
今日は天気も良く家内と休みが一緒でしたので、紅葉も綺麗な時期だと思い、
会津地方へドライブに行きました。
途中、羽鳥ダムというところでチョイ休憩
(ここは昔羽鳥村という村がありましたが現在はダムの底に沈んでいます)して峠を越え西会津方面に行きました。
下郷村というところに着き町の駅があったので、トイレ休憩がてら寄り、では出発というところで、埼玉から来たという熟年の夫婦に道を聞かれました。カーナビかと思いきや、今では結構懐かしのロードマップを片手にドライブしていらしたらしく帰る方向と間逆の方向に行こうとしていたので、フレンドリーに道を案内してから出発しました。行先も決めない行き当たりばったりのドライブだったので、道すがらに見つけたダム公園に寄り、綺麗なダムの風景と紅葉を写真に収めてからクルマに戻り、次は全国的に有名なネコ駅長さんのいる芦ノ牧温泉駅に行き2代目駅長のラブさんとご対面したのですが、ネコさんはおねむの時間でした(笑)のでケージのなかでうとうとでした。(かわいかったです)そのあとはお昼になったので、会津では有名なソースカツ丼のお店に行き(ほんじゃまかの石塚さんなど有名どころの色紙がずらーり)
おなかを満たしたあとに子どもたちにお土産を買って岐路につきました。途中少し時間があったので、猪苗代湖により休憩を挟みながら今日一日の当ての無いドライブは終了しました。
写真を数枚添付しましたので、ご覧ください





ネコ駅長は写真不可のため撮影できませんでした。(;_;)
Posted at 2020/11/06 21:20:58 | |
トラックバック(0) | 日記