• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

気持ちいい♪

気持ちいい♪今週2回目のロードバイクによる通勤♪

今日の寒さが走っててチョウドいい感じです。
11kmをゆるゆる走って40分で到着!
気持ちいい汗だくオヤジが出来上がりました。



さて、今日は横浜の事業所で文書管理の作業。
といっても、過去の先輩方が捨てられなかった大量の文書の廃棄が仕事。
う~ん、なんだかとっても時間単価が高い仕事です(お前の仕事じゃないだろうと言われそう(笑)。

はい、そのために有能な女性陣を3名連れてきてます。
廃棄作業しながら、今後の年末までの作業スケジュールでも考えるかな。

Posted at 2011/10/27 08:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年10月25日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・アルファロメオ159の全国イベントである「159 JAPAN-MEETING2011」が静岡県のヤマハリゾートつま恋で開催されます。
実は、そちらでカートイベントが開催されるとのこと!
幹事のHIROCHANさんにお願いして、イベントに参加させてもらうことになりました。

レンタルカートで当日午後3時から45分間の貸切。
一応、イベントの内容、進行を取りまとめることになりました。
つきましては、カート経験者のマイセンさんと相談したいなと(これから連絡します(笑))!

初心者の方がどれくらいいらっしゃるのかわかりませんが、まずはカートの乗車姿勢や運転の仕方など基本的なところを説明して、出来たら、最終的には模擬レースもやりたい・・・。

当日ご参加予定の皆様
Mind159 さん
マイセン159さん
ビスコンティーさん
マサケンさん
まこと159さん
CHAさん
Tカメラマンさん




う〜ん、いろいろ考えなきゃ。
でも、私もつま恋のコースは走った事がないので、早めに行って乗車してみようかな(笑)。

ちなみにコースはこんな感じ♪


当日は、午後6時くらいにお先に失礼させて頂く予定!
翌日は町内会のイベントが早朝よりあるためです(笑)。


それから・・・

ASSO Partire Cup Kart Challenge

の告知もありました♪
Posted at 2011/10/25 20:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年10月24日 イイね!

横須賀線列車衝突事故の詳細

横須賀線列車衝突事故の詳細ご心配をおかけしました。
いろいろありましたが、無事、帰宅することができました。

いや〜、最後はなんだか遠足気分で楽しんじゃいました。
所々で怒号が聞こえてましたが(笑)。

なんと言っても、初めてでかなり貴重な体験ができましたので詳細を時系列でご報告します。


19:41発 新橋より『横須賀行き』に乗車
19:51 西大井から500m先で、急ブレーキして停車(衝突の振動は感じず)
19:52 車内の電灯が消灯
20:00 外から、消防車や救急車が集まり出す
20:30 車内放送により、11号車より乗客を下ろすとの連絡入る
20:40 11号車(最後列)より乗客が降り始める
21:20 先頭の増結車両4両からも乗客が降り始める
22:00 ようやく、降りるように指示がきた。6号車より降りる
22:10 線路沿いを500m歩いて西大井駅まで・・・
22:20 西大井駅に到着、振替輸送のバスを待つ長蛇の列
22:30 駅員より、45分発の終バス以降はバスが無いとの連絡、乗客からブーイングの嵐(笑)
22:32 駅員の先導により、東急の『下神明』まで歩くことに
22:40 下神明駅到着
22:42 下神明駅発
22:45 大井駅到着
23:05 川崎駅到着→東海道線に乗り換え
23:55 大船駅到着
00:04 大船駅発(折り返し運転をしていた横須賀線で久里浜行きに乗る)
00:18 田浦駅着
00:25 自宅到着

いや〜、疲れました。
でも、途中から楽しんでました。なんだかんだ言って、皆さん文句も言わずに歩くところが日本人だなぁと。
やはり、あの震災の影響は大きかった(笑)。
グリーン券で乗っていたのですが、大船駅で返してもらいました。

今まで、事故車両の1つ後とか経験はありましたが、当該車両に出くわすのは初めてでした。
まぁ、時間帯的に早かったから良かったものの、あと2時間後の電車に乗って終電に乗り遅れた場合とかってどうするのかと思っちゃいました。普段電車に乗らないので、振替乗車券もってワクワクさんでしたがちょっと気になりました。

とりあえず、タクシーのお二人が無事でよかったです。

運転手さん亡くなったみたいですね。ご冥福をお祈りします。
Posted at 2011/10/25 01:34:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年10月24日 イイね!

電車が止まった

電車が止まった只今、横須賀線に乗って自宅に向かっている最中で事故にあった模様。

西大井を過ぎたところで、踏切内に立ち往生していた乗用車と衝突した模様。

消防は来たようですが詳細はわからず。
Posted at 2011/10/24 20:02:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとり言 | モブログ
2011年10月23日 イイね!

南部市場→ベイサイドマリーナ→最後は自宅で

南部市場→ベイサイドマリーナ→最後は自宅で今日は朝からイベント盛りだくさん!
予定では午後は平塚のカートに行こうかとも思ったが、
そんな余裕は無かった(笑)。






08:30 自宅を出発
09:00 杉田方面から産業道路を南部市場へ
09:10 れいじーさんに遭遇!
09:50 なんと渋滞で駐車場に入るのに50分を要す
10:00 南部市場は来場者でごったがえしてました
10:30 とりあえず、ステーキ串(1本600円を2本購入)とたいやき3個購入
10:40 休憩場所で子供達に全部食われる
11:00 植木売り場でパンジー4個購入(1個100円 安い!)
11:20 会場をうろうろ
11:30 南部市場を後にする
11:40 ベイサイドマリーナ到着
12:00 ナオの友達の誕生日プレゼント探し
12:20 噴水前で一休み
13:00 ビルケンシュトックで運命の出会い(笑) 革靴を購入
13:40 ナオのバレーシューズ探し(ナイキ→アシックス→アディダス→ナイキ)
14:10 良いサイズとナオのお気に入りを見つけられず断念
14:20 風船欲しさに太陽光発電のアンケートに答え、いろいろ質問
14:40 マックでビックマック2つとハッピーセット3つ・・・痛い出費
15:15 ベイサイドマリーナを後にする
15:55 自宅到着、パンジーを植える
16:10 チャコティの散歩
16:30 新たな太陽光発電の営業が我が家に(笑)
21:00 営業はシミュレーション結果の報告予定(爆)


という一日であった。
この後、太陽光発電の営業のお話しを21時より聞く予定。
建設関係のどなたか! 何か注意事項等ありましたらご教示ください(笑)。

本日の模様は、こちらこちら
Posted at 2011/10/23 17:15:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation