• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちぽちクラウンのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

本州最南端の次は・・・下巻( ̄▽ ̄)v

本州最南端の次は・・・下巻( ̄▽ ̄)vおはこんにちばんにゃ(ΦωΦ)m

先日、医療関係者に配られました。

すき家さん♡有難く使わせて頂きます

頑張って働きますですぅ~<(_ _)>

で、この前の大江戸温泉の続きなのです・・・がぁぁぁ~
・・・ちょ~遅!って突っ込んでね!へへへ( ̄(工) ̄)v。

でね、翌日、朝早く起きて、混む前に朝飯を食べる予定がね、

昨晩、酔っぱらって・・・目覚ましをセットしたつもりがね、

はっ!ΣΣ(゚□゚;)・・・すっかり、太陽が上の方に・・(T_T)

alt

あはははは・・・まあいいや~〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜

おかげで、逆に遅すぎて、空いてますた(笑)。

で、朝食会場では、海鮮丼が自分で作れるらしい~♡
俗に言う勝手丼~( ̄▽ ̄)

早速、盛ったよ~~~!
マグロにサーモン、イカに鯛に中落ち・・・ヾ(≧▽≦)ノ
大好きなスクランブルエッグも大盛にゃ!

alt

お陰様で、朝っぱらから~お腹パンパン~( ̄﹏ ̄;)ゲップ

さて、さて、妊婦腹で本日の目的地まで、走るよ~🚙

・・・って、1時間もしないうちに、とうちゃーく!(笑)。

ここは・・・那智勝浦~( ̄▽ ̄)v

🅿は、お安くって目的地に近い500円の所に止めて~
いざ!発進!
この・・・飛龍神社の鳥居をくぐって・・・
石階段を・・・てくてく・・・(ㆆ_ㆆ)てくてく・・・(ㆆ_ㆆ)

alt

するとお・・・!
目の前には・・!
迫力の~~~~~っ!


世界遺産 那智大滝ぃぃぃ~!(ノ*・ω・)ノ

alt

落差日本一~だっけ?(笑)。
年末のしめ縄の張替でも有名ですね。大迫力っす(≧▽≦)

alt

でね、本来は、🅿から~てくてく階段を上っていって、
行く場所なんだけど・・・今、腰がね(;´д`)トホホなの
なので、又、800円払って、くねくね道を登って行くと~

そう!熊野那智大社っす!

alt

朱塗りが青空に映えて綺麗でした( ̄▽ ̄)

撮影方法を替えたら、あらら・・・歪んでました(笑)。

alt


なので普通に本殿を撮影・・・( ̄▽ ̄)

alt

でね、ココに来た大きな目的は、絶景と愛車を撮りたかったの。

その・・・1枚が・・・コレ!

      

    ☟

     ☟

alt

ちょ~有名な2ショット写真にクニャウンコラボーーー!

そこそこ満足の1枚が撮れました~映り込みさん居なければ(笑)。

気を取り直して、次に向かったのは、串本海中公園ですが・・・

家族連れが・・・多くて・・・超~密・・・断念(^▽^;)

お昼ごはんだけにしました。m(_ _"m)

alt

横に併設のレストランに入ると・・・お出迎えが~

ポツっと売れ残ってる寂しげな・・・・・・・・


ダイオウグソクムシくん(笑)。

う~ん・・・買ってあげたいけど。。。怒ってる(°ー°〃)

alt

次回来た時に残ってたら買ってあげるよ~と、声を掛けて(笑)

お昼ごは~ん( ̄▽ ̄)v

海鮮とラーメン食ってるので、この1択です

みん友さんの大好きな~かつどーーーん!


alt

何処にカツがあるか分かんない程の卵・・・
あれれれ~中をほじると笑えるほど小っちゃいカツが~。
たまご丼、カツトッピングと名変します(笑)。

で、1野口も取るんか~い!(ノ`Д)ノ

流石の観光地値段で御座います<(_ _)>マイリマスタ

次の日は、お仕事が有るんで早々にお土産を買って帰ります。
いつもの南高梅の製造販売店 梅翁園さん

alt

やっぱりこれが好き!ヾ(≧▽≦)ノ
ここのはね、大きいのに安くて美味しいのですぅ♡

alt

と、いう事で熱々ごはんに乗っけて~(´▽`)ウマウマニャ

コロナが沈静して時間があれば、もう1泊して紀伊半島を
一周してみたいニャ(ΦωΦ)m

いい天気に恵まれた1泊の春旅、とても癒されました。
すき家さんもお心遣い有難う御座います
又、適度に息抜きしながら~~~頑張れそうです。

本州最南端の旅・・・お・わ・り・<(_ _)>デワデワ

Posted at 2021/04/11 21:21:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2021年04月04日 イイね!

本州最南端でラー活してきた 上巻( ̄▽ ̄)v

本州最南端でラー活してきた 上巻( ̄▽ ̄)vお久しぶりです<(_ _)>

ここんとこ、超忙しくって・・・

ストレス全開で働いておりました~(T_T)

でね、疲れ果てみんカラ見てるだけの日々。


そんな中、みん友さん達が和歌山に行ってて、すんごく良さげ~

何とか日程を調整~代休を絡めて行ってきちゃいますた( ̄▽ ̄)

本州最南端の街、串本町~~~!

alt

途中事故渋滞にみまわれ・・・
でも無事に潮岬タワーに、とおーちゃーく( ̄▽ ̄)/


alt


中は、こんなのが在ったりします

alt


お昼・・・タワーバーガー食ってみたい・・・
ううう・・・我慢我慢・・・

alt


本州最南端ポストの集配に来ていた郵政さんとコラボ(笑)。

alt


でね、今回の目的の地に~ってすぐそこにあった( ̄▽ ̄)
本州最南端のラーメン屋さん 一刀庵 さん♡


alt


聞いてはいましたが・・・2択(笑)。
皆さん、店名の入ったラーメンを食べていたので~ここは~

黒潮らーめんを頂きます。

alt


時間が早かったので?、スカスカ~店内、綺麗です。

alt


で、着艦にゃヾ(≧▽≦)ノ なんか~いい香りがします♡

alt


とっても~気になるスープ・・・
ん? 醤油ベースに魚介の風味がします。
何?と聞いてみたら、鮪と鯛の出汁!
なるほど~味わい深いです。
上に乗ってる黒いのは、焦がし玉ねぎニャ(ΦωΦ)m

alt


柔らかいチャーシュー、煮玉もええ塩梅ニャ(ΦωΦ)m

alt


細寄りのちゅるちゅる麺、喉ごしがいいにゃ

alt


で、駐車場で発見!(笑)。 欲しい人がいるのかぁ~?

alt


お腹も満たされたんで、次の目的地へ・・・徒歩で(笑)。

そう!ここ!この碑!

alt


景色は・・・晴れてるのに黄砂で・・・ざぶーん(T_T)

alt


大島に在る、灯台(^○^)

alt


トトロで有名になった小道・・・

alt


もう少し暗かったら、ちっちゃなトトロが走ってたかも~

alt


小道の先の、展望台から~・・・霞んでる・・・(T_T)

alt


そこから、ちょびっと走ると、有名な橋杭岩に~到着~

alt


あああ・・・晴れてるのに・・・

取り敢えず、クニャウンさんの撮影会を~( ̄▽ ̄)v

alt

alt

alt


この太いCピラーのクニャウンマークが好きだったりします♡

alt


そこそこに観光は終わって、本日のお宿へ行くよ

大江戸温泉物語 南紀串本~
一回泊まってみたかったの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

美味しい料理とお安いのが魅力的~1諭吉ちょっとでつ!

alt


玄関先にマグロさん・・・勝浦といえばマグロですから~

alt


入ってロビーにパンダさん、和歌山といえば🐼も~

alt


でね、今夜の晩御飯は、バイキング~♬

今回の期間限定は・・・蟹とマグロの食べ放題~ヾ(≧▽≦)ノ

2盆体制でスタートーーーー!

alt


え?モズクが多いって?・・・大好きなのですよん!

alt

この後・・・蟹とマグロとモズクをお代わりして腹いっぱい~
ご馳走様デスタ~美味しかったです・・・
ただ・・・デザートの余裕は有りませんでした(T_T)

alt

ここの宿には、3千冊のマンガスペースがあって・・・イニDも~

風呂上がりに、読み漁って本日を終えました~満足満足( ̄▽ ̄)

次の日は・・・ふふふ(* ̄▽ ̄)・・・ふふふ(* ̄▽ ̄)・・・

・・・時間があったら・・・下巻につづく~~

いつになるやら~あはは( ̄▽ ̄;) ではでは <(_ _)>

Posted at 2021/04/04 17:22:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2020年09月21日 イイね!

奈良モーターフェア 2020 開催だニャ(ΦωΦ)m

奈良モーターフェア 2020 開催だニャ(ΦωΦ)mこんばんにゃにゃにゃ(ΦωΦ)m

世間は、4連休らしいですニャ・・・
皆さん、どっか行きました?
GoToも手伝って、どこもイッパイですね。
あああ・・・ワタスもどこか行きた~い。
・・・で、ご近所にちょっくら出動~🚙ブ~ン

昨日、ここ奈良県は大和郡山市で開催されてる
奈良モーターフェアに行ってきますた~
今年の開催は、無理かと思ってたのですが
やってくれてますた~ヾ(≧▽≦)ノエエゾー

と・・・その前に、腹ごしらえおば!(笑)。
ふふふふ、だははは~(* ̄▽ ̄)ヤッホー ラーメン~!

久しぶりぶりに 一刻堂 さんに~

alt

どれに・・・の前に、決まってるのですが・・・
いつもの、玉子チャーハンセット~( ̄▽ ̄)

alt

本体が着艦する前にサラダは食ってしまったので有りません
あ~ん♡ 醤油のいい香り~(´ー`)

alt

取り敢えずは、スープから~
ええ塩梅! 多からず少なからずの背油です

alt

め~ん!う~ん・・・ピンボケ・・・

alt

チャーシュー、薄い肉厚ですが柔らかくて美味しいです。

alt

さてさて、煮玉・・・もうちょい濃い目が好きなんですがね。

alt

パラパラのチャーハンは、云う事なしの技量です(≧▽≦)

alt

で、本チャンの開催場所、近畿陸運局奈良支局さんに~
ほぼ満車でしたが、運よく入れますたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

alt

検温と手指消毒を済ませて、突入~~~~~~!
新車がいっぱいですたが、やはり軽の人気が高いです。

alt

そんな中、ワタスはこれ!GT-R~カッコいいけど高すぎですにゃ

alt

こっちもいいにゃ~GRヤリス・・・4百諭吉・・・(;一_一)

alt

さて問題!左の車種は何でしょう?

alt

    ニャ(ΦωΦ)?

    ニャ(ΦωΦ)?

    ニャ(ΦωΦ)?

    ニャ(ΦωΦ)?

       ?

       ・

そう!正解! 昔のセリカで~す( ̄▽ ̄)v

alt

クニャウンのご先祖様~ヾ(≧▽≦)ノ へっへ~っ<(_ _)>オヒサシブリデス

alt

大好きな、フルレストアされた、スープラ2,5ツインターボ!
内装もピカピカで現役です。
リトラクタブル、最近見なくなりましたね~残念です。

alt

最新型!電気で走るよ~HONDA e 451諭吉・・・

alt

古い型!税金で走るよ~スバルレヴォーグ・・・( ̄▽ ̄)

alt

盗撮したものの内装が、ボロボロ・・・残念過ぎる・・・(T_T)
ただ、乗ったら洗車!のシールがおもすろい( ̄▽ ̄)

alt

色んなメーカが一堂に集合してるので全部載せるのは無理で~す!
なので、うちの子のメーカー無いやんのクレームは、無しで(笑)。

相対的に軽自動車に注目が集まっていましたね。
確かに、魅力的な装備に広さに使い勝手、いう事なし車勢ぞろいです。
ただね・・・いい装備なのは200諭吉以上・・・(;一_一)・・・
壊れるまで、ムーブちゃん乗りるよ~(´ー`)

最後に・・・おっとっとの謀報活動部隊!

alt

alt

ピカチュウの頭だけ、ゲットだぜー(笑)。 ではでは~<(_ _)>
Posted at 2020/09/21 18:54:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年09月05日 イイね!

うううう~海にゃ~海鮮にゃ~ヾ(≧▽≦)ノ

うううう~海にゃ~海鮮にゃ~ヾ(≧▽≦)ノこんばんわんわん!U(^ェ^)U

毎日、暑い中のお勤めご苦労様です

九州の皆さ~ん、月曜は、休みましょう!
ダメなら、強引に有休取得しましょう!
マジ、この台風には、厳重警戒みたいっす!

近年にない雨風がヤバそ~ですわん:;(∩´﹏`∩);:。お気を付けて~

んで、秋の足音が・・・未だですね(笑)。

んで、あのですね・・・いつもながら急遽、夏休み頂きますた~

今頃ですが、いいんです、休めるだけで( ̄▽ ̄)

で、行ってきましたよ~海に~ヾ(≧▽≦)ノキャー

海無し県の憧れ・・・太平洋を望む和歌山~

又もや、行く道中に寄り道してラー活しちゃいました。アハハ

和歌山で有名ニャ~豚骨中華そば がんたれさんに~
・・・の、はずが満車のうえ、どえらい並んでる!( ゚Д゚)

余りにも密過ぎるんで、急遽行き先変更~

そこから程近い、丸田屋 岩出本店 さんっす

ざ!和歌山ラーメンのお店です・・・それなりの並びですが
駐車場も広くて良いのですが、4車線の反対車線ですにゃ( ̄▽ ̄;)

alt

麺量と乗ってるチャーシューの枚数が違うだけの、1本スープと麺!

alt

中華そばと、はや寿司を頂きますた。
え?特製大盛じゃないって?今夜の為に、ここでは頑張りませんよ~

程なくして着弾!醤油豚骨~美味しそうだにゃ~( ̄▽ ̄)
はや寿司は、鯖ずしの事で、茹で卵と共にテーブルに置いてあります。
食べた個数分、後会計システムなのです。

alt

先ずは、スープ( ^ω^)・・・間違いない美味しさです。
豚骨に鶏ガラスープ、丁度良い秘伝のチャーシューの醤油をブレンド
風味豊かで濃厚なコクがあります。でも~飲み干せる~!
並んでも、飲む価値ありですニャ(ΦωΦ)v

alt

めん!細麺ストレートで、スルスルと~切れ味も良いです。

alt

では、ではチャーシューは・・・3元豚、トロッと旨いです
こってりでもなく、程良い甘味ですニャ(ΦωΦ)

alt

全体的にまとまってて、流石~とても美味しかったです。
あと、やっぱり味玉があったらなぁ~(/ω\)マタクエズ…

で、昨年も行った湯浅醤油さんにお土産を買いに行ったっす!
美味しいんですよ~ここの醤油、料理別に専用のも在りまする~
あああ~ポン酢買うの忘れたあああ~(´;ω;`)ウッ…

alt

でで、今宵の宿へ・・・って、まだ午後3時・・・
ゆっくり、ボーーーーーーーーっとしたいので、早々の到着です。

有田市にある、国民宿舎 くろ潮 さん 
どえらい、田舎の高台に在って古いので密度・・・ゼーロー( ̄▽ ̄)

alt

昭和の匂いがする宿の屋上から~台風のせいで曇ってます(T_T)
まったりと静かな時間が流れています・・・癒されるぅ~
が・・・
小雨が降って来たので早々に撤収~~~

alt

外は雨・・・部屋で、ゴロゴロして~TV観て・・・(笑)。
余りにもヒマなので、館内散策したりして・・・

なかなか、味のある昭和の男湯です(笑)。独占~でも泳げない大きさ・・
女湯はどんなのかなぁ~って思いましたが、さすがに、あはは( ̄▽ ̄;)

alt

で、午後7時・・・お待ちかねの夕食タイムに突入~ヾ(≧▽≦)ノ
伊勢エビは、プリっぷり~~~。ウマウマ~~~(^○^)

alt

順次出てくるんで、撮影してる間無し~
肉の黒いのは、下に味噌が引いてあるんです!この朴葉焼きも旨いニャ

alt

宝楽焼き・・・食い散らかしてる時に写メ忘れに気付く(笑)。

alt

で、最後は~
絶品の伊勢エビの赤だしニャ(ΦωΦ)、これ、ほじるの好き~( ̄▽ ̄)
腹パンパンでチョビットのごはんと共に~(笑)。

alt

一晩明けて、ザ、日本の朝飯だにゃ!
ねり天を焼くスタイルですた・・・アジの開きじゃないのね・・・

alt

今朝は、天気も意外と良かったので寄り道して白崎海洋公園に

alt

alt

白い石灰岩の岬で有名な場所です。晴れてたらなぁ~台風のあほ~(笑)。

alt

・・・なんか、不思議な場所です。

alt

で、南高はちみつ梅を買って帰る予定が~又、忘れてた~(;´д`)

ボケボケ過ぎて、帰路途中、小腹が空いたので~
突然、コンビニ謀報部隊出動しました!(`・ω・´)ゞ

alt

卵好きのワタス・・・この看板に釣られて・・・

alt

買っちゃいますた(笑)。小っちゃいのに320円もするんですね~(;´д`)

alt

開けると崩れてるし~パッケージと違い過ぎるんですが・・・
取り敢えず、かじってみます・・・

alt

ふわふわのバンズに、ピリッと味のたっぷり卵がウマウマ~( ゚Д゚)
でも、ローソンさん、ちょっとお高い気がしますにゃ。
悔しいので、マクドにも寄って月見バーガー買って帰りますた。

まあ、最初の目的、海と海の幸を満喫できたんで( ´∀`)bグッ!
今回は、今年色々と出費が続いていたのと直前での予約だったので
それなりの宿が取れず超~経費削減バージョン!
小さな国民宿舎でしたが、お安く泊まれて、魚も美味しかったです
従業員の皆さんも優しく親切で気持ち良い対応でしたヾ(≧▽≦)ノ

久しぶりの癒され旅、ライフが復活したニャ!(ΦωΦ)v

又、これでコロナと戦えます!で、最後に一言!
コロナのあほ~ぅ お前のかーちゃん出~べ~そ~♪( ̄ー ̄)ヘヘヘ
独り言です・・・お気になさらずに(笑)。では、では。
Posted at 2020/09/05 19:34:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2020年04月17日 イイね!

ストレス溜まりまくりで、信楽焼き~近江チャンポン~クラブハリエ~の旅にゃ(ΦωΦ)v

ストレス溜まりまくりで、信楽焼き~近江チャンポン~クラブハリエ~の旅にゃ(ΦωΦ)v
おはこんにちばんにゃ(ΦωΦ)/

・・・ちょっと長い(;一_一)

病院とお家の往復の毎日・・・
休みの日には自宅待機・・・
体を休めるには良いのですが・・・
ちょ~運動不足とストレス・・・
しかも、行きつけのボウリング場もお休みに・・・
   ・
   ・
   ・
   ・
  ネタがニャイ・・・( ̄▽ ̄;)汗

ううううう~イライラが非常に溜まってるるるる~。
発散したいいいいいいい~。

で、( ̄ー ̄)メチャ晴天だった平日、
完全防備で白いモビルスーツのクニャウン出ま~す!
って、云ってもUP予定では無かった3月末日の写メを
再編集してみただけですがぁ~(笑)。

ちょこっと、ひっそりと・・・ぽちぽちは~

ドライブに行ってきたぁぁぁ~\(◎o◎)/!

久しぶりの平日代休、晴れて絶好のドライブ日和。
絶対にどっかに行くって強い気持ちで行き先を
考えた末に、コロナ人数、田舎方面で調整(´▽`)

奈良から2時間、ひたすら下道でやって来たのは、
ここ・・・滋賀県は、信楽( ̄▽ ̄)たぬき村~

おもすろ~い超長テールのクニャウンを撮影(笑)。
リアシートとトランクルームが広そうです( ̄ー ̄)v

alt

青空に白いばでぃ~が、ばえますヾ(≧▽≦)ノ

本場の信楽焼きのでっかい狸さんがお出迎え~

〇玉もすんげ~デッカイ(笑)。

alt

さすがに、タヌキの御一行様がイッパイです。
最近は、色んな種類がタヌキさんが・・・

alt

こんな可愛いのも~(*´ω`*)
右端の、ガチャピンだと思ってたらフクロウだった(笑)。

alt 
たぬ~さんのてんこ盛りだぁ~( ̄▽ ̄)v
可愛いい~人気No1なので買って帰ろうかなぁ~
 alt 
午後は、そのまま北上して琵琶湖の湖岸、近江へ
目的は、もちろん・・・近江チャンポン!
滋賀県民のソウルフード~です( ̄▽ ̄)

alt

お昼時をずらしたので、予定通り来客も少ない
腹ペコだニャ (/ω\) 
ここは、やはり王道の近江チャンポンを頂きます。

alt 
で、キタ~~~ヾ(≧▽≦)ノ
なんか、あっさりしてる雰囲気ですが何味かな?

alt

ここでも、キクラゲが入ってるのでゼロカロリーと・・
自分に言い聞かせる(笑)。
シャキシャキのもやしに、甘ーいキャベツ!
長崎と違って、豚骨じゃなく出汁ベースのスープ
優しいチャンポンって感じです。

alt

 飲み干せるスープに合う中太ストレート麺( ̄▽ ̄)
これは、結構食える~!ええ、塩梅です。

alt 
そして・・・初体験・・・お酢の投入~( ̄▽ ̄)
ドキドキ、ドキドキ・・・ずずずっ~・・・
おおお~
おおお~
味変してさっぱり感が増しますぅ~( ・∀・)イイ!!
周りの方もたっぷり入れてましたが・・・・
これが、近江の普通の食べ方なのでしょうかね?
でも~入れすぎて?飲み干せなかった~(笑)。

alt 
お腹も気持ちも満たされた後は~・・・

ジブリの世界を思わせる・・・ここ!
ラ コリーナ近江八幡 CLUB HARIE さんに
行った後に、営業を停止されてたようですが現在は、
一部を除き、再開されている様です。(´▽`)

夏場に行くとタイトル画の様に緑なのですが・・・
まだ茶色~(笑)。

alt 
クラブハリエ・・・その一押しは・・・
やはり、焼きたてバームクーヘンです。

alt 
クルクルと焼いては、切っています。
いつもは、1時間待ちの大行列なんですが、3人待ち(笑)。

alt 
1本丸々は~21600円(税込み)也~
あはははははは~( ̄▽ ̄;)汗
これ、1本って買う人いるんかな~?

alt 
で、2階のカフェに焼きたての生バームを食べに
天井一面に~まっくろくろすけが~ヾ(≧▽≦)ノキャー
って、小さい炭のオブジェですた。
ただ・・・ゴキちゃんにも見える・・・(◎_◎;)
 alt

焼きたてバームの珈琲セット~1001円(笑)。1円て?

alt 
美味しく頂いた後は、場内を散策に
この頃は、まだ、菜の花が綺麗に咲いてました
ヾ(≧▽≦)ノキャッキャ

そして・・・不思議な建物がここにはあります。

alt 
ラピュタの飛行船みたいなのが・・・

alt 
いい天気なので~ぶ~らぶら~ヾ(≧▽≦)ノ

alt

人混みを避けながら~ぶ~らぶら~ヾ(≧▽≦)

alt

おお~これは・・・( ^ω^)・・・

alt

バイクに興味はあるものの、解りません( ̄▽ ̄)

alt 
VW~これは、知ってる!( ̄▽ ̄)v
VWと言えば・・・
かぶと虫28号さん、元気かニャァ~?

alt 
春らしく、最後にパチリ(/・ω・)/

alt

快晴の代休、良いひと時を満喫出来ました~(´▽`)

しかし、コロナの影響で、不要不急の外出禁止・・・
皆さん、辛いのが良く解ってる中でのお出かけ。
ダメだと解ってるのです、でもね・・・マジで・・・

美味しかったよ~ごめんなさ~~~い!(>_<)
んで、今は超自粛中なのだぁ~

GW明けには、1つの目途がたってくれるといいなぁ~
とりあえず、それまでラーメン食って太りま~す(笑)

そして・・・あ~あ、再び厳しい現実の今・・・
また、以前の様に行きたいな~ <(_ _)>ボヤイテマス
Posted at 2020/04/17 17:48:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@猫又虎次郎3 さんま~(゜))<< もふり画像にしては・・・耳しか出てにゃいよーな(T_T)」
何シテル?   06/18 22:24
ぽちぽちクラウンと申します 特殊なお仕事なので休日、盆、正月があったり、無かったり・・ 結構ハードな痛い勤務をこなしております その分、わんこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス、ショック交換 1G締め直し アライメント(ショップにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:50:52
後期テールランプ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 22:16:43
お疲れさまですぅ~ニャンコの「車屋の金ちゃん」!その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:34:30

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ポチポチ7号機 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
アスリート ハイブリッドとトヨタ86に乗っております。毎日、うずうず・・・何かしたい・・ ...
トヨタ 86 ポチポチ8号機 (トヨタ 86)
新たに加わりました~ヾ(≧▽≦)ノ 完全ノーマル車でお安く購入。 ボヂィー、エンジンもえ ...
ダイハツ タントカスタム たまたま5号機 (ダイハツ タントカスタム)
とうとう・・・たまたま3号機ことダイハツムーブカスタムとドナドナとなりますた(T_T) ...
ダイハツ ムーヴカスタム たまたま3号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
まだまだ、元気に走ります! 好物は、ちょっとだけオイルを食べる事。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation