• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

アーチェリーな日々

アーチェリーな日々

山梨生活も3カ月になって、無意識に甲州弁が・・・・的な日々。

こちらに来て頻繁にやらなくなった事・・・洗車。

先ず、洗車場が少ない・畑が多いので洗っても直ぐに汚れる。

都内のときは週一だった・・・・・今は月一・・以下かも。

まー白と言う事もあって汚れがあまり目立たないな^^ので良しとしよう。

通勤が以前の往復50kmから7kmに減った(喜)のでオイル交換の間隔も格段に減った。

アベに乗り換えてからはMobil 1 0w-20オンリーです。


さてさて、アーチェリー三昧な日々ですが、最近2本目の弓を購入しました。

最初のモデルはターゲット競技用なのに対して、今回のは本来は狩猟用に使われるタイプ。

 ターゲット用




 狩猟用

日本は弓で狩猟は出来ません! ので、フィールド競技に使います。

フィールド競技は山などの自然の地形の中に的を置いて、3本づつの矢を打って点数を競う競技です。

ゴルフのようにイン・アウトの合計24コースを回ります。 コースによって距離や地形が違い、また上級コースは

的までの距離が表示されていません。 もともと狩猟の練習用に始められたゲームですね。


 フィールドの様子。(写真は私の師匠)

山の中で使うので取り回しの良いレイアウトにしました。

ちなみに私が使っている弓はBOWTECHと言うメーカーです。 メジャーなメーカーではないです。

HOYTと言うのが最大大手のメーカー、ここをトヨタに例えると BOWTECHは・・・三菱かな。

そんなこんな、何やら元気そうにブログを書いている今日この頃ですが、実は今インフルエンザで38度の熱で

仕事を休み朦朧としています(笑)

明日は元気になる予定^^。

ではお元気で。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/09 12:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年2月9日 23:07
今晩は
アーチェリー 非常に興味あります
面白そうですねえ
イニシャルコスト 結構かかりますか?
又、その後、の(ランキングは)コストはどうですか?
コメントへの返答
2013年2月12日 21:29
今晩は^^
私がやっているコンパウンドボウって言う弓
は最初に一式揃えると約20万前後。

安くは無いけど、頻繁に変えるものでは無いです^^・ ある程度良いのを買えば一生ものです。

ランニングコストは射場。
市・町営なら一日500円位。 私営なら3000円前後です。

消耗品は矢ですが、よほど酷使しなければ1~2年は持ちます。 12本で1~4万とグレードで価格は変わります。

御参考に!! 

待ってます(笑)


プロフィール

「トンネル抜けた先のPですか?」
何シテル?   07/01 02:07
おバカな医療人。 趣味は車、マウンテンバイク、アーチェリー、ラジコン、フィギュア集め、健康促進。 脚フェチ。 最近、アーチェリーを始めた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン ニコラス (トヨタ アベンシスワゴン)
走り屋、改造車も卒業。 登山、アウトドア、キャンプに兼ねて車中泊出来る車。 足回りもこ ...
トヨタ チェイサー JZX100 (トヨタ チェイサー)
12年御苦労さん^^。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation