• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Rのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

2011 SYSTEM-R走行会 第5戦

2011 SYSTEM-R走行会 第5戦SYSTEM-R走行会第4戦に参加してきました。

当日の天候 曇のち雨

Jrコース ドライのちウエット

CMコース ウエット

今年の夏は雨続きで8月は夏休みも走ることができなく1ヶ月半ぶりのサーキット走行です。
クルマは気になるところを直して問題無しでしたが、ドライバーの感覚が下がってしまっていることが気になっていたり、クルマの準備も前日の夜遅くにやっと終わってドタバタと落ち着きが無く自分自信としてはあまり良い状態では無かったです。
タイヤはSで、山も最後の1回分?表面は青焼けしたままの状態で、このままでどこまでいけるかな~?と疑問がつくところではあったが、当日の天気も怪しいので路面もどうなるかわからないしでタイムは望めないと考えていました。
最悪雨降っても良いように、往復用のラジアルも中古(フェデラル→Z1☆)を組み替えて準備しました。

まずはJrコースから走行開始。(RE55S 2分山 F1.9 R1.7 温間 減衰最弱 満タン)

久しぶりなのでクルマの状態をじっくりみながら人間を慣らしていく。
クリアを探りながらペースを上げてゆくが、なかなか思うようにいかないというかビビリが入っているところがある。目線がうまい具合に流れていかず走りも良くない。特に5コーナーのヘアピンで減速→シフトが上手くいかない。
なんだかんだ休みながらの走行だったが、タイムはベストを0.1”更新の55”4。なんかすっきりしませんな。

クルマについてはブレーキが冷えていた時のジャダーが出ることが収まり、ラックを交換して正解でした。あと雨が降らなければ減衰を変えて走ってみたかったですが、次回に試してみようと思います。

雨は午後から降る予報でしたが、Jrの走行の後半からとうとう降り始めて、弱まるのを待っていましたが、どんどん強くなりCMコースのピットに避難。

CMコースの走行まで時間があったので、その隙にタイヤをSからラジに履き替えました。
ラジに履き替えても足がS用の設定なのでなかなか思うようにいきませんでした。
(F Z1☆5分山 R RE070 5分山 F2.0 R1.8 温間 減衰最弱 燃料3/4)
タイムはさっぱりでしたが、人間の感覚は戻ってきたので走って良かったです。
やっぱり、きちんと月1ペースで走っておいて感覚を維持しておきたいものです。

走行会参加の皆様お疲れ様でした。
次回のSYSTEM-R走行会でもよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/09/19 11:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation