
ようこそ我が城、和歌山城に
・・・・・・
・・・
・って、奈良県民のワタス(笑)。
今回は、寄らずに有田市に行きました。
有田と言えば、みかん~!ヾ(≧▽≦)ノ
海の幸、温泉等々・・・
いつも、いい子で働き者のワタスに・・・
急に、お休みが・・・うんうん(´▽`*)
その内に、倒れてやろうと考えてただけに・・
先を読まれた(笑)。
こうなりゃ疲れを癒しにちょこっと一泊ドライブにゃ!
最初の目的地・・・有田の清乃のラーメンにゃのね~

ここは以前、食べログ1位のラーメン屋さん
久しぶりなんだけど・・・全種食べてるんで
今回は、ノーマルに戻って紀ノ國地鶏 塩っす!

細麺にするのを言い忘れたにゃ。(≧▽≦)
でも、中太ちぢれももっちり美味いっす( ̄▽ ̄)
お次は、ちょっとドライブがてらに、
お土産の湯浅醤油を買いに・・・
醤油ソフトクリーム食って・・・ひとかぶりの画
ズバリ・・・醤油味のソフトクリーム(笑)。
お土産買って・・・ここのゆずポン酢は、最強っす!
梅素麺なるものを発見! ついでに購入・・・
ここで、わーっぷ!
和歌山と言えば南高梅も産地。
で、梅翁園さんに・・・
ここでのお土産は、我が家の定番、はちみつ梅~
つぶれ梅なんでお財布に優しぃです( ̄▽ ̄)
すでに、つまみ食いで5個ほど食った後画(笑)。
んで、有田のお宿まで戻ってきました。
さすがに、リーズナボーのお宿(1諭吉)なので、
見晴らしは漁港、でもぉ、海が見えるだけでも・・
ワタスは、とっても嬉しいのです(´ー`)
夕暮れの景色は、ホッとします。
大きな羽がゆっくりと回ってます・・・
で、で、でっ・・・(´▽`*)
お待ちかねの夕食、お任せ料理の船盛です。
とにかく、美味い刺身が食える宿です。
奈良県民の至福の時~ヾ(≧▽≦)ノ
新鮮なお魚をお腹いっぱいに食らうよ~!
中でも、太刀魚と飛魚の刺身が上手かった~
・・・で、色々と予定があって朝に帰郷しました。
今回の旅の反省点・・・
大浴場は温泉じゃなかったのよ~!(T_T)
急いで予約したんで下調べのミスっす。
残念~(;´Д`)
次こそは・・・温泉に浸かりたい~(´ー`)
で、職場へのお土産
パクってますよ、うめえ~棒って・・・(´へωへ`*)
ふと、思い付き旅もいいもんです。
暇があればの話なのですが・・・( ̄▽ ̄;)
出来るだけ低予算で、ゆったり、まったりと。
でも・・・温泉がなぁ~(◎_◎;)悔やまれる・・・。
Posted at 2019/07/23 12:18:19 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域