
やっと・・・やっとぉ~
休みが・・・とれた・・・
長かった~、燃え尽きる寸前
なーつーやーすーみ!・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
令和になって早く行きたかった伊勢神宮の参拝へ
やっと~行ける~www。(  ̄ ▽  ̄ )v
出発して、2時間半~取り敢えずお昼を~。
三重県多気郡にある コケコッコー共和国さんへ
ライダーの皆さん、御用達のお店です。
平飼いの鶏肉、有精卵を使用してるので有名です。
時間が、早いので待ち無しで店内に・・・
何にしようかニャ~平日だし・・・(* ̄▽ ̄)ㇸㇸ♪
で、注文したのは・・・
柔らか鶏のみそだれ、卵かけご飯にしたニャ(ΦωΦ)
自分で焼くスタイルなので、鶏の焼肉屋さんっす!
うまうまを食った後は、デザート!足を延ばして~
サニーロードを約1時間南下、志摩市浜島にある
メロンハウス かわぐち さんに。
メロンの生産者さまなのでフレッシュなメロンっす!
ただ・・・
南張メロンのカットが・・・売り切れてた~(T_T)
しょうがないのでジュースとパフェヾ(*´∀`*)ノ♪
ジュースは、そのまんま絞ってるんで、濃い~!
で、伊勢志摩国立公園に向かって・・・
安全運転でバビューンのはずが・・・
いらん先導者、同じ210系が乱入!おいおい・・・
前を40km/hでペースメーカーしてくれる(T_T)
うーん、遅すぎる・・・盗撮してやる( ̄▽ ̄)v
護衛車もいなくなって、やっと到着~~~!
伊勢志摩国立公園
この前の、G7で有名な場所です。
ここに来た目的・・・それは・・・
伊勢市二見ヶ浦にある、夫婦岩にお参りニャ(ΦωΦ)
ここ、何故か、カエルの置物がいっぱいあるんです。
各国の観光客も多く有名な神社なのですが・・・
いかせん、やかますぃ~(◎_◎;)
静かな神社イメージが・・・(;´д`)
ポチポチ家とその他大勢の健康祈願をしてっと・・
天気が良ければ綺麗なんですが~イマイチ( ̄▽ ̄;)
元旦にここから登る初日の出も有名なスポットっす。
御朱印帳持って無いので・・・写メるワタス(笑)。
そして、今夜のお宿・・・
鳥羽市にある 胡蝶蘭 さまへ~
リ、リムジン・・・
お宿の送迎カーでした(;^ω^)
綺麗なエントランスには、胡蝶蘭が・・・
お安い部屋なので、景色は湾内・・・
でもね、目の前が・・・海~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
あまり期待してなかった夕食ですが・・・
伊勢海老さん・・・まだ・・・動いてる・・・
思ってたよりゴージャス~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
予想以上の夕食に舌鼓をうった後は・・・
にゃんとぉおおお~ =^_^=
今宵は、ホテル前の湾で花火が上がるそうです。
予定外の出来事に・・・ラッキー!ヾ(≧▽≦)ノ
ihoneの限界っす!
久しぶりの温泉にゆっくり浸かって~
ビールもすすんで~
明日は~・・・むにゃむにゃ・・・(-_-)zzz
ZZZZZZZZ・・・
で、気が付けば、いきなり朝飯ニャ(ΦωΦ)
スクランブルエッグのてんこ盛りにケチャップ~
ソーセージに焼きたてクロワッサン~
・・・じゃなかった・・・(T_T)
お上品・・・過ぎ・・・た・・・。
気を取り直して、いざ、伊勢神宮内宮へ
近くの駐車場がすぐに満車になるので早めに出発!
早すぎて、めっちゃ空いてら~(笑)。
五十鈴川に架かる宇治橋
一礼して鳥居をくぐり抜けて・・・
五十鈴川にて手を清めまする~冷たくて気持ちイイ~
気分的には、足でも浸かりたいですが・・・
しっかり遊泳禁止と看板が・・・だよね~(笑)。
まだ、時間が早いので参拝者もまばらっす( ̄▽ ̄)
御神木だらけ・・・でかっ!
何メートルあるんだろうか?
徳川家の御紋が~の雅楽殿
そして~木立の中を30分は歩いただろうか?
やっと・・・到着~っ!ふ~( ̄▽ ̄;)アチィ~
階段から上での撮影禁止にゃの。
日本の神の総元締め・・・
神様の最高峰・・・
天照大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られています。
世界平和を有難う御座いますぅ~とお礼を言って
第二の目的、お願い事を・・・
荒祭宮に。
いっぱいお願いがあり過ぎて、暫く占領してました(笑)。
もちろん、みん友さん達のお願い事も伝えておきましたよん。
病気に怪我、早く良くなりますように!(*´▽`*)
さて、参拝も終わった事ですし・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
汗だくで、冷たい物を~と、なれば・・・
おかげ横丁の赤福さんへ行くニャ!
今回は、本店じゃなく支店に~
本店は、暑い中、めちゃ並んでるのでめげました(笑)。
うおおおお~これこれ
抹茶カキ氷なのね~ヾ(≧▽≦)ノ
中には、冷え冷えのあんこと白玉が~
なぜか?フーフーしてしまった~((* ̄▽ ̄)フフフッ♪
涼んだ後は、おかげ横丁、おはらい町を散策ニャ!
こんなのとか・・・1メートルは、かるく超えてる(笑)。
天気予報では、雨曇りでしたが中々のいい天気でした( ̄▽ ̄)
やはり旅は、天気に左右されがちですが、暑過ぎるのも~
楽しく愛車と共に色々と回れて良かったです・・・
ただ、帰りの名阪国道で、パイロンと激突・・・
なんで、道の真ん中にあるニャ!(; ・`д・´)
どっからか飛んできた?落とした?
幸い、クニャウンは大した事無く大丈夫でしたが。( ̄▽ ̄;)
疲れたニャ!今のワタスみたい。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
最後までのお付き合いあんがとニャ!
では、では m(ΦωΦ)m
Posted at 2019/08/23 18:05:25 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域