• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

やっぱりね~(泣

やっぱりね~(泣 今日は暖かく、洗車してても寒くなかったです。

こんばんは。寝不足のHiro-Rです。

SYSTEM-R走行会前から汚いままのRを洗車しました。
リアバンパーも男らしい汚れ具合でますます某銀32と似てきてます(笑
某GT-R専門誌にならって汚れが蓄積しやすいところをチェックしまして、案の定汚れておりました。しかも一番見たくないものも2箇所発見。まだ小さいので早期に処置いたします。
製造されて20年近くなるクルマなので見えないところにまだ沢山あるのでしょうね…。
う~ん、ボディ丸裸にしてレストアしてみたいですが難しいですね~。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/10/24 20:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:02
これはどの部分ですか?
横須賀な板金屋さんでフルレストアしてみたいですよね~。
コメントへの返答
2010年10月24日 21:14
リアガラスとトランクの境目です。
防水パッキンを取り外した状態です。
某○マガに横須賀な板金屋さんの記事がありました。
横須賀なところでフルレストアしてみたいですけど、34R買えそうですね(汗
2010年10月24日 22:22
見なきゃならないけど、見たくないですね。

ヤバイところもありそうだなぁ
嫌だ嫌だ
コメントへの返答
2010年10月24日 23:27
早期発見、早期治療がベストですよね。

冒険さんのVスペは程度良さそうなのでまだ大丈夫ではないですか?
2010年10月24日 23:12
錆は初期の段階で止めておかないと広がってしまうので嫌ですよね~。そんなマイアコードも錆が一杯f^_^;
コメントへの返答
2010年10月24日 23:31
冬も乗ると1シーズン越すごとにどんどん侵攻が進んできますよね。
Dラーでやってる下回りの防錆塗装だけでも効果ありますよ。
因みにこちらはノックスドールの防錆剤をサイドシルやドアの内側等に注入してます。
自分でもできるので良いですよ。
2010年10月25日 7:48
錆との戦いですねf^_^;
そろそろがっちり対策の頃でしょうか…(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 9:48
しょうがないですね~日産車ですから(笑

対策したいですけどね~先立つものが…。
2010年10月25日 21:50
錆は危険ですよ!


去年痛い目にあってます。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:57
放っておけばどんどん侵攻していくので早期対策ですね。

去年はどんな痛い目に遭われたのでしょうか
2010年10月26日 0:02
去年は左フェンダー交換、右部分補修、後1/3塗装で諭吉さんがいっぱい旅立ちました。
コメントへの返答
2010年10月26日 18:22
結構な大手術だったのですね。

いづれ自分も同じ道をたどることに…。

お金はかかりますが、大事なクルマなので長く乗っていきたいですね。

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation