• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan-chan2007のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

救出しました♪

救出しました♪本日、無事プライヤを救出しました。

自宅近くの坂道に車を移動しアンダーカバーを下から何度か叩くと、
アンダーカバー内を坂の下方向に動いていき、3度めの叩きでカバーから頭が出てきました♪
#Yahoo!知恵袋もたまには役に立つ!

ということでそのプライヤで再びエアフィルターを取り出して、注油してフィルターケースに外したパイプを取り付けて…
今回は落とさないように慎重に!!慎重に!!
時間かかりましたが、何とかフィルタ洗浄完了です\(-o-)/

では、パン屋に行ってきます〜



----
あらためてフィルタを確認すると、今回のはK&Nで、6Nはキットの通りBMCでした。
記憶なんて適当なんだな…
----
Posted at 2016/11/26 14:53:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | POLO(6C) | 日記
2016年11月23日 イイね!

フィルター洗浄→またお金で解決ですかねぇ…???

フィルター洗浄→またお金で解決ですかねぇ…???ディーラーで納車式を済ませたその足でユーロマジックさんに行って、交換してもらったエアフィルター。

6N時代は年イチで洗浄していましたが、今の6Cはパイプ類を外すのが面倒。
特に細いのが外れません(固くて)
クリップ留めは手持ちのプライヤーでどうにか掴めますが…
【どうにか掴めるって…、これが後の災難に…】
水道工事用のプライヤーがあればよかったのに^^;



①手前側を外して


②中奥の細いのを外して←コンタクトクリーナーを吹きかければできると思い立ち、大成功



③右奥のは…外れにくかったので、クリップを挟んで緩めつつフィルターケースを回転
④ケース底のネジを緩めて



⑤上下を噛ませている爪を持ち上げて上蓋を開けフィルター取り出し


⑥中性洗剤をいれたバケツに浸け置き洗いを10分ほど。

あまり汚れていないので、開けても無駄だったかも?と思いました

ここから①〜⑤を逆手順で
の前に
せっかく外したので上蓋にちょっと貼り貼りw


見えない場所なので盛大に貼りました。

フィルターをもとに戻し→ネジ締めて→フィルターケースを水平に戻して→細いパイプを差し込んで
順調♪
あとは手前側をクリップで緩めつつ差し込み〜〜
その時でした
プライヤーが落ちた!!!!

段差を行き来したぐらいでは動かず…
あいにくディーラーは定休日
スマホで調べてみました
こんなツールあるのね。
マグネットピックアップツール


家の近所は観光シーズンで大渋滞&走ってる途中で工具が落ちて後続車に迷惑かかるのもよろしくない

自転車でホームセンターへ。

ありました。
蛇腹ぐらいフレキシブルなのがあればよかったですが、まあこれで…
コーナンで429円でした。


帰り道はお約束の…シューシャポーセット440円

ゆっくりしすぎて日没。

日没まで待ったのに人並みは途切れず、かき分けるように自宅着。

ツールを持つ手に擦り傷いっぱい作りつつ探りましたが、発見できませんでした。

通勤には車を使わないので、土曜になんとかしたいですが
a)このツールで探るのを再チャレンジ
b)ディーラーに持っていってリフトアップしてもらい
アンダーカバーを外して救出してもらう
c)ヨーヨー釣り方式で磁石を垂らして探る
d)強力磁石でアンダーカバーの外側から磁石を当てて工具を引き寄せる

他に名案ありませんかね?????
Posted at 2016/11/23 21:41:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | POLO(6C) | 日記
2016年11月19日 イイね!

Volkswagen Polo: 1608 new matches today

Volkswagen Polo: 1608 new matches today 毎日届くebayからのメール。
「Volkswagen Polo」で検索した結果を毎日メールで知らせるように設定しています。
これまでもそれでちょくちょく買い物してますが…

小物はこれ。
AUTO ACCESSORIES Car Steering Wheel Center Logo Decoration Ring For Volkswagen

そして適合するか心配な大モノ…
【ミドルエッジ:ついつい見てしまう自動車番組「新車情報」三本和彦氏の辛口コメントを振り返る、さらに愛車遍歴まで!】
これが頭に刷り込まれているのか…
最後の10年ぐらい、KBS京都で観てました。
#アシスタント目当てで^^;
いまはBS日テレ - 「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」観るぐらいかな。

Installation kit strut hood damper lift for VW Volkswagen Polo 6R 6C (2009- )

ちょくちょくボンネットを開けるので、「つっかえ棒」が面倒なんすよねw

・Installation kit - shock absorbers (struts) bonnet for Volkswagen Polo 6 6R 6C (2009- ) can be fitted without modifications to the car (without drilling holes in the body and the bonnet, without the use of rivets) and does not require special maintenance.

穴あけなしで取り付け出来るみたいです。

さっき確認してみると
Quantity: 1 Last one / 4 sold
同じことした人が3人居るんですね…

一昨日、ディーラーから点検後の調子はどうですか?と電話があり、
確認すると来年のカレンダーは今月末に入荷するそうです。
自室のカレンダーはずっとコレです。
そのときの、いつもの会話の流れで、このように言われました…
「ウチに入庫できる程度の軽いイジリでお願いしますよw!」

ダンパー取り付け出来たら、ディーラーにカレンダー貰いに行こ♪
Posted at 2016/11/19 12:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO(6C) | 日記
2016年11月05日 イイね!

アーシング第2弾。そして今季最終のイジり。(の、予定)

アーシング第2弾。そして今季最終のイジり。(の、予定)10月下旬。
楽天市場の期間限定ポイント(10月末日まで有効)の消費に何がいいかなと徘徊していて発見し、勢いで購入したマフラーアース用平編銅線。


【メール便対応】【あす楽対応】マフラーアース 250mm[メ]


ウチの6Cならどこからどこへアースするの?
なんてことは考えず、25cmを購入。

10月29日(土)
さて、何処かに共締めできそうな場所はあるかな??

ない!!

素人がジャッキアップして見えそうな範囲に使えそうなポイントなさそう…

10月30日(日)
レッスン後、ジェームス宇治槇島店へ行き、記念品もらったついでに確認してみる。
マフラーアースの取り付けは、新品の物に限らせてもらっています
騒音計がありませんので、取り付け後に車検が通る状態なのか確認できないので施工できません

けんもほろろ…

さてどうしたものか…。
①レンタルガレージに行く。→近くにないな
②ウマとか買って、自分で下回りに潜って取り付ける→ウマ買っても二度と使わないだろう
③とんかつのついでにベルクさんで…→もうすぐノーマルタイヤで行けなくなる
④近所の整備工場で施工してもらう→輸入車が得意なところがあれば!

ということで④です。

近所にありました!
森清モータース
カーコンビニ倶楽部とか、Gooで調べたらちょくちょく出てきます
そういえば6Nのころ(5,6年前??)、一度店に行ったような記憶が蘇り…
ということは、ここなら施工してくれるかも。

見積もりをとってみました。
翌日には返答があり、今日5日(土)に訪問予約をしました。

そして今日。
家から15分で到着。
外国車もおまかせ!ってのが安心できます♪


早速リフトで…


アンダーカバーを外し、cpmとボディの何処かを結んで共締めとなりました。
25cmじゃなければ他にもアースできる場所があったみたいですが、1本で十分かなと思ったので、ココだけでいいでしょうw


リフト使って、アンダーカバーを外して…
そんな面倒なことになるとは予想せず買ったので、気持ちよくお支払い♪

事務所で支払をしているときに営業担当さんから
①BOSCHの診断機を持ってますので、ディーラーと同等の診断出来ますよ
②ディーラーからよく作業を受注してます
 直接作業依頼出していただければ同等の仕上がりをお安く出来ますし
実際、某VW販売店から作業依頼FAXが事務所に届いてました
などなど聞きました。
WAKO's製品もいろいろ取扱されてました

このお店、かなり便利に利用できそう♪
なにより家から近い!

その後、市内を走ってみました。
①排気の抜けが良くなった
②エンジンブレーキが更に効かなくなった
③加速がスムーズになった、というか加速が直線的?になった
④静かになった
気がします!
数値で出る話じゃないので、あくまで感覚。

そして1ヶ月もすると、それが普通になるんでしょうね…
Posted at 2016/11/05 20:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO(6C) | 日記

プロフィール

「優勝セール、混み合ってるとは思ってたけど待ち人数すごいなー」
何シテル?   09/08 01:12
【2014年10月30日登録・11月3日納車】 6N2 POLOに乗って13年、車検を通すと伝えに行ったときに試乗した6C POLOに一目惚れして乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 02:03:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] キーカバー、ボトムキャップ、ボタンラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 02:03:29
【未確認】VCDS-ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 03:28:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2014年10月30日登録 2014年11月3日納車 ●CPM LowerReinfor ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
知り合いの車で4時間ほど乗せてもらっても疲れなかったので、買うならプリメーラと決めてまし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
見かけ”ほぼ”ノーマルです。 ●CPM LowerReinforcement ●テールラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation