• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

臓器移植

臓器移植 ツボキチ号01の燃料計完全に末期です。

ラムコでも良いのですが高い!高すぎる。

ヤフオクで52パイの燃料計を探してみたら結構あるじゃん!

ただ、燃料計だけ換えるとイルミのバランスが崩れるしセンダユニットの抵抗値も違う・・・。

そのまま乗るのも有りだが、自分も一応整備士だしやってみるか。

と、いうわけで付けてみました。

イエーガー製燃料計+水温計 フランス製だ!(何用?)



燃料計は回路にセメント抵抗入れてザックリ抵抗値合わせて、水温計は半固定抵抗で調整できるようにしました。

フリーダム繋げて水温の数値調整して完成!満足度高いぜ!!
ブログ一覧 | m2 | クルマ
Posted at 2012/01/17 22:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

水道工事
THE TALLさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 22:42
ノーマルメーターとの違和感も無くて良さそうですね!

サスガです(^^)
コメントへの返答
2012年1月17日 22:49
クラシカルな感じが出ているでしょうか?

目指す方向からはすこしずれた気もしています。

これぐらいしか出来ません(涙)。
2012年1月18日 8:04
フリーダムで水温管理。。。

クラシカルなM2にて、水温管理を隠れてフリーダムで
管理している所が渋い!
コメントへの返答
2012年1月18日 8:40
水温管理というわけではなくてna6は水温センサー2個付いているんですよ。
1個はECU用でもう一個はメーター用なんです。で、ECU用に合わせてメーター用を調整したんです。

自分の体重管理もできないので(汗)。
2012年1月18日 18:06
うちの子 は 結局 USAの AUTOMATER製の FORD車用 の52φの燃料計をつけています。

emp側 - full側 ともに 抵抗値が近似値なので安心、 もう二年弱たちますが 誤動作も無く 機嫌良く動いていますよ
コメントへの返答
2012年1月18日 22:33
non-nonさんの影響もろに受けてます。
抵抗値はどうにでもなるので気に入った物を付ける事にしました。

AUTOMATER製は信頼性が高そうですね。

プロフィール

「ただ今停電中」
何シテル?   03/16 16:49
M2 1001 衝動買いしてしまいました。市川市在住なので近所の人見かけたら声でもかけてください。元O-ノス マインでメカやってました。マツダより離れて8年思わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 20:34:30
BEWITH PLUG&PLAY 1080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:30:20
PIONEER / carrozzeria TVM-W910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 13:16:41

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
初のv 6 探に探した中期VZ 乗りやすいね
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
通勤スペシャルです。 トランポにも使えそう?
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
父の車です1.3Lですがハイブリットモーターのおかげで乗りやすいです。
その他 その他 その他 その他
一時イアメ載せてA1に出てました。今はKTでたまに遊びで乗りにいきます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation