• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Rのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

今期最後の走り?

今期最後の走り?8/30にTISJrコース走ってきました。
当日は朝から夕方までグリップ限定で走り放題でした。
自分は午後からの参加で、TISに到着したときはJrのピットが溢れんばかりに車がいるにを初めてみました。皆さん最後ということで沢山参加してました。
ピットでうろうろしているとチームの先輩の駄洒落王様が場所を案内してくださり、隣になんとか車を停めることができ走行準備です。

今回はタイヤを2セット試しました。自走で履いてきたフェデラル595RSRと積んできたRE55Sです。
SタイヤはCMコースでの目標タイムをクリアしないと履かない覚悟ではあったのですが、色々とありまして、お試し走行となりました。

まずはRSRから走りまして、空気圧のセットがいまいち分からず高めのセットで走行したのですが、これはミスでした。圧の設定は今まで使っていたAD07と同じくらいでもいいかもしれません。言い訳ですが、クリアラップもなかなか取れないことと新しく試すタイヤで攻め切れませんでしたが、性能的にはいい線いってると思います。ラジアルでタイムアタックとなる国産のハイグリップ系には劣るかもしれませんが、練習で周回をこなす事を考えればお値段的にもお得だと思います。自分のサイズは255/40/
17ですが、街乗りでも轍にハンドル取られることもなく静かなので街乗りにもいいかと思います。
またサーキット走る機会があれば空気圧等調整して試してみようと思います。

さてお次は55Sです。走行時間も残り少なくなったところで急いで交換して最後の一本で試してきましたが、Sタイヤは反則タイヤですね。
性能も上って速くなるのは当然ですが、ステアリングはオンザレール感覚で効いて狙ったラインを外しませんし、旋回中も破綻する感じも無です。ラジアルでしか走った事が無かったので驚きの連続でしたが、タイヤ一つでこうも違うとは思いませんでした。
こう走るのが思うようにいくのは楽しいのですが、今の自分ではテクニックは鈍って行くのだろうと思います。
まだまだ車に乗せられているので積極的に車の姿勢をコントロールできるように攻めの走りをできるように来期は練習していきます。

とその時は今期終了と思っていたのですが、9月1日に今期存続の情報が入りまして、TIS営業終了まで課題克服目指して走ることになり、マシーンメイクも進むこととなるとはその時は思ってませんでした。
Posted at 2009/09/08 14:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
91011 12131415
161718 192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation