• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Rのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

2018.5.4 4N

2018.5.4 4NGW休みを利用してTSWまで走りに行ってきました。約2年弱ぶりにMYスカイラインで走りました。

昨年は錆びた箇所を直したり、消耗したブレーキを更新したり、仕様変更したりと、メンテと車両製作が中心で終わり、今年に入ってやっとサーキットでのテストに入れたわけでした。当日の天候は晴れ、気温は若干肌寒いくらいで走るには好条件。

<4N 1本目 A050 255/40-17 5部山 減衰最弱 冷間1.8kg 燃料 3/4弱 ブースト LOWモード ホイール変更(LMGT4 +22) フロントブレーキ エンドレス6POT 燃料空吸対策済み サイドシル補強>

走っていない期間が長かったので、先ずは変更点のチェックを兼ねて50パーセントくらいのペースから徐々にUP(ドライバーのリハビリも兼ねて)
トラブルもなく4,5周して一度ピットへ。4ドア様のお連れのお方に圧調整を手伝っていただいて、その他点検して異状無いこと確認して再スタート。
変更したブレーキは熱が入ってくるとジャダーが出てくるが、ローターに被膜ができれば収まるのでさほど問題なし。コントロールもし易く、ペダルフィーリングもカッチリして好感触。
車体補強の効果はコーナリング中のしなり具合が抑えられているように感じたので効果はあると思う。エンジンは少し重いのかな~なんて感じましたが、回してなかったのでそのせいかも?
ドライバーは無意識にビビりミッターが発動して、36″台がベストでした。
コーナー手前で更に加速しようとするクルマに対してアクセル戻してます(^^;)

<4N 2本目 減衰5段へ 燃料 1/2 >

ドライバーも暖まってきたところでもう1本走ることに。減衰もベストタイム出した時と同じセットへ。
ブランクがあるためかなかなか上手く纏まらず、1′34″3がこの日ベストタイムでした。
クルマについてはトラブルもなく、無事テストも出来て、好感触を得ました。あとはドライバーが自己ベストを出した時の感覚を取り戻せばいいところまでいけるかな?なんて思いましたがそううまくはいかないでしょう。

GW期間にも関わらず作業してくださいました職人様、某タイヤSHOPのT様、おかげさまで無事走ることができました。ありがとうございました<(_ _)>

次回はまた涼しい頃にアタックして本領発揮といきたいですがどうなるかな…。


Posted at 2018/05/07 23:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation