• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

本日の湘南 其の弐十一

本日の湘南 其の弐十一今日は、先日のみっともナイトでの失態に納得が行かないため、再チャレンジのため朝から家族全員で平塚に向かいました。

日曜日の午前中、鎌倉を抜けて、江ノ島の左手にみながら会場に向かったのですが、道は混んでました。
F.ドリに到着したときには、午前中行われていたF.ドリーム平塚の最高峰レースである『ダンロップ杯耐久100分レース』もほぼ終盤を迎えていました。

初めて見ましたが、皆さんのレベルが高い。
モンツァというレース専用カートでしたが、皆さん平気で30秒台連発です。レベルが違いすぎます。

その後午後1時からは、通常営業になったので、
今日はタンデム3回、1人2回(無料券)で楽しみました。

上の写真は、今回初めて次女がタンデムに挑戦してくれました。

まずは、長女から・・(ベストタイム:36.941秒)

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624857a686864b343d46e38092b4806edc2db0a2c0d0fd8bc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">

続いて長男。こちらはもう乗り馴れてます(ベストタイム:35.427秒)

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836123656ca0488279655d2f5018e8c7d9092e6064dad6441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">

最後に、今回タンデムカート初体験の次女(ベストタイム:35.510秒)

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836323656ca0488279345f280618e8c7d9092e6064dad7441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">

私の練習は2回でした。
最初に2号車に乗りましたが、全然スピードが出てくれません。
でも、重量が増えた影響は確実に出てましたね。
ベストタイム:33.697秒

次は、金曜の夜も調子がよかった5号車に・・
こちらは乗った瞬間から吹けが良いです。その上、乗りやすい!
ベストタイム:32.762秒

夏場とは言え、32秒台前半は狙いたいところ。
やっぱり減量頑張ろうかな。

カート練習が終わった後は、アッソの山口さんが、ブログでアルファロメオ湘南でイベントをやっていることを思い出し、そのまま現場に向かいました。

会場にはMiToと共に『8Cこんぺんちお〜ね』が鎮座しております。
いや〜、まじまじと見せさせて頂きました。

その後は、山口さん&大空くんと出産に関する話で盛り上がり時間が過ぎてました。
子供達もクルマの周りで大騒ぎ。
とても有意義な時間を過ごす事ができました。

本日の模様はこちら

おしまい!
Posted at 2009/08/23 22:45:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月22日 イイね!

町内会の納涼祭

町内会の納涼祭昨日の夜はカートで楽しんだので、今日は家族サービスディです。

午前中は、インフルエンザが大流行する前に、生活必需品(米、雑貨等)の購入に走り、午後からのイベントに備えます。



子供達は浴衣に着替えて、大はしゃぎでした。
はしゃぎすぎて、長男は直前になってお昼寝(笑)。
結局、起きないので私とともに留守番!

上のお姉ちゃん達だけで楽しんできました。


夜には、恒例の花火大会がありましたので、長男を起こして皆で見てきました。
楽しかった。

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624866223656ca0488279620e7d5318e8c7d9092e6064dad0441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">
Posted at 2009/08/22 23:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月22日 イイね!

みっともナイトRd.3の結果

みっともナイトRd.3の結果昨日は、恒例となった、『みっともナイトRd.3』に参加してきました。
まずは、結果報告から・・・
チーム名:シブイオジサンとクールなデブ
メンバー:私とtaka308さん
総合順位:8位/12台中
総合周回数:126周

ベストラップ:32.046秒(当然、taka308さん)

いや〜、全てにおいて、私のミスが最後の最後まで影響してしまいました。
端的原因としては、
・レース本番でスピンを連発してしまった(特にS字出口)
・帰省による重量増(レーシングスーツ着用で83キロは参加者の中ではブッチ切りの重量級!)
につきるのですが、

痛感したのは、何と言っても、『練習不足』が一番の敗因ですね。
イメージして走ろうとしても思い通りに走れない。
長女がピアノの練習をサボって、ちゃんと弾けないのと全く同じです!!

スゴく基本的なところで、1ヘアの進入、S字のクリアの仕方、7コーナーから2ヘアへの進入、
これが、全ての周回において理想どおりに行かない!!
まったくもって反省するしか無い内容でした。
割をくったのは、相方のtaka308さんで、私のミスを挽回しようと渾身の走りをされますが、
如何せん私のミスが後々まで響いていました。

いや〜、公式戦ではない、このイベントなのですが、正直レベル高いっす!
ダンロップ杯などに参戦している方がうようよいらっしゃるとともに、平塚の常連さんも多数参加されます。
そこかしこで、クリーンなバトルが展開されます。

私はというと、自分のラインが気になってばかりで、1ヘアの進入でインをつめられず追い越されるパターンの繰り返し・・・。でも、普段の練習では経験のできない、後車の気配とか、突っ込まれかたとかは勉強になったような気がします。あとは、体重落として、練習積んで、レースにおける駆け引き(ライン、ブロッキング)などを経験しなければならないと痛感しました。

自戒を込めて今回の周回の結果を公表します(恥ずかしい!)
第1スティント
1周目:36.906秒(スタート)
2周目:33.524秒
3周目:34.649秒(1ヘアで抜かれまくり)
4周目:34.122秒
5周目:33.704秒
6周目:39.741秒(S字出口でスピン)
7周目:33.515秒
8周目:33.405秒
9周目:33.814秒
10周目:33.358秒
11周目:32.896秒(今回初の32秒台にして、本日のベスト)
12周目:33.281秒
13周目:33.756秒
14周目:33.331秒
15周目:33.606秒
16周目:33.085秒
17周目:33.833秒
18周目:33.298秒
19周目:33.166秒
20周目:33.835秒
21周目:38.379秒(またもやスピン!)
22周目:33.570秒
23周目:33.519秒
24周目:33.320秒
25周目:33.877秒
26周目:33.430秒
27周目:33.163秒
28周目:33.561秒
29周目:33.542秒
30周目:37.002秒(交代)

第2スティント
1周目:33.861秒
2周目:41.073秒(またもやスピン)
3周目:33.306秒
4周目:33.712秒
5周目:33.556秒
6周目:33.427秒
7周目:33.529秒
8周目:33.488秒
9周目:33.144秒
10周目:38.711秒(本日4度目のスピン・・ダメダメですね)
11周目:32.983秒(久々の32秒台)
12周目:33.448秒
13周目:33.190秒
14周目:33.436秒
15周目:33.638秒
16周目:33.248秒
17周目:33.224秒
18周目:33.431秒
19周目:33.183秒
20周目:33.392秒
21周目:33.288秒
22周目:33.543秒
23周目:36.650秒(交代)

いや〜、お恥ずかしい記録です。
練習の重要性を再認識しました。
「娘にピアノの練習しなさい」って言っていますが、自分も同じでしたね。
でもなぁ、最近、軍資金が底をついているし・・・遊んでいる余裕がありません(悲)。
ま、最後は楽しめているので、また、参加して皆さんの技術を見させてもらいたいと思いました。

幹事のhi_nojimaさんをはじめ、参加者の皆様どうもありがとうございました。

少ないですが、昨日の模様はこちら

Posted at 2009/08/22 09:58:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月21日 イイね!

今日の夜は平塚みっともナイト耐久Rd.3

今日の夜は平塚みっともナイト耐久Rd.3今日の夜は、平塚で深夜のカート耐久レースが開催されます。

また、基地外な諸先輩方とご一緒できるのが楽しみです。

どんなレースになるのかな♪
Posted at 2009/08/21 08:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月19日 イイね!

夏休みの想い出

夏休みの想い出今回は、13日〜18日まで三重・伊勢志摩〜大阪・実家への帰省であった。

7才長女、4才次女、2才長男という組合わせで楽しい想い出を沢山作ってもらった。
その一コマをビデオにてご紹介します。

笑ってください。


<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836d23656ca04882793208295218e8c7d9092e6064dad3441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">
伊勢志摩の海岸にて(13日)



<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f56248b7a686864b343d435315e7e4806edc2db0a2c0d0fdfbc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">
長男のハワイアンダンス(16日)



<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624866423656ca0488279625c7e0418e8c7d9092e6064dad1441be6d6cb2d282619&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" height="300" width="400">
海遊館にて(17日)


そのほか、フォトギャラはこちらこちらこちらこちら
Posted at 2009/08/19 20:02:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation