• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide46のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

リアウインドウ

リアウインドウ


ほとんど見かけない車種ですが、俺車のリアウインドウはこんな感じです。

アーチェリーと登山グッズのメーカー(笑)

見かけたら茶々入れてください。

昨日はフィールドの練習。

こんな感じの場所でっせ。

 的・・見える?

 でも当たるんだな



猪とか出るし。

今度撃っちゃおうかな・・・・次回オフ会は猪鍋みたいな・・・・・・

インフルも治って今日から仕事復帰。

皆も気を付けて。

手洗い、ウガイね。

Posted at 2013/02/12 21:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

アーチェリーな日々

アーチェリーな日々

山梨生活も3カ月になって、無意識に甲州弁が・・・・的な日々。

こちらに来て頻繁にやらなくなった事・・・洗車。

先ず、洗車場が少ない・畑が多いので洗っても直ぐに汚れる。

都内のときは週一だった・・・・・今は月一・・以下かも。

まー白と言う事もあって汚れがあまり目立たないな^^ので良しとしよう。

通勤が以前の往復50kmから7kmに減った(喜)のでオイル交換の間隔も格段に減った。

アベに乗り換えてからはMobil 1 0w-20オンリーです。


さてさて、アーチェリー三昧な日々ですが、最近2本目の弓を購入しました。

最初のモデルはターゲット競技用なのに対して、今回のは本来は狩猟用に使われるタイプ。

 ターゲット用




 狩猟用

日本は弓で狩猟は出来ません! ので、フィールド競技に使います。

フィールド競技は山などの自然の地形の中に的を置いて、3本づつの矢を打って点数を競う競技です。

ゴルフのようにイン・アウトの合計24コースを回ります。 コースによって距離や地形が違い、また上級コースは

的までの距離が表示されていません。 もともと狩猟の練習用に始められたゲームですね。


 フィールドの様子。(写真は私の師匠)

山の中で使うので取り回しの良いレイアウトにしました。

ちなみに私が使っている弓はBOWTECHと言うメーカーです。 メジャーなメーカーではないです。

HOYTと言うのが最大大手のメーカー、ここをトヨタに例えると BOWTECHは・・・三菱かな。

そんなこんな、何やら元気そうにブログを書いている今日この頃ですが、実は今インフルエンザで38度の熱で

仕事を休み朦朧としています(笑)

明日は元気になる予定^^。

ではお元気で。









Posted at 2013/02/09 12:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

初スタッドレス

山梨に移住して早くも2カ月。

念願の一戸建てにも慣れて快適な日々を送ってるよ~。

今朝の朝6時の気温ー2度。 

まー登山している私には温かい気温。

冬山の2000m級はー15度(笑)

ともあれ山梨、長野と移動の多い俺にはスノータイヤは必需品となった!

今までの愛車は、雪の日は走らない・・・・走れないが基本。

今回はそうはいかないので、スタッドレスを購入。

悩んだ挙句、Bのブリザックrevo-gzって言う最高級にした。

セットで14万!!初のスノータイヤ。

通常走行・・・・・何かウルサイ。

とりあえず、早く雪降ってくれないかな。

どんな感じか・・・・・。

ここ最近はヘッドライトのバルブを6700のHIDに交換。 スタッドレス購入ついでに夏用のエンケイのホイールも購入って感じです。

とにかく山梨、コイン洗車場が無い!!!!

何方か知っている方教えて!

笛吹市エリアです。

ちなみに2カ月洗車してません。

ではまた。
Posted at 2012/12/10 22:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

スローライフ開始

今晩は^^

山梨移住して2週間。

360度山に囲まれている甲府盆地。

日の出、日の入りは山頂で始まり山頂で終わる。

南アルプス、北アルプスは頭のテッペンが雪化粧が始まっている、が

例年程寒くない。

今日も汗だくでアーチェリーの練習だったなー。

温暖化????

東京在住の時は片道25kmの通勤も片道5km足らずになった^^。

笛吹川沿いをスムーズに走行通勤。

走行距離も格段に減るかな~。

豪雪地帯では無いけど、登山や高所のアーチェリー場に行くにはスタッドレスは必須らしい。

やはり、高いけどBSが第一候補です。

軽が多い中、アベがとても大きく感じるこの頃です(笑)

とりあえず冬仕様に準備ですね。

ドレスアップは来年の春からになりそうです・・・。

では、寒暖の差が激しいこの頃、体調管理に万全を尽くしてください。

Posted at 2012/11/07 18:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

引っ越し

御無沙汰してしまってます。

東京から山梨へ引っ越しました^^

都会のコンクリートジャングルが嫌になり、田舎へ転居です。

転職や引っ越しであっという間に2カ月が過ぎました。

いや~、静かです。

趣味の登山とアーチェリーに没頭できそうです。

落ち着いたので、スローライフをアップしていきます。

今夜は最高の満月ですね。^^

Posted at 2012/10/30 19:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トンネル抜けた先のPですか?」
何シテル?   07/01 02:07
おバカな医療人。 趣味は車、マウンテンバイク、アーチェリー、ラジコン、フィギュア集め、健康促進。 脚フェチ。 最近、アーチェリーを始めた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン ニコラス (トヨタ アベンシスワゴン)
走り屋、改造車も卒業。 登山、アウトドア、キャンプに兼ねて車中泊出来る車。 足回りもこ ...
トヨタ チェイサー JZX100 (トヨタ チェイサー)
12年御苦労さん^^。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation