• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Rのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

初耐久。

今年から始まったSYSTEM-Rレースプロジェクトの練習を兼ねて、SYSTEM-Rヴィッツ号で7耐に参加することに。
なかなか耐久レースに参加する機会もないので、手を挙げると乗せていただけることになりました。

練習、予選と走ってさてスタートは誰が乗るのかなと一人で考えているうちに私に決まっていたようで、気づいたら36番グリットでスタートを待っていました。
36番手だとスタート地点は見えず、シグナルがやっと見える感じ。左斜め前の35番グリッドにガングレーのカプチーノ。
前も後ろも軽カーばかりで、スタートで抜かれるだろうか?とりあえずスタートの混乱に巻き込まれてクラッシュは避けないと…カプチーノのお尻に食らいついて離されないぞ!などなど考えを巡らせているとペースカー先導でローリングスタート。
最終コーナー立ち上がって最初のポスト手前あたりで前方から全開の咆哮を聞きこちらも全開。ストレートはやはりカプチーノが速い。1コーナー進入で追いつくが混戦の中こちらもペースが上がらない。Jrのあたりで順位も落ち着き、カプチーノとテールtoノーズ。
4周目あたりから先頭集団に追いつかれ、コースを譲る度に差が開くが落ち着くとじわじわと追いつくを約1時間続けPITへ。
とりあえず無事に次のドライバーにお渡ししてひと仕事終わり。なかなか緊張が続いて気が抜けないバトルでした。

ここからは2時間弱休みながら私は3回乗せていただきまして、ドライバーの体格差の関係でドライバー交代のときにシートも交換したり、途中でタイヤ交換もしたりなどなど耐久レースらしい作業もしたりと走る以外にも耐久を楽しむこともできました。

結果はクラス5台中4位でしたが、今回は順位より練習と完走することを目標としていたので、事故なく怪我なく走りきれたので十分だったと思います。

個人的にも色々と収穫もあり貴重な経験を積むことができ今後に繋げていければと思います。

おかめいんこさん、NMRさん、チーム監督スタッフ作業ありがとうございました。
レース参加の皆様、応援に駆けつけてくださった方々お疲れ様でした。
当日ピットご一緒させていただいたカプチーノな方々ありがとうございました。

また機会があれば参加したいと思います!耐久もいいですね~♪
Posted at 2015/08/05 22:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation