• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬぬこのブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:コイン洗車のはっ水メニューです。

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ありません


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/15 18:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月14日 イイね!

(=_=)んー???

納車されて、はや1か月。

納車の前に消耗品関係を交換はしてもらっていました。

んだが、車自体の年代は古いので納車前には気にならなかったところが出てきてます。。

あらゆる部分の軋み音だの、錆だの、乗り心地だの諸々。


(マイカー無用に手放さないように、最近はクルマ関係の本で情報収集。図書館大好き(人´∀`*)





1.ファンベルトの鳴り


エンジンルームが冷えた状態だと、始動後「ブルーン(掛かる)・・・キュルキュルキュル」(?_?)

いい加減温まると鳴らなくなる。

調べると、「1.ファンベルトの劣化 2.ファンベルトの張力の低下」等々(他にもあるけど)がメインの様子。

まあ、交換はしてあるし。張力の低下・・・はて?



2.リア右側で軋み音

なんかある一定の速度で停止するためにブレーキかけるとリア右側が必ず「キュコッ」

乗り心地ワルぅ・・・・何の軋み音???

多分・・・リア側のどこかの経年かな?



→購入したショップへレッツゴー。

ぬ「いつもお世話になってます~。また、ご相談がありまして・・・」
ぬ「冷えてるとキュルキュル滑ってる気がするんです」
店「あー。。鳴きますか。馴染んでくると少し緩むので、調整しますねー」


ものの5分としないうちにベルト調整が終わり、鳴りはなくなりました。
あれ、気温とかはそんなに影響しないんですって(・∀・`*)ネー


ぬ「あと、停止するときに必ず軋み音が出るんです」
店「ちょっと見てみますね~(・・・・作業中・・・・)サスペンションのスプリングコイルを支えるゴムが
  劣化してそれが影響してるみたいです」
  (↑自分うろ覚え(滝汗)ゴメンなさいショップ様)


潤滑剤吹いてひとまず対応してもらいました。まあ、鳴るけどね^∀^
気にしなければ乗れる!^^)b と、心強いアドバイスを頂きました。
交換2、3千円って言ってたから、交換しよっかなぁ。。。。



作業して頂いた方々(>∀<*)いつもありがとう!
さすが、作業しているだけあって対応早いです(><)感謝感謝

でも、私がひとつ思う事。。。
そこって所謂『中古車販売店』。

マイカー第一陣が中古車販売店の場合、「いつもお世話になっている馴染みのカーショップ」
がないから、どうしたらいいのかなぁ。

また調べるか。教えてグーグル先生??
Posted at 2017/09/14 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

気持ちの切り替えのしんどさ

本日も気ままにドライブ。


近所に広めの公園があって、気分転換にとても良い。








花壇や原っぱの他にも、アスレチック施設やランニングロードもあったりして。



色々と考えが息詰まると何も手につかなくなるけど、そんなときは身体を動かしてみる。


そして、身体を動かしているときの状態・状況を集中して分析してみる。


自分の体の状態、息遣い、地面の状態、周りの人の動き。


そして空の状態、湿気、気温、鳥や虫の音、花壇の花、匂い。


息詰まると、もっと他の無関係なものの極みを「見る」ことに集中してみる。


すると、息詰まりって意外と集中力が欠けている状態だったりすることに気が付く。


息抜きの時は、ぼやっっとする事に集中する。




ってわかるんだよぉ。頭ではわかるし、短時間では出来るけど、長期で集中力って難しい><


まだまだ半人前か。。。



・・・・車の運転も同じか。

もっと面倒見ていかないとな。

もっときちんと走れるようになりたいな。。。。
Posted at 2017/09/11 23:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

キリ番┏θペッタン げとー

(.▽・)┏θペッタンコ 95555㎞。



趣味とは言え走り過ぎやろかぁ?

一月約1000㎞。まぁまぁか。ガチではないな。


先日・・・近所に朝ドライブ~

駐車場に停めて~

神社へ参拝しました。

朝の神社は清々しい(カラスめっちゃ鳴いてたね)。

パワースポットってやつですね。



         :*・゚(●´∀`●):*・゚ パワー吸収中



時間があったので境内を散策~♪


池があったので無意味に周りをウロウロ・・・

池の中には沢山の鯉と亀。




パワースポットであやかったのか

池の淵に立ってると何処からともなく亀のほうからやってくる・・・・







どんどん・・・






どんどんどんどん・・・やってくる・・・・・






っと、ここでパワーを使い切りたくないので、離れる。




もっとこう、違う場所でパワーを!!!!!!「何処よ(笑)」

なんか他の、良縁系な。。。。。何か。。。?? 「あぁ、学習不足もあるんじゃ?」シレッ


・・・こじらせてなんか・・・・・・うぅ・・・・泣


【強制退出】


【再ログイン】


関係ない話はさておき、

のんび~り朝に、ドライブなんかは気持ちの良いものです。

それか、あれ。エクストリーム出社?で楽しむとか。

まぁ、カーライフを楽しみたいです☆

では (・・)ノシ
Posted at 2017/09/07 23:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月31日 イイね!

うちの親父殿

先日某テレビ番組にて「練り物」食品について特集があってからというもの、
おつまみにどうかと買ってみました。

カネテツデリカフーズ株式会社様の「ほぼカニ」
http://www.kanetetsu.com/hobokani2017/

これを一度晩酌のつまみで出してみたところ、
父「今後は本物の蟹じゃなくてこれでいいかも。。美味しい」
とのこと。

どうやらボイル蟹の塩分の味が余計で、美味しくないそうで。
新鮮なのは美味しいけど、そうしょっちゅう食べられないし。
ってことで、どうでしょう!?
蟹嫌いな人はダメかな?独特な香りはあります。
まあでも本当に「ほぼカニ」です。
一見の価値はありますよ。

あと
一正蒲鉾株式会社様の「うな次郎」
https://www.ichimasa.co.jp/item_unajirou.asp

こちらはまだ食べてないので、後日。。。



で、ここからが本題。

ムーヴを納品してからというもの・・・


新しいものに目がない親父殿は
「ムーヴ良いよ!?走りも良いし、室内空間も広いし❤エンジン音もいいねぇ❤」
って言い続けているのです。

個人的には、勝手に乗ってかないでくれとの思いでいるのですけど(=、=)


なんかその褒め方と言ったら・・・・

異業界から入ってきた中途社員が
思いのほかいい働きをしてくれて「目からウロコ!スゲー!」って
やたら関心している画のような・・・

モモムーブ「ありがとうございます❤でも、私まだ入ったばかりだし…恐縮です(汗)
         先輩を見習って頑張ろうと思います❤」

ま、まぁちゃんと働いてるし、良いけど。
すっごいぎこちないし、動きもちょっと微妙なんだけどなー。
でもそれ結局採用したの自分だし、教育係も自分だし。。。んー。

ってか、新入社員で採用して育った先輩(マーチ姉さん・特別仕様)イジケない?大丈夫?
やっぱり初期から育てたほうが良いに決まってるんだがなぁ。。
あれはプライドの塊だから弱音吐かないけど、しっかり評価してやんないと口も利かなくなっちゃうよ?

そのうち、こっそりカスタマイズして自分色に染めて・・・
他の子に目を奪われてる隙に本命を奪う。。。(‐∀‐+)イヒッ


新しいものに目がないのは人間の性なんでしょうかねぇ。
マーチあるんだし、今まで散々使ってきてそれは無いよなぁ。って思うところがあるのですよ。
でも、なんかやっぱり性格出るのかな?
使い方粗いよなー。


擬人化妄想劇でございましたー。
あー、マーチ奪えないかしらねー。。。
Posted at 2017/08/31 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 羽田空港付近へドライブっ!!

ハイタッチ!drive
2017年10月18日 11:05 - 12:50、
25.74 Km 1 時間 44 分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   10/18 12:53
車には興味があって、初めてマイカー所有したので登録してみました。 ゆっくりマイペースでカスタマイズして行きたいと思っています。 今はパーツ探しで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
シトロンイエローでした。 一気にかわいい雰囲気になりました。 免許取ってから一番乗ってた ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
乗り心地よかったです。 高速での伸びがさすがでした。 ハンドリングも良いし。 ヴィヴィオ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
私の記憶があるのがここから。 スバル ヴィヴィオでした(家族所有)。 当時関西地区に住ん ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初マイカー。MOVEカスタムXです。 初マイカーの為、浮かれてます。 少しずつ目をか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation