• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumori_titanのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
8月20日でみんカラを始めて8年が経ちます! この一年で最大のトピックはマイカーに復帰してGRヤリスを買った事だろうなあ。 みんカラを始めた頃はまさかポクスターはおろかクルマを持つことをやめるとは思わなかったし、 クルマをやめてからは再度自分のクルマを持つ事になるとは思わなかったもんなあ。 ↑夏 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 23:02:30 | トラックバック(0)
2025年06月12日 イイね!

ガリったステアリングエンブレムの補修方針

いつのまにかガリっとやってしまいメッキが剥がれていたステアリングエンブレムを何色にするか、ついでに「どうして黒光沢なんだ」と気になっていた助手席前のバーを塗るか?。両方ともガンメタにすると締まりがない気がしてきた。
続きを読む
Posted at 2025/06/12 20:30:59 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2025年05月18日 イイね!

シーズン終わってガチに洗車+ホイールのタッチアップ

スキーシーズンで内外の溜まった汚れをガチで洗車してきました。手洗い洗車なぞ5年ぶりくらいです。納車時にコーティングしてもらっていたので、そのメンテナンスがメインになりますが1年経過しても撥水は十分ですね。 つづきはこちら
続きを読む
Posted at 2025/05/18 14:42:40 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年05月12日 イイね!

春の安全性向上カスタマイズ祭り~車速感応ドアロックとフォグランプ強化~

納車から1年を経て、安全性を向上するカスタマイズを2つ実施しました。まずは車速感応ドアロック。てっきり純正で装着されていると思っており「最近はおかしな事件も多いからオンにしよう」と思ったらそんな機能は付いてませんでした。 つづきはこちら
続きを読む
Posted at 2025/05/12 14:33:05 | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年05月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
自分の好みとライフスタイルにベストマッチ、唯一無二の選択だったと思います。 でも未だバックの車庫入れが一発で決まりません笑 ■愛車のイイね!数(2025年05月01日時点) 138イイね! 愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2025/05/01 19:33:42 | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

春のコブ練+美味しい蕎麦とパンをもとめてツーリング~十日町ですごいパン屋を発見!~

タナベスポーツカップでレーシングシーズンも一区切り、かぐら田代でのコブ練シーズンを開始しつつ、お蕎麦屋さんとパン屋さんを新規開拓してきました。 つづきはこちら
続きを読む
Posted at 2025/05/01 01:12:31 | トラックバック(0) | ツーリング、グルメ | 日記
2025年04月16日 イイね!

夏タイヤに戻した~スタッドレス消耗の数値管理を目指す~

これからが春スキー本番ですが、だいたい4月も1週目を過ぎると雪道に出くわすこともないので夏タイヤと夏ワイパーに戻しました。 せっかく夏冬それぞれのホイールと油圧ジャッキとトルクレンチがあるので交換はセルフ作業。 つづきはこちら
続きを読む
Posted at 2025/04/16 17:10:56 | トラックバック(0) | GRヤリスでスキー | 日記
2025年04月13日 イイね!

フロントマッドフラップを自作してみた(原寸PDFファイルあり)

GRヤリスを買ってすぐに「これは??」と思ったのが、後方から見て前輪が丸見えな三角地帯があること。これじゃ前輪が跳ねた泥とか石、特に雪でボディが大変なことになるのでは?と思っていました。 つづきはこちら フラップの原寸図のPDFはこちら
続きを読む
Posted at 2025/04/13 21:10:30 | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2025年04月12日 イイね!

タナベスポーツカップ2025~中華スタッドレスで志賀高原に行く~

昨年はじめて参加したものの2本目で途中棄権だったタナベスポーツカップに参加すべく志賀高原横手山まで行ってきました。岡部杯が事情で参加できなかったため、レベル高めの草レースはこの1戦のみ、かつ今シーズンの最終レースとなります。 今回は前日の夜から季節外れの降雪があり…つづきはこちら
続きを読む
Posted at 2025/04/12 21:13:08 | トラックバック(0) | GRヤリスでスキー | クルマ
2025年04月07日 イイね!

井上昌己さん「バナ・オレンジ・ベリー」リマスター版ジャケットを勝手に制作

井上昌己さんのオリジナルアルバムに「バナ・オレンジ・ベリー」という作品があります。発売は2002年、自主レーベル設立後の第一弾です。所属先のトーラスレコードの消滅などの影響で数年途絶えていたアルバムのリリースが再開された作品でもあり、自宅に届いた(確かネット通販での販売だった)CDをプレーヤーに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 22:11:09 | トラックバック(0) | イラスト | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット(ちがう)」
何シテル?   08/31 18:44
免許取得から30年以上、国産車と欧州車を乗り継いでホットハッチにたどり着いたスキーヤーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッカーンにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:24:54
フジツボ マフラーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 00:36:19
FUJITSUBO マフラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 00:36:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRヤリス RS (トヨタ GRヤリス)
パワーはなくともミッションとベストマッチのエンジン、キレがありつつしなやかな足回り、シッ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2台目のバイク
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
初めてのバイク
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
カッコよくてスキーに行ける4WDといえば当時はこれしかなかった初めての愛車。いわゆる「私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation