• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

Takeプロジェクト 26回目

Takeプロジェクト 26回目前回は7月25日でしたので、実質4ヶ月ぶりのカートでした。
久々にカートに乗るということで、事前にビデオで復習もしていったのですが・・・
路面が冷えるとこれほどジュニアに不利なのかと思い知らされました。タケクラスの体重だと、10周の間にタイヤが暖まらない。具体的には、触って「温い(恐らく30℃前後)」と感じる程度しかタイヤが暖まりません。

こりゃ〜、くるくるとスピンするはずです。
結果を申し上げますと、前回のベストが33.742秒に対し、今回のベストが35.761秒。おそよ2秒もタイムが落ちてました。

本人も氷の上を滑っているような感じだと申してました。


今はまだ、タイヤの内圧をあげるほどの腕前が無いことと、体重的にも軽すぎるということから、今回の問題にはなかなか解決策がなく・・・同じレベルで走っていた子供さんもタケと同様なタイムですので、我が家だけの問題ではなさそう。

大人であれば、タイム更新に最もいい季節になってくるのですが、タイヤウォーマーで暖めなければ打つ手なしという感じでした。

でも少し解決策も見出せた。
「空気圧」を下げてみる! やってもらいました(笑)。

⑤本目のタイムを見ていただけるとわかるとおり、スピンなしでタイムも36秒〜35秒台をコンスタントに出せました。

冬場における練習の仕方、マシンコントロール、ブレーキのタイミング等を二人で考えていきたいと思います。うんうん、宿題が増えた(笑)。
Posted at 2016/11/23 23:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Takeプロジェクト | 日記
2016年11月11日 イイね!

みっともナイトRd.46はひとり耐久レース!

みっともナイトRd.46はひとり耐久レース!11月11日(金) ポッキー&プリッツの日!
いつものみっともナイトが開催されました。
天候は鎌倉~茅ヶ崎まで雨でした。
てっきり雨レースだろうと思い、カッパも用意していたのに・・・
相模川を渡ったら、道路乾いてます。というか雨降ってませんでした。

さて、いつもより参加者が少な目でしたので、急きょ90分耐久を60分耐久に圧縮。takaさんやまっちとも相談した結果、「15分予選、5分休憩、45分ひとり耐久、コース変更」で開催することに。


メンバーは現役レーサーやレース経験者が殆どだったこともあり、45分走りっぱなしでも何ら問題ありませんでした(基地外達)。


さて、私の方は、アルチャレで一緒にお手伝い活動をしている「Hぶ君」が寒川に居たという情報があり、遊びにおいでと誘ったらのっきたので、私の枠で走らせることに(笑)。久々の平塚での走行だったらしく、納得できる走りはできなかったらしいが、流石に富士のチャンピオンレースで走っているだけあって安定した走りをしてました。


頭の写真にもありますとおり、今回は順走+コース変更。
S字から2ヘアにかけてかなり弄ったコース設定。
なかなか面白かったですね。

私的には、7号車というカートがエンジンはアタリなんだけど、とにかくリアが暴れる固体でした。でも走ってると適度にアジャストできるようになり、ベストタイムも32.6となかなかいいベースで走れました。

これからはタイムが出やすい時期に突入します。
また、次回もご参加をお待ちしてます。

次回のみっともナイトRd.47は

平成29年1月27日(金) 22:30~24:00


で開催予定です。

↓写真はホクソン君が平塚に復帰したので記念に。


Posted at 2016/11/14 17:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation