• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Rのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

仕様変更

仕様変更足を仕様変更します。

現在の足は約2年前にバネレート変更の為に譲っていただいたもので、使用年数、走行距離からもOHが必要な状態になってきました。
サーキットでの使用には現状でよいのですが、街乗り、サーキットまでの往復では乗り心地もヤレてきた感があって、サーキットを基準に足を新調しようかと考えていました。

考えていたところ今の足を譲ってくださった方から再び足を譲っていただけることになりまして、更なるタイム更新に向かってゆけることになりました。ほんとに感謝!感謝!!であります。

前オーナー様はその足でCMコース1’30”切っているのでタイムUPは間違いなし!なので期待に応えることとプレッシャーに負けることなく頑張りたいと思います。

まだ組んでいないのでどんな感触なのか楽しみであります。
Posted at 2011/05/18 22:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年05月05日 イイね!

2011初走行

今シーズン初のサーキットへ行ってきました。
時間が経っているので記憶が怪しいところもございますが書こうと思います。

雨続きのGWでしたが5日は晴れのち曇りの天気で気温も低くクルマには良好のコンディションでしたが人間には寒かったです。本当に5月の気温なのか…。

当日はTSW誕生祭の走行会で、ビギナーや走行を見に来た方の体験走行(先導車付き)がありのんびりした雰囲気のなか自分は経験者クラスで参加させていただきました。

先ずは1本目 RE070 減衰最弱

タイヤ交換はしなかったので、のんびり準備して余裕こいていたら気づけば走行時間であわてて準備。心の準備もなしにコースイン(笑
リアローター&パットを新調したので当たり付けをしながらの徐々にペースUP。ドライバーは今年一発目ということで全然乗れてない。
クルマはフロントブレーキばかり頑張っている感がありなかなか思うように進入できないのとタイヤのグリップが頼り無い。加速していくと6000rpmから加速がどんつき起こす。などとマイナスポイントがありで出だしから不調。

2本目 RE070 減衰 3段

リアブレーキは少しではあるがアタリが出てきた感触あり。そのほかは1本目と変わらず。

3本目 RE070 減衰 5段

リアブレーキは2本目よりさらにアタリが出てきたが合格点には遠い。そのほかは1本目と変わらず。
後方からテラゾー氏が追走するが,裏では2台の間隔は変わらなかったがタイムでは2秒負ける。ホームストレートで縮んでいるってことか?nismoの手組エンジンにはまだ負けているのか。

そんなこんなで誕生祭走行会を無事走ってきました。

反省点としてはドライバーは感覚が鈍ってしまっていて、走って取り戻すしかない。ブレーキの踏み方が進入で減速しすぎ症候群が発症しているので要治療。もっと初期のタッチから4輪を効かすイメージで踏まないと駄目。
クルマは後日職人様に診ていただきひとまず解決。また発症するかもしれないので要モニター。しかし一番の原因と疑っていたところが大丈夫だったので問題解決まで悩まされたが、そこもそろそろどうにかしないといけないと思う。悪魔の囁きが聞こえてきそうだワ(笑
あといくつか改善点があるが一つずつやっていくしかないと思う。

当日ご一緒させていただいたみん友様、観戦の方々お疲れ様でした。
体験走行での同乗も面白い?ですが、SYSTEM-R走行会のJrコースでも同乗できますのでヘルメット持参で参加してください。とちょっと宣伝してみました。

ではまたの更新まで SEE YOU!
Posted at 2011/05/11 22:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation