• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

フルチ○ン

フルチ○ン 人生初のフルチタンマフラーです。

先日、勤め先でお客様よりJ’sレーシングのチタンマフラー取り付けの作業依頼があり担当したのですが、な、なにこれってぐらいの軽さにやられてしまいました。

と、言う事で早速探し始めたのですが、これがなかなかでてこない!

あきらめかけた時に出てきたマフラーが手前側のコレ!

ガレージオオノ?チタンマフラー

重さは3キロぐらいで1本ものです。音量はイノベーションマフラーの2割増しぐらいで、音質は4000回転でF355チックな感じの音がしてとても気持ちが良いです。

あとは耐久性が心配ですね。
ブログ一覧 | m2 | クルマ
Posted at 2009/02/18 18:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうせなら…
porschevikiさん

ホットスポット巡る
のにわさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年2月18日 19:06
いきなり、衝撃的なタイトルにw(°O°)wでしたが、軽いし、F355の様なエグゾーストって、想像しただけでも、凄そう~デスね。。
コメントへの返答
2009年2月18日 21:50
タイトルびっくりさせてすみません。

そんなに凄くないです。いつもみたいにちょっと大袈裟に書いちゃいました。でも、気持ちいいー!音です。

2009年2月18日 20:52
F355みたいですってうれしい顔うれしい顔早く聞かせて!!
コメントへの返答
2009年2月18日 21:52
F355といっても回転数は低めの時です。あくまでイメージです。

すんません。
2009年2月18日 21:30
おおお!これがミーティングで言っていたヤツですね!
凄くフィーリングの良いツボキチ号がさらに良くなるんですね~
早く聞きたいっす!


コメントへの返答
2009年2月18日 21:54
イノベーションはやっぱり詰まりぎみだったのかな。

抜けは良いですよ!
2009年2月18日 22:34
軽いよね~~~チタンwww

オイラも、オリー○ボールの左出しチタン持ってるけど軽いですもん。

もっとも曲がりも何にもなくてただのパイプだからなんだけど(爆

コメントへの返答
2009年2月18日 22:55
FD2用ほどではないですがチタン製全般に軽いですね。

オリボーさんのはさらに軽そうですね。
2009年2月18日 23:38
今度うちのD-TECチタンと音比べしてみよう!

そして、その音を聞いたMORIZOさんが更なる散財に走ったりして(^^;
コメントへの返答
2009年2月19日 8:00
チタン特有の排気音聞いてもらいましょう。
2009年2月19日 7:31
↑間違いないなぁ~(爆)
コメントへの返答
2009年2月19日 8:02
MORIZOさんはカーボンでワンオフかな。
2009年2月19日 8:55
勘弁してください冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年2月19日 12:46
エキマニからマフラーまで予定されてたりして。

プロフィール

「ただ今停電中」
何シテル?   03/16 16:49
M2 1001 衝動買いしてしまいました。市川市在住なので近所の人見かけたら声でもかけてください。元O-ノス マインでメカやってました。マツダより離れて8年思わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 20:34:30
BEWITH PLUG&PLAY 1080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:30:20
PIONEER / carrozzeria TVM-W910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 13:16:41

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
初のv 6 探に探した中期VZ 乗りやすいね
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
通勤スペシャルです。 トランポにも使えそう?
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
父の車です1.3Lですがハイブリットモーターのおかげで乗りやすいです。
その他 その他 その他 その他
一時イアメ載せてA1に出てました。今はKTでたまに遊びで乗りにいきます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation