
こにゃにゃちにゃ(ΦωΦ)m
結構、規制が取れてきましたね~
あそこに行きたい、あれを食べたい~
いっぱい有るのですが、まだ無理ですかね?
又、3密が復活するで、K国の身の前になりそうな気が・・・
C国は再発しても、表に出さないつもりだろうしね~ね~
病院も、もう暫く厳重警戒を解けないので辛い勤務が続きます。
防護服とマスクとで、とにかく暑~い(>_<)のです。
そんなワールドの中・・・我が家でちっちゃな出来事が・・・
あのね・・・またね・・・
水漏れしたの・・・(笑)。
前は、水道管、今度は、台所の蛇口付近から~(T_T)
初めは、ぽた・ぽたと、10秒に1滴ぐらい
先日は、2,3秒に1滴に・・・
そして、ちょろちょろと・・・水が漏れ出しますた~(>_<)
ググってみると、どうやらカートリッジが原因が多いみたい
早速、カートリッジを注文して~・・・・・・・
んが・・・・・古すぎて適応品がヒットせず~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
よく見ると、水圧で?本体にも怪しぃ削れてる個所が・・・
しょうがないでので、本体をポチって、昨日、到着~ヾ(≧▽≦)ノ
さてっ、まずは、全部外してっと・・・サクッと・・・
・・・サクッと・・・・サク・・・サ・・・
・・・ネジ・・・回らない・・・(T_T)
かなり固着していて、取るのにひと苦労しました。
で、やっと外れた・・・ふぅ~( ̄▽ ̄;)ヤレヤレ

お次は、やっと取り付けですヾ(≧▽≦)ノ
説明書とYouTubeを見ながら~
組み立てて設置にかかりますよ~

フムフム、簡単に出来そうやん!ヾ(≧▽≦)ノ
YouTubeでは、30分も掛かりそうにも無いですね~
・・・でもね・・・
水回りは、ウルトラ素人さんのワタス・・・(;一_一)
あははは~・・・1時間かかっちゃいますた。 ( ̄▽ ̄;)汗
取り外しに時間が掛かり過ぎたのとシールテープの巻が逆とか
取り付け角度の調整がムズかったんだね・・・

で、水漏れと食洗器の配水を確認して完成終了だよ~
やっぱり、新しいのは気持ちエエなぁ~ヾ(≧▽≦)ノキャ-
予想以上に時間かかったけど、やれば出来るもんだ(笑)。
自分でやるとお安く出来た~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
でも、最近、何故かトラブルでの出費が多いなぁ~
これも、コロナの影響・・・としておこう・・・おこう・・・
コロナのアホ~~~( ̄ー ̄)v
Posted at 2020/05/16 19:37:01 | |
トラックバック(0) |
おうち | 暮らし/家族