• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

トラブル治りました!

トラブル治りました! 色々とありましたが32治りました。

前回からのトラブルシュートの流れは、エアフロの位置を前後入れ替えて電圧の変化を見ましたが変化無し。
次にエアフロを2個同時交換しましたが電圧も交換前と変化なし。
これでエアフロは一先ず異常無しになりました。エアフロ貸して頂いたネコ好きR乗り様ありがとうございます。

点火、吸気と診てきてあとは燃料系になりましたが、こちらはフィルターを交換しているので残るは燃料ポンプの疑いがありました。こちらは素人の自分では限界なのでここはプロにお願いすることにしました。
根雪になる前に何とか治してしまいたかったので近頃お世話になっている某職人様のところへ助けを求めに行きました。

エアフロ交換しても直らなかったことや症状を聞いていただいてまず手をつけたのは燃料モジュレーターを殺して燃圧を常時ハイモードで駆動してモジュレーターの異常を確かめました。
しかし、症状は改善しなかったのでモジュレーターは関係なしとなりました。

となると燃料ポンプの吐出不良が考えられるということで燃料ポンプを交換しましたが改善無し。
ですが症状の出方に変化があり、今までは4000~5000rpmの間から症状が出始めたのが5500rpmから出るようになり発生ポイントが高くなりました。
症状が出るのは変わりませんが発生回転が高くなったのは燃料不足もあったみたいです。外したノーマルポンプのフィルターも結構いい色になっていたので吸えていなかったみたいです。

ここまで可能性を潰していって残るのはクランク角センサーがありました。点火時期は点検済みでしたが、高回転になるとパルスを正しく拾う事ができず、点火が正確にできなくなることがあるそうです。
そう考えてクランク角センサーのボルトを緩めた時に「それ」に気づきました。






















それは、






















インタークーラーホースの抜けでした。





















言われてみれば少し角度がおかしいかなと思いますが、よく見ないとなかなか気づかないと思います。始めに見たところが実は原因だったなんて呆然でした。
ホース付け直したら症状も出ないしブーストもしっかりかかるようになりました。
あぁ~今まで何してたんだぁ~なんて思いましたが治ってなによりです。
今回のトラブルでは普段の整備がいかに重要か考えさせられましたし、クルマのことも色々と勉強も出来たので良い経験になりました。

今回のトラブルで協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/12/03 22:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 0:17
うん。よくありますよ。うん。

・・・しっかりチェック♪(夏○純風w
コメントへの返答
2008年12月4日 19:25
よくあるんですね~。これからも気をつけます。

走る前にしっかりチェック♪ですよね。
2008年12月4日 0:30
とにかく良かったですね♪
コメントへの返答
2008年12月4日 19:25
はい、直ってなによりです。
2008年12月4日 1:10
トラブル解消、良かったですね♪
ポジティブに考えて良い勉強となりましたね~。w
コメントへの返答
2008年12月4日 19:27
なにはともあれ直って安心です。
今回は本当に基本の勉強になりました。
2008年12月4日 10:10
おぉー!
トラブル解決おめでとうございます♪
結局は灯台元暮らしって感じでしょうか?
でもこれで安心して冬を越せますね~
コメントへの返答
2008年12月4日 19:32
ありがとうございます。
本当にノーマークでした。壁にぶつかったらもう一度最初から見直さないといけませんね。
冬眠中は安心して眠らせられます。
2008年12月4日 21:20
直って良かったですね~。
これでストレスなしにまたRライフ楽しめますね。
って、これからの時期はちょっと楽しめませんが・・・(汗
来春に向け楽しみ取っておきましょう♪
コメントへの返答
2008年12月4日 21:42
直りました。これで一安心です。
これから雪が降ったらRは冬眠に入ります。
お楽しみは来春ですね。それまでが非常に長いです。

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation