• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

走れませんが…。

走れませんが…。 自走は出来ますが、エンジンはバラバラと異常な排気音を奏でていますのでSHOP入庫までは走らせません。

走れないならその間にできることをすることにしました。

フロントのパットが前回の走行会で終了しましたので交換です。
今回もnismoのR-tuneを投入。
普段乗りも普通にこなせて、サーキットでも効きも良いので継続使用です。
しかし、ローターの攻撃性は高いですね。

交換しながらローター見ましたがクラックも増えてきたし減りも進んでます。

ローターも近いうちに交換するとおもいますが、やるのならブレーキ全体のステップアップに投資したほうがいいのかもしれません。
今のパワーとのバランスも考えると33ブレンボがいいのかなぁ~なんて考えながら作業終了。
走らせてアタリ付けしたいですが、走らせたくないのでエンジン直ってからにすることにします。
そのまままたバラバラ言いながらガレージへバックします。

う~ん、ブレーキもやりたいけどなぁ…。

どこかにブレンボ落ちてませんかね~?
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2009/06/07 21:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 5:47
やっぱり、サーキットを走るならブレーキは肝心ですよねぇ(*´▽`*)

私のは、ノーマルなんで一般道でも効きが今一ですぅ(;´▽`A``

その前に、エンジンは大丈夫ですかねぇ( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年6月8日 18:22
ブレーキ、大事です。
やっぱり止まれなくては何処行くかわかりませんよね。

34は街乗りでもブレーキ辛いんですね。
パット等は変更されているのでしょうか?
2009年6月8日 6:03
追申

インマニのガスケット抜けと早く直るといいですねぇヽ(*^。^*)ノ

やっぱり、大変な作業なんでしょうねぇ(;´д` )

復活の際には、ブレーキのバージョンUPも期待してますよぉ\(*´∇`*)/
コメントへの返答
2009年6月8日 18:24
ガスケットだけならそんなに時間かからないみたいですが、自分のクルマは距離の出ているのとサーキットも走るので、ヘッドOHを実施します。

ブレーキもやりたいですが、現実的にちょっと…。
2009年6月9日 11:06
やっぱりサーキットを走ると負担も大きいですよね( ^_^;)

ちなみに私のブレーキパッドは1ミリも減ってない?とこの前の一年点検で言われました(爆
コメントへの返答
2009年6月9日 12:13
街乗りのみならノーマルでも問題無いのですが、山やサーキットだとサイズアップしたいですね。

ブレーキのステップアップもクルマ全体でのバランスを考えてやりたいです。

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation