• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカピー156のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

逗子散歩(ウォーキング練習)

逗子散歩(ウォーキング練習)今日は、29日に開催予定の「第4回 Yokosuka海道ウォーク」に参加するため、事前練習として、逗子界隈を歩いてきました。

今回は、タケと一緒に18kmと長丁場の「健脚コース」に参加予定ということで、長距離の歩行に慣れておくということで・・・

天気は曇りで、少し日差しがある程度、少し肌寒かったけど、歩いていると少し汗ばむ感じ。ウォーキングにはもってこいの1日でした。



コース的には、少しアップダウンを入れて想定される山道の練習になるように歩いてみました。


横須賀線の高架の上から・・・奥が逗子方面です。


途中、桜山から逗葉高校を目指して坂を登ります。

出発して約1時間。第1チェックポイントの逗葉高校に到着!


次は逗子海岸を目指して、逗葉新道を目指します。
坂を下りたところで、9月1日にオープンしたばかりの葉山ステーションに立ち寄りました。


その次は、海に向かってひたすら歩き・・・

逗子海岸に到着しました!!

この後は、帰路でしたが、路線バスの誘惑に負けず頑張って歩きました。


そして、本日は15kmを歩ききり、マオのお迎えにて終了!


お疲れさんでした。
Posted at 2016/10/10 22:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

君の名は。

君の名は。山深い田舎町に暮らす女子高生・三葉は、都会への憧れを強くもち憂鬱な毎日を過ごしていた。「来世は東京のイケメン男子にしてくださ―い!!!」そんなある日、自分が男の子になる夢を見る。目の前に広がるのは東京の街並み。戸惑いながらも、都会での生活を満喫する三葉。一方、東京で暮らす男子高校生、瀧も、奇妙な夢を見た。行ったこともない山奥の町で、自分が女子高生になっているのだ。繰り返される不思議な夢。やがて、二人は気付く―。「私/俺たち、入れ替わってる!?」

ハイ、今流行りの映画を観てきました!
そんなに期待してなかったのですが、意外と良かった。
中二の長女と小6の次女には少し話の内容が難しかったようで・・・もう1回観たいとのこと。大人が楽しめるアニメでした。

Posted at 2016/10/06 12:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年09月19日 イイね!

久々の東京ディズニーランド

久々の東京ディズニーランドナオが生まれて間もない頃に行って以来のディズニーランドでした(このところ、シーが多かったため)。

生憎の天気ではございましたが、連休の中日、早朝より混雑してました。
朝から晩まで存分に楽しんだ1日でございました。
ファストパスは2枚取った以外は、行き当たりばったりでアトラクションを楽しんできました。

今回楽しんだアトラクション&イベントは以下のとおりでした。
・カリブの海賊
・ビックサンダーマウンテン(マオも乗車!)
・ミッキーのフィルハーマジック
・グランドサーキットレースウェイ(2回も乗車!)
・スターツアーズ
・ピーターパン空の旅
・アリスのティーパーティ
・キャッスルカルーセル
・ディズニードローイングクラス
・エレクトリカルパレード
・ワンス・アポン・ナ・タイム




ビックサンダーマウンテン(マオも乗車、大泣きしてました)


1日限定1組の結婚式


カート(2回も乗ってました)



そして、今回の目的はナオのご要望により、「ディズニードローイングクラス」でした。
残念ながら、今月でクローズしてしまうそうです。

まずは予約が必要なんです! どの絵を描くか、何時からのコースに参加するか・・
いや〜、甘く見てました。何をって、予約するために長蛇の列!
朝、開門とともに入ったにもかかわらずです(笑)。
結局、予約取るのに1時間かかりました。
で、子供三人でレベル2のスティッチを描くことになりました。


少人数制で、先生が優しく分かりやすい説明で教えてくれます。マオも体験!


やはりコツがあるんですね。小さな子供でも直ぐに描けます。


30分のコースでしたが、満足できる作品ができたようです。

目立たないイベントかもしれませんが、知る人ぞ知るイベントだったんですね。
この9月で無くなるのは残念な気がしました。

ということで、朝から晩まで満喫できたディズニーランド日記でした。
おわり。
Posted at 2016/09/19 22:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年09月02日 イイね!

みっともナイトRd45

みっともナイトRd45ご報告が遅れました!
先日、無事開催されました「みっともナイトRd45」の報告です。

写真にもありますとおり、今回も多くの方のご参加を頂き、更にはみっともナイト「初参加」の方々も迎え、大いに盛り上がりました。

特に、ジャイアン先生によるタンデム講習会も行われ、皆さん「目からウロコ」だったようです。私もそんな中の一人です(笑)。


各所でクリーンなバトルも見られ、初参加の方々には良い刺激になったようです。


Posted at 2016/09/15 21:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年08月17日 イイね!

オイル漏れ・・・

オイル漏れ・・・少し前の報告ですが、帰省先より帰る途中の新東名での出来事。
渋滞があって、クラッチをつなぎ直す時に、「ピー」っという音とともに、瞬間的にオイル警告灯が点くという事態が2回ありました。まだ静岡県内だったので、パーキングエリアにクルマを止めて、下回りを確認するものの変化はありませんでした。

自宅に到着して、荷物を降ろしてからクルマを動かしたらオイル漏れの事実が・・・
地面が雨で濡れてましたので分かりやすかったですね。


その日は諦めて、夏期休暇中の翌日にフラミンゴで診てもらいました。


当初は、何処から漏れてるのか分からなかったのですが、犯人はオイルプレッシャーセンサーからでした。非常にゆっくりとでしたが、1滴・・・ポトリとオイルが落ちる瞬間を確認できました。

当初、センサーを手配せねばと思ったのですが、この手の部品や他のフィアットやアルファロメオの部品との共用性が高かったようで、スグにフラミンゴの整備場の中から中古部品を発見!

使用に問題が無いということで即取り付け。
オイル漏れもなく、センサーも異常がないということで事なきを得ました。

Posted at 2016/08/24 13:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation