• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

2014.10.25 SYSTEM-Rタイムアタック走行会

今シーズンのSYSTEM-R走行会の〆のイベント、タイムアタック走行会に参加してきました。

当日の天気は晴れ、気温は外気温計で17℃とこの時期の気温としては高く、誰もが想定していた気象条件から外れてしまいました。

TSWに着いたのが遅く、なんとかフリー走行は走れましたが1周全開とはいけず十分にはウォームUPできずにフリー終了。

>1本目 A050 255/40-17 皮むき後一発目 冷間1.7kg 減衰前後7段 燃料:半分強 ブースト:LOWモード ケージ点数変更(9→10)

アタックに対して変に緊張したのか1周目のホームストレートで吐き気がしてくる。内容も空回りな感で失敗が続きタイムが、1′33″104
湯温が2周までしか保たず、3周目は諦める。

>2本目 車載カメラ取り付け 燃料補給無し 空気圧温間2.0kgを想定して調整 
タイヤの状態など考えても1周目が勝負と考え集中してコースイン。
一発目のタイムが自己ベストを微妙に更新する。 1′32″618 
昨年出した自己ベストを0.2秒短縮。
32秒台がでて安心してしまったのか2周目は34秒台に転落。
目標タイムに遠く及ばず終了。

>3本目 空気圧調整 燃料補給:約半分 タイヤのグリップに疑問を感じて減衰調整しようか迷いに迷って、結局そのままコースイン。これが間違いだった。
タイムは伸びず 1′33″025

各グループ3回のアタックが終了した時点で残り時間はグループごとにフリー走行。アタック後は撃沈モードに入っていて、フリー走行なんてどうでもよくなっていたのだが、迷っていた減衰を変更したらどうなるか試しに走行することに。
気温もクルマも温度が上昇し、条件は良くないのだが、減衰の変更が好感触で、33″2と3が連続して出て、最後にアタックかけて、32″817が出る。
アタックだからと変に変えるとリズムなどおかしくなるのではと守りに入ってしまったのが失敗の原因だろうと思う。
とりあえずは「自己ベスト」は更新したのでバリカンのお世話にはならずに済んだ。

タイムアタック参加の皆様お疲れ様でした。そして今回も企画運営でお世話になったSYSTEM-R隊長、おかめいんこさん、TSWのK谷さん本当にありがとうございました。

また来年も企画され、参加者が増えることを願いたいと思います。 
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/10/27 23:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

これじゃない(その2)
naguuさん

WI-FIルーター変更
R172さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年10月28日 3:00
タイムアタックお疲れ様でした。

ベスト更新おめでとうございます!

天気に恵まれ過ぎちゃいましたね(^-^)

来年こそは夜のタイムアタックも参加したいと思います♪
コメントへの返答
2014年10月30日 6:57
こちらこそお疲れ様でした。

ベスト4秒も更新とはやりましたね!

気温も高かったので、条件揃えばまだいけそうですが、タイヤも移行を考えても良いのかもしれませんね。

来年は打ち上げも参加できるといいですね!
2014年10月28日 3:03
先日はお疲れ様でした!(w
タイムアタック企画、グループ分けと考えれば安全にも走れますし、この時期以外にも設定があったら楽しいかなぁ、、なんて感じました。
しかし皆さんキャラクターが際立っていて(笑)、お話がホントに面白かった♪
ただ、、バリカン?!なんの話ですか??(w
コメントへの返答
2014年10月30日 7:03
お疲れ様でした。

2日連続でサーキットは大変だったのではないですか?

タイムを出しやすく、シーズンの終盤でドライバーも乗れてきているこの時期だからこそのタイムアタック企画だったので、春や真夏だとタイムは出ないかもしれませんね(^_^;)

打ち上げは何度も参加させてもらってますが、今回も色々な話がきけましたね。

特に旧車乗りの方は漢ですね(^_^;)

バリカン…renoさんもこちらに仲間入りしますか?(笑)
2014年10月28日 7:05
お疲れ様です🎵

おーまたまた更新おめでとうございます\(^o^)/

サーキットは、コツコツやる人が結果を出しますね

来年は、いよいよ20秒台!ですね!
コメントへの返答
2014年10月31日 6:26
お疲れ様です。

更新できましたが、微妙ですね(^_^;)

20秒台なんて夢のまた夢です(-_-;)
2014年10月28日 8:41
おはこんばんちわ

(マジメな話)
すげーですよね
そこからさらに上に行くために何が必要なのか
ウチのような愚民ではとてもとてもわからんです…

(クダけた話)
シモるポイント満載ですが
シモってはいけないジレンマと戦いながらのコメントでした…
コメントへの返答
2014年10月31日 6:29
おはようございます。

何が必要か?
現状では運転手の努力が足りないことでしょうか?

ポイントは全くわかりません(^_^;)
2014年10月28日 11:40
はじめまして!!先日は、お疲れさまでした(^^ゞ
ベスト更新おめでとうございます♪

更新できなかったらバリカンの刑なんてあったんですね( ̄□ ̄;)!!(笑)

当日は、時間に追われご挨拶なんかもぜんぜんできませんでしたが、来シーズンも参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年10月31日 6:32
こちらこそはじめまして。
コメント頂きありがとうございます。

僅かながら更新できましたが、微妙なところです。

バリカンは一部のグループでプレッシャーかけるためのルールになっております(^_^;)

またサーキットでご一緒することがありましたらよろしくお願いいたします。
2014年10月28日 18:35
ベスト更新おめでとうございます♪

速いな〜

自分のベストと約5秒速いということは〜

一周走ったら十勝のホームストレート半分位離される感じですかね(笑)
コメントへの返答
2014年10月31日 6:36
ありがとうございます。

まだまだクルマなりに走らせてるところがあります。

M3早く直るといいですね!
2014年10月28日 19:50
先日はお疲れ様でした(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
レーシングカーは、速くてカッコイイですねぇ(超謎)

来年はいよいよ30秒切りでしょうか
バリカンの刑のプレッシャーに負けないでください
でも、見てみたいかも
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2014年10月31日 6:38
こちらこそお疲れ様でした。

追尾されてるとは気づきませんでした(^_^;)

いえいえ、快適装備がついたままのチューニングカーですよ。

バリカンは嫌ですが、30秒はなかなか難しいです。
2014年10月28日 20:39
お疲れさまでした!
夜も参加したかったのですが、経済と体力が(;´∀`)。

反省があるからまた走りたくなるってことで、また来年もよろしくです♪
コメントへの返答
2014年10月31日 6:41
お疲れ様でした。

復帰戦無事完走できてなによりでしたね。

来シーズンはご都合つきましたら夜も行きましょう。今回も色々と濃い内容でしたよ。

来シーズンもまた一緒に走りましょう!

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation