• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

セカンドカーという選択。

セカンドカーという選択。 こんばんは。

今日もいつものように仕事が終わったあとみんカラをみていると、GTR仲間の方からメールが届きました。

内容は32Rの出物があるという話でした。4年式で走行距離が14万kmのフルノーマル、色はガンメタ、外観はぱっと見は綺麗、機関等の調子も良好だそうです。

一瞬脳裏にGTRを2台所有することができるのでは?!セカンドカーもGTR!!と夢のような安易な考えに心踊りましたが、そんなお金があるなら今のクルマに使ったほうがいよな~と正気に戻りました。流石にGTRを2台維持するには、今の生活基盤では到底無理です。

しかし、冬場も融雪剤という天敵と戦い、錆びに侵食されてゆく32のことを考えると冬場は冬眠させてあげたいのが本音です。
お決まりのパターンですが、昨シーズンにリアフェンダーに錆が発生しました。
来シーズンはどうにか錆から守るがために冬眠させたいです。

そのために冬季間はセカンドカーを購入しようかと企んでます。
でも、難しいなぁ…。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2007/05/10 23:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬へ道の駅めぐり
R_35さん

大洗町アニバーサリー
KP47さん

10/5 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴11年!
かずポン@VEZELさん

今日は富士五湖周辺観光♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年5月10日 23:11
こんばんは♪

私も今、住んでいる所が降雪地域です。
融雪剤に懸念して冬の間はセカンドカーが活躍しています。
と言うよりも最近はRがセカンドカーになっていますが・・・

足替わりの車なら結構と選択する余地はありますよ。
ただし、あくまでも足替わりです。
運転する楽しみ、喜びはRと比較になりませんから。

冬の長い北海道ならセカンドカー欲しいですよね。



コメントへの返答
2007年5月10日 23:25
こんばんは。

滋賀も冬になると融雪剤が撒かれるのですね。内地(←本州)の方で同じ悩みを持たれているのは驚きです。冬はクルマには厳しい季節です。
セカンドカーがあると便利ですよね。

周りにはセカンドカーを持ったり、冬季間だけ足車を買う方がいます。
GTRのスタッドレスを買う代わりに安い軽自動車を買った方が長い目で見るとお得かもしれませんね。

う~ん、悩みます。
2007年5月11日 22:23
GT-RのセカンドカーにGT-Rですか!
う~ん…嬉しいような悲しいような…(苦笑

ただ、GT-RじゃなくてGTS-tをセカンドカーにしてる人は居ますよね。
スカイラインにこだわるというのも面白いんじゃないでしょうか。
でも既に良いタマを探すのは大変かもしれませんねぇ…
コメントへの返答
2007年5月11日 23:14
たしかにRにRのセカンドカーというのも?かもしれませんね。

Rの他にGTSを持っている人もいますよね。良いたまも年々減っていきますから探すのは難しいですね。

セカンドカーなら思い切ってジャンルの違ったクルマを買うのもありかもしれません。ジムニーなら経済的で冬道もへっちゃらですね。密かに狙っていたりしています。
2007年5月12日 14:16
こんにちは。

私は夏も冬も基本的にはセカンドカー(アルト)が大活躍です。
対向車は怖いし、ドライブを楽しむといった駆け抜ける喜びは皆無です。

夏はRX-7で気が向いたときにちんたら走れるので楽しいのですが、
冬はアルト1本なので、物足りない日々を送るはめにあっています。

贅沢な悩みですよね、バチがあたりそうです。
コメントへの返答
2007年5月12日 18:08
ミットンさん、こんにちは。

セカンドカー持っているんですね。羨ましいです。
確かにアルトだとドライブする喜びはないと思いますし、欲求不満になると思いますが、そのぶんRX―7に乗ったときの喜びは倍増しそうですね。

こちらは今日、GTRを修理のため預けてきました。代車にマーチを借りて乗ってますが、方向性が全然違うクルマなのでかえって新鮮でおもしろかったりします(笑)
2007年5月13日 16:47
はじめまして。
セカンドカーでも結局サーキット走っちゃいます、本末転倒なんですよね自分。
コメントへの返答
2007年5月13日 18:52
おかめいんこさん、こんばんは。
サーキットを走れるセカンドカーを持っているんですね?羨ましいです。

サーキットはほとんど初心者なのでよろしくお願いします。走行会楽しみにしています。
2007年5月14日 0:07
はじめまして。
セカンドカーは”ミラ アバンツァート”です。
セカンドというよりも通勤車両です。
FFなので、冬は半々くらいで乗っていますが・・・
セカンドカーがあるとメインの車は自由にいじれますね。
私の車も4枚ドアですが、7月の車検で2名乗車なる予定です。
コメントへの返答
2007年5月14日 0:16
いってつさん、はじめまして。
そうですよね~セカンドカーがあればファーストは何も気にせず弄れますね。
いいな~欲しいな~。

インプレッサを二名乗車にされるということは後席はロールゲージでジャングルジム化でしょうか?

こちらの32はご老体なので補強をしていきたいです。

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation