• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

心臓手術

心臓手術 先週からひていた風邪がやっと治ってきました。

気温がグっと下がったときに油断してしまいました。

Rですが、先月に車検を取ったあとから入院しております。

何故かといいますと、昨年からなのですがサーキットを走るとクーラントが減るようになりまして、いろいろと調べるとどうもエンジンブロックの外側にクラックが走っていてそこから漏れるようです。

知っているかたもいると思いますが、32後期?33?くらいからエンジンブロックの肉厚が薄くなっている箇所があり、そこにクラックやピンホールが入ることがあるそうです。34になってからは改善されているそうです。

今のエンジンブロックは32後期に載っていたモノだそうで、運悪く自分もクラックが走ってしまいました。

ピンホールであればストップリークでとまることもあるそうで、自分も2回ほど試しましたが結局駄目でした。街乗りするには漏れることもなく走れるのですが、サーキットでもだましだまし走ってはきたのですが、減り方も増えてきたのでさすがに限界と判断してました。

直すために色々と考えましたが結局はブロック交換しかないということで、N1ブロックと交換することにしました。

なので今シーズン終了が決定しまして、来シーズンは慣らし走行からのスタートとなります。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2012/10/21 22:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:44
中まで全部見て修理でき、かつ対策品ならなお安心ですね!!
私はちょうどいいタイミングで中古の話を頂いて載せ替えましたが、やはり中古なり・・・ということで、今まさにだましだましの期間です。
コメントへの返答
2012年10月22日 21:42
結果的には全バラになるので中まで点検して修理できるので良かったのかもしれませんね。

Zのエンジンも頃合をみてOHしたいですよね。

だましだましで悪化しないことを願います。
2012年10月21日 23:04
心臓手術はお金がかかりそうですね´・ω・`
心臓移植ではないのですねw

来シーズンは同乗よろしくお願いします^^
32イイナー
コメントへの返答
2012年10月22日 21:47
今シーズンも結構お金使ってしまいました(^^ゞ

移植するよりは、悪い部分だけ交換したほうが費用面でもお得だと思います。
また一からエンジン作るとなると…。

今シーズンは結局隣に乗せてあげられなかったので来シーズンにお願いします(^^ゞ

32イイッスよ-!
2012年10月21日 23:38
車齢を重ねるとやはり色々出てきますよね…


私は今のところエンジン本体にはトラブル出ていませんが、いつ何が起きてもおかしくないくらい走ってますからねφ(.. ;)
コメントへの返答
2012年10月22日 21:52
そうですよね~色々とでてきますよね。

今のブロックが何万km走ったかはわかりませんが、今回の症状に至った原因は負荷に耐え切れなかったためだと思います。

323281さんならメンテもしっかりされてると思うのでエンジンもまだまだ大丈夫ではないですか(^^♪
2012年10月22日 4:32
おはようございます。

サーキットを走るとエンジンには相当な負担がかかるでしょうからイロイロとありますよね。

私もあまり大きな負担をかけないよう注意しなきゃ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月22日 21:57
こんばんは。

負荷のかかり方は、乗り方で変わることもあると思いますが、サーキット走行してるだけで公道より負荷は大きいですよね。

負担がかかったらその分メンテしてあげるしかないですよね(^^ゞ
2012年10月22日 8:14
慣らし運転で道東まで来ませんかー(笑)。

すぐ慣らし終わりますよ~。
コメントへの返答
2012年10月22日 21:58
泊まりになりそうですね(^^ゞ

先ずは近場で様子見してから遠出で距離を稼ぎますね。

道東方面に行きましたらよろしくお願いします。
2012年10月22日 12:59
シリンダーブロックってダンボール梱包なのですね。木枠かと思ってた。
取っ手もついてるし、ブロックだけなら重さもそこそこ?30キロ位?
コメントへの返答
2012年10月22日 22:01
ダンボールでも大丈夫みたいですね。

ブロックが載る部分は木枠で出来ているそうですよ。

重さは忘れました(^^ゞ
2012年10月22日 21:04
あら~

慣らしって短いようで乗ってる間は結構長いんですよね。

気温の寒暖差が激しいから風邪も流行ってるようです。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:04
ありがとうございます。やっと治ってきました。

慣らしは比較的つらく感じたりしないのでいいのですが、走りはじめが回転上げられないのでスピードのせるのが大変ですね。

スカスカRさんも風邪ひかないようにきをつけてください。
2012年10月22日 22:15
来シーズンは慣らしからですね

それじゃ~サーキットで慣らしませんか?
そうじゃないと、Hiro-Rさんには追いつけないから(^^;
コメントへの返答
2012年10月22日 22:24
そうですね~雪降るまでに終わりそうもないですね。

サーキットで慣らしだなんてそんな贅沢はできませんよ(笑

来シーズンは御子息のサーキットデビューですか?

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation