘッドに交換したので、今はお祭りではないらしい・・・

デブにはもってこいのコンディションでした。低速でのトルク感がすごく、多少失敗してもモリモリと加速する感じでした。下手でも運転がうまくなったような感じでした。

全ての周回において、31秒台が出せたのも良かったですね。
また、お祭りカートに乗りたいです。

因みにこれまでのベストタイムは31.401秒
今回のベストが31.390秒
0.011秒のアップでしたが、31.4と31.3では随分違います(笑)。
今度は31.2を目指したいですね。


Posted at 2017/01/26 20:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2017年01月22日 イイね!

Takeプロジェクト 28回目

Takeプロジェクト 28回目前回の12月3日以来のTakeプロジェクト。
年明け1回目の練習に参加してきました。
相変わらず外気温が冷たく、路面も冷え冷えでした。
こんなコンディションの場合、大人ならばタイヤを温めれば、スグにグリップするのですが、まだ小学4年生のタケの場合はなかなかタイヤを温めることができません。


そして、その環境の影響だけではない、課題も沢山見つかりました(というか、前から分かっていたのですが・・・)。


トータルで5本走ったのですが、ベストを出したのは、朝の1本目!
普通ならば、走り慣れて、気温が上がる午後にベストを出すべきところ・・・
出せないのは、本人曰く「風が強かったから・・・」と申してますが、
本当の理由は別にありそうです。


途中で止めようかとも思いましたが、本人の気持ちを信じて走らせました。
でも、同じところで同じミスをするし、最大の弱点は「恐怖心」でした。
動画を見ると、ラインは綺麗なんです。
でも、車速がコーナー手前で大幅に落ちてる・・・
特に、S字のボトムスピードが遅い。この影響が大きくタイムも伸びなかった。


ここからは、テクニックよりもメンタル面を鍛える必要があるなと痛感してます。
子供だけども、走りに性格も出てます(笑)。
ガッツを前に出せるように指導してみたいなと!


Posted at 2017/01/23 21:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Takeプロジェクト | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation