• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

風よけ

風よけ平塚のFドリに行くときは、よく原チャリで134号を走るのですが、ロードバイクを沢山見かけます。

以前はあまり気にならなかったのですが、
最近は『ドコのメーカーなんだろう』と気にしながら走るようになりました。

更に、最近ハマっているのが、ロードバイクを前方で見つけるとつかさず、右から抜いて、スピードを少し落としてあげます。
勘のいい方なら、そのまま私を「風よけ」として利用されます。

昨日も同じことをしてやったら、着いてきました。
それも強者です。時速50kmでピッタリ!
素晴らしい脚力の方でした。

また、試してみよ♪

Posted at 2011/01/24 21:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年01月23日 イイね!

2011チャレンジ90分耐久レース第1戦&みっともライト

2011チャレンジ90分耐久レース第1戦&みっともライト朝から平塚の『F.ドリーム平塚』に行って参りました。

チャレンジ90分耐久レースの観戦と「みっともライト(グルパ)」に参戦してきました。

ご参加の皆様、熱いレースお疲れさまでした。


本日の動画が完成しました。
 まずは、コチラ↓でお楽しみください。


*前回の動画も好評だったので、今回も作成しました。また、必要な方にはDVDでお渡しします。
コメントでご連絡いただければFドリでお渡しします。
また、みんカラやっていない方におかれましては、okayama156@yahoo.co.jpまでご連絡ください。



みっともライトご参加の皆さんお疲れさまでした。
チャレ耐後のレース、お腹いっぱい楽しめました。
途中、面白い動画が撮れましたのでそちらもご覧ください。
今日は、肋骨が痛いです(爆)。

1位:安○さん(フレ耐1位)
2位:カート仙人(チャレ耐3位)
3位:神○さん(チャレ耐3位)
4位:BMWマニアさん(フレ耐選手)
5位:長○さん(フレ耐1位)
6位:90BKさん(フレ耐選手)
7位:神蛇さん(フレ耐選手)
8位:G3の白さん(フレ耐選手)
9位:わたし

いや〜、皆さんお上手な方々と練習できて嬉しかったです。
また、次回もよろしくお願いします。



みっともライト備忘録
練習走行(7号車)
1周目:33.333秒
2周目:33.066秒
3周目:33.553秒

予選走行(6号車)
1周目:32.805秒
2周目:33.238秒

決勝走行(6号車)
1周目:35.174秒
2周目:33.200秒
3周目:38.591秒(1ヘアでちゅどーん!)
4周目:32.788秒
5周目:32.394秒
6周目:33.741秒
7周目:32.324秒
8周目:32.119秒
9周目:32.272秒
10周目:32.951秒
11周目:32.193秒
12周目:32.267秒
13周目:31.929秒(本日のべスト)
14周目:32.345秒
15周目:57.708秒(2ヘアの出口でパイロンを引っ掛ける)
16周目:32.460秒
17周目:32.334秒
18周目:32.300秒
19周目:32.666秒
20周目:32.378秒
21周目:32.792秒
22周目:32.118秒
23周目:32.459秒
24周目:32.662秒
Posted at 2011/01/23 16:27:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年01月22日 イイね!

工場見学(味の素川崎工場)

工場見学(味の素川崎工場)朝から家族サービスです!

今日は、表題にもありますとおり、『味の素』の工場に行ってきました。
近所だと日産工場(追浜)の見学は行った事があったのですが、たまには食品関係もいいかと思い、
川崎の工場まで行ってきました。

味の素やほんだしなどの試食もあり〜の、サトウキビを絞ったり、アジパンダとふれあったり、最後は記念品を沢山頂き、ホントに楽しい工場見学でした。

次は崎陽軒に行こうかな(笑)。

Posted at 2011/01/22 14:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年01月21日 イイね!

意外と大きい♪

意外と大きい♪リフォーム計画第2段!!

自転車置き場のためのサイクルスタンドが届きました。

写真の物を6個購入!

「意外と大きいのね」

さて、親分、頼みまっせ!


Posted at 2011/01/21 12:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2011年01月20日 イイね!

マラソンと同じ感覚・・・

マラソンと同じ感覚・・・こんなデブな私でも以前は、『マラソン』というものに参加しておりました。

会社の仲間とともに、山中湖、丹沢湖マラソンや、会社近くのイベントなどに出場してました。



そして、なんと行っても、フルマラソンでホノルルマラソンを完走してます(笑)。

確か、記録は5時間30分くらいだったでしょうか。

最初は、20km付近までは俗にいう「ランナーズハイ」の状態で、「こりゃ〜、完走なんて問題ない。目指せ4時間」と思って走っていたところ、30kmを越えたところで急激にスピードダウン。

35km地点からは歩かざるを得ない状況でした。

その時、思っていたこと

『あぁ〜、なんでこんな辛いことやっているんだろう。』

『早く、辞めたい』

なぁ〜んて思っていました。




最近、同じ思いをしています。
ロードバイクで自宅前の坂を上がるとき、
「あ〜、明日は原チャリで会社行こう」
「もう、この坂イヤだ」


アノ時の感覚と同じです。
でも、ゴール(自宅)に達すると何だか気持ちが晴れやか。
そう、フルマラソンのゴールの気持ち良さほどではありませんが、アノ爽快感

なんとなく、ヒルクライムの良さが分かったような気が(笑)。
また、湘南国際村チャレンジするかな。
Posted at 2011/01/20 20:32:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | チャリンコ部 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation